株式会社アニプレックス

    シーシャ(水たばこ)が紡ぐヒューマンドラマアドベンチャー 『Hookah Haze』 アドベンチャーパート紹介映像公開!

    「藍月なくる × DECO*27 × tepe」による主題歌「Hookah, whoo!」に関する情報も一部解禁!

    サービス
    2024年2月14日 22:00

    非日常が織りなす、甘く幻想的なひと時——

    『Hookah Haze』について

    『Hookah Haze』は、株式会社アニプレックス(本社:東京都千代田区 代表取締役 岩上敦宏 以下アニプレックス)が販売、株式会社アクワイア(本社:東京都千代田区 代表取締役 遠藤琢磨 以下アクワイア)が企画・開発を手掛け、2024年に発売予定のSteam🄬・Nintendo Switch™向けゲームです。プレイヤーは主人公・『炭木トオル』としてシーシャ屋を運営することになります。そこで、3人の女性と出会い、シーシャを提供する中で彼女たちの本心に触れていきます。

    ■新情報 1|アドベンチャーパート紹介映像解禁!

    本日、本作のアドベンチャーパートを中心に紹介をする新規映像を解禁しました。
    それぞれのキャラクターが希望するシーシャを提供することによって、進んでいく物語の様子の一端をぜひご覧ください。

    ■新情報2|「藍月なくる × DECO*27 × tepe」による『Hookah Haze』主題歌「Hookah, whoo!」の情報を一部解禁!

    本日、アドベンチャーパート紹介映像内で本作の主題歌「Hookah, whoo!」に関する情報を一部解禁いたしました。歌はリアルとバーチャルを行き来するシンガーとして活動の幅を広げる「藍月なくる」が担当、「DECO*27」がサウンドプロデュース・作詞、「tepe」が作曲・編曲を務めます。3月1日に実施される「藍月なくる」誕生日配信内では楽曲の一部を初歌唱予定です、こちらもぜひご期待ください。

    ■新情報3|愛上あむバレンタイン描き下ろしイラスト公開!

    本日、ヒロインの1人「愛上あむ」が自らのXアカウントで、バレンタインを祝う画像を投稿しました。

    新規映像や豪華アーティストたちによる主題歌の情報など、新たな展開を発表した『Hookah Haze』。
    今後の情報に引き続き、ぜひご期待ください。

    製品情報

    タイトル:Hookah Haze(フーカーヘイズ)
          水烟水雾 ※中国語簡体字表記
    発売時期:2024年
    ジャンル:ヒューマンドラマアドベンチャー
    対応機種:Steam🄬・Nintendo Switch™
    販売価格:未定
    対応言語:日本語、英語、中国語簡体字
    企画・開発:株式会社アクワイア
    販売:株式会社アニプレックス
    権利表記:© Aniplex Inc. ACQUIRE Corp. All rights reserved.

    ・公式サイト
     https://hookah-haze.com/

    ・公式X
     @HookahHaze_PR

    ・Steamストア
     https://store.steampowered.com/app/2470300

    ※Nintendo Switchは任天堂の商標です。
    ※©2023 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。

    アドベンチャーパート紹介映像

    『Hookah Haze』主題歌「Hookah, whoo!」概要 

    発売に向けて、「藍月なくる × DECO*27(OTOIRO) × tepe(OTOIRO)」による『Hookah Haze』の主題歌「Hookah, whoo!」を展開予定です。

    ■歌:藍月なくる

    【プロフィール】
    リアルとバーチャルを行き来する、インターネット発のシンガー。
    透き通る繊細な声が特徴で、音楽ゲーム収録曲の歌唱を多数担当するほか、
    美少女ゲームでは主題歌の歌唱のみならず声優も務める。
    sky_deltaとの音楽ユニットEndorfin.ではボーカルを担当。
    幅広いジャンルの楽曲を、表現力豊かに歌い上げる。
    現在は音楽活動を中心としながら配信活動にも取り組み、活動の幅を広げている。

    【コメント】
    「Hookah, whoo!」ボーカル担当させていただきました、藍月なくるです。
    可愛く歌う箇所、感情を爆発させる箇所がコロコロと変わる曲で、とても歌うのが楽しかったです!
    ですが難しくもあり、燃えました。

    皆さんも是非この楽曲を聴きながら「煙会」楽しんで下さいね!

    ■サウンドプロデュース・作詞:DECO*27(OTOIRO)

    【プロフィール】
    作詞、作曲を手掛けるアーティスト/プロデューサー

    ロックやエレクトロニックをベースにジャンルレスなミクスチャーサウンドとