大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

    読めば必ず行きたくなる! 大江戸温泉物語の宿を拠点に楽しむ 【イルミネーション&ライトアップ情報】キュレーションページ公開

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:橋本啓太、以下 大江戸温泉物語)は、全国に展開する宿やホテルを拠点に楽しむ「イルミネーション&ライトアップ情報」のキュレーションページを公開いたしました。

    冬のお楽しみのひとつ「イルミネーション&ライトアップ」。
    暖冬と言われる2023年の冬ですが、各地で少しずつ気温が下がり始め、空気中の水蒸気が減ることで、よりクリアに輝きを楽しめる季節がやってきました。
    大江戸温泉物語では、全国35の宿・ホテルのスタッフがお薦めする「イルミネーション&ライトアップ情報」をまとめたキュレーションページを公開いたしました。
    いよいよ12月。心躍るイベントの多い季節、訪れたいエリアや泊まってみたい宿、一度は見たいイルミネーションなど、旅の目的に合わせた切り口で情報を得ることができる便利なページをご活用ください。

    読めば必ず行きたくなる!2023-2024年おすすめ イルミネーション&ライトアップ情報

    https://www.ooedoonsen.jp/activity/illumination/

    本リリースでは、各地のイルミネーションと観賞の拠点にお薦めの宿・ホテルの一例をご紹介いたします。

    1. SLが走る沿線に広がるイルミネーションの花畑を楽しむ

    2023年、新型特急スペーシアXの運行を開始し話題の東武鉄道株式会社が、列車利用客や沿線住民の方が共に楽しめるように、と展開するイルミネーションイベント。
    鬼怒川線・下今市~鬼怒川温泉間の各駅が趣向を凝らしたイルミネーションで駅舎や沿線を明るく照らすだけでなく、SL大樹が夜間臨時便を運行し、沿線最大の写真スポット「倉ケ崎SL花畑」など、車窓から光輝くイルミネーションを楽しめる小さなお子様もワクワクすること間違い無しのイベントです。

    詳細はこちらから https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/news/11566

    このイルミネーションを楽しむのにお薦めなのが、鬼怒川温泉駅から徒歩でアクセスできる2つのホテルです。

    ホテル鬼怒川御苑 https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/

    【魅力①】 ご年配の方や小さなお子様の体への負担が少ないアルカリ性単純温泉の宿。

    渓谷沿いの露天風呂と広々とした内湯、20名程度までお入りいただける貸切大浴場の詳細はこちらから

    https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/onsen/

    上:グループはもちろん、小さなお子様連れで他のお客様に気兼ねしてしまう、というファミリーにも好評の貸切風呂。貸切風呂と言っても20名程度が一度にお入りいただける広さなので、大きなお風呂で手足を伸ばして、という温泉ならではの醍醐味をお楽しみいただけます。

    【魅力②】追加料金無しでかに食べ放題も楽しめる、季節のバイキング開催の宿。

    冬のご馳走の代名詞「かに」も追加料金無しでお楽しみいただけるグルメバイキングの詳細はこちらから

    https://kinugawa-gyoen.ooedoonsen.jp/news/16320

    上:みずみずしく甘みのあるかにを思う存分お楽しみください。
    ※紅ずわい蟹またはトゲずわい蟹の脚と爪のみの提供です。
    ※2024年2月29日まで提供予定ですが、仕入れ状況により延長または再開する場合がございます。

    鬼怒川観光ホテル https://kinugawa-kanko.ooedoonsen.jp/

    【魅力①】 シックな雰囲気が漂う館内と無料ラウンジで寛ぐ宿。

    クラシカルなシャンデリアが温かな色味を放つ、無料ラウンジで楽しむサービスの詳細はこちらから

    https://kinugawa-kanko.ooedoonsen.jp/news/14804

    左:煌びやかながらも繊細な造りが上品なシャンデリア。非日常の映える写真を記念に。
    右:コーヒーなどのソフトドリンクの他にも、生ビールやハイボールなどのアルコールも自由にお楽しみいただけます。
    ※提供サービス・メニューは予告無く変更になる場合がございます。

