【新刊】「口をぱくぱくする」と超健康になる  自律神経が瞬時に整う画期的方法

    商品
    2014年9月16日 09:30

     株式会社マキノ出版はこの度、新刊『「口をぱくぱくする」と超健康になる』が刊行の運びとなりましたので、ご案内いたします。

    「口をぱくぱくする」と超健康になる 表紙


     本書には、健康実用書では初めて語られる内容が詳しく書かれています。水面を泳ぐ魚のように「口をぱくぱくする」ことで、迷走神経という重要な神経が活性化し、健康体になれる――という内容です。

     著者は、大学病院の口腔外科で3万人以上を治療し、その後、鍼灸師の資格も取得した歯科医師。西洋医学と東洋医学を融合したオリジナルの健康法を追求した著者がついに発見した、健康体になれる“未知のスイッチ”、それが「口ぱくぱく」です。

     腰痛、便秘、胃腸炎、頻尿、更年期障害、アトピー性皮膚炎、飛蚊症、顎関節症など、さまざまな改善例も紹介しています。

     不調を克服する秘策として、ぜひ「口ぱくぱく」を活用してください。


    【健康体になるための「未知のスイッチ」を発見!】
    ・口をぱくぱくする

    ・首周辺に密集する迷走神経に刺激が伝わる

    ・迷走神経がつかさどる全身の内臓が活性化

    ・自然治癒力が高まり健康体になれる!


    【書籍概要】
    書名 :「口をぱくぱくする」と超健康になる
        自律神経が瞬時に整う画期的方法
    著者 :筒井 重行(歯科医師・歯学博士・鍼灸師)
    監修 :仙頭 正四郎(一般財団法人高雄病院京都駅前診療所 所長)
    体裁 :四六判ソフトカバー/168ページ
    発行日:2014年9月13日
    定価 :1,300円+税
    ISBN :978-4-8376-1268-1
    発行所:株式会社マキノ出版( http://www.makino-g.jp/ )
        〒113-8560 東京都文京区湯島2-31-8
    ご注文:03-3815-2981(販売部)


    【著者 略歴】
    筒井 重行(つつい・しげゆき)
     1947年生まれ。歯科医師、歯学博士、鍼灸師。顎関節症の治療に40年従事する中で、西洋医学と東洋医学をベースにした新たな医療体系を開発。人間の体に存在する「未知のシステム」のスイッチを入れることで、自然治癒力を高める手法を提唱している。

    【監修者 略歴】
    仙頭 正四郎(せんとう・せいしろう)
     1957年生まれ。医師、医学博士。高雄病院京都駅前診療所 所長。臨床の場での漢方薬との出会いから、東洋医学を取り入れた外来診療を実践。2010年、高雄病院京都駅前診療所 所長に就任。東洋医学の視点から現代病や難病の解決に取り組んでいる。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マキノ出版

    株式会社マキノ出版