    【魅力②】 和洋中、メニュー豊富な創作グルメバイキングが楽しめる宿。

    ライブキッチンから焼きたてでご提供する「サーロインステーキ」や冬に食べたい鍋料理などの詳細はこちらから

    https://kinugawa-kanko.ooedoonsen.jp/news/16316

    左:ライブキッチンで焼き上げるサーロインステーキ。味はもちろん、音や香りもご馳走。
    右:「海鮮トマト鍋」。魚介や野菜から溶け出した旨味たっぷりの出汁とトマトの酸味が絶妙にマッチしたあったかメニュー。
    ※ステーキは調味牛脂を注入した加工肉です。

    2. 約50万球の輝きを楽しむ街中イルミネーション

    「おんせん県・大分」の旅は、日中は別府市内で地獄めぐりや公共浴場などの温泉めぐりを楽しみ、夜は大分市内に足を延ばして街中を彩るイルミネーションを楽しむのはいかがでしょうか?
    大江戸温泉物語 別府清風から大分市内中心部までは車で約20分とアクセス良好な点も魅力です。
    イルミネーションは深夜0:00まで点灯しているので、早目の夕食を済ませてから出かけるのもお薦めです。

    詳細はこちらから https://beppu.ooedoonsen.jp/news/11613

    このイルミネーションを楽しむのにお薦めなのが、別府駅や、福岡など九州各県からの高速バス停留所となる北浜バスセンターから徒歩でアクセスできる別府清風です。

    別府清風 https://beppu.ooedoonsen.jp/

    【魅力①】 別府湾一望の絶景露天風呂に癒される宿。

    目の前にパノラマで広がる別府湾を眺めながら非日常の温泉体験を。詳細はこちらから

    https://beppu.ooedoonsen.jp/onsen/

    冷たい風を頬に受けながら、冬晴れの日中の入浴や、遠くに煌めく大分市内の灯りを眺める夜の入浴を。
    水平線から昇る朝日を眺める早朝の入浴は忘れがたい旅の思い出に。

    【魅力②】 大分県産の海鮮や、九州ご当地グルメも楽しめる味自慢の宿。

    最上階のバイキングレストランからは別府湾と別府市内の異なる景色を眺めながらお食事をお楽しみいただけます。

    https://beppu.ooedoonsen.jp/news/16376

    左:長崎県佐世保名物の「レモンステーキ」は陶板に乗せてお席で焼いてお召し上がりいただきます。お肉の焼ける香りと熱々の美味しさを楽しむご馳走メニューです。
    右:お魚派も大満足のラインナップ。大分県産真鯛のお造りはしっとりした身と白身魚特有の上品な脂の相性をお楽しみください。

    温泉と創作グルメバイキングを手頃な料金で楽しむ宿、というイメージを多くの方にお持ちいただいている大江戸温泉物語。
    2つの基本価値をお楽しみいただくのと合わせて、周辺の魅力的なイベントや観光スポットも楽しんでみてはいかがでしょうか?
    観光情報に精通した宿・ホテルのスタッフからの最新情報をまとめたキュレーションページを上手に活用して、冬の温泉旅の計画を立ててみませんか?

    【最新情報はSNSをチェック】
    ■ お得情報満載!公式LINEアカウント友だち募集中!
     https://page.line.me/?accountId=054bvfbh
    ■ 温泉宿や温浴施設の魅力をチェック!公式Xをフォローしませんか? 
     https://twitter.com/ooedoonsen_hr

    【会社概要】
    ■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地 〒104-0061
      東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金   100百万円 (2023年2月末日時点)
    ■ 代表取締役 橋本 啓太
    ■ 事業内容  ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL https://corporate.ooedoonsen.jp/

    すべての画像

    kKVe5duTDqpMKmrCQFeL.jpg?w=940&h=940
    QqztGpTgRbqT5FGPoCHW.jpg?w=940&h=940
    yiD1caoczSGKDlgoYiKB.jpg?w=940&h=940
    9kOddW5cTHbUCxOffnLQ.jpg?w=940&h=940
    Z4YrBsU4gucY3mLBVYzG.png?w=940&h=940
    KISeRBFBSmIrRhFBLWtL.png?w=940&h=940
    efv8jPuYX3i8V70T5UuF.jpg?w=940&h=940
    Ub0bvushrXmXSN1SpbUV.jpg?w=940&h=940
    VKXQ8NbMfMnOqVpXuDe6.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    読めば必ず行きたくなる! 大江戸温泉物語の宿を拠点に楽しむ 【イルミネーション&ライトアップ情報】キュレーションページ公開 | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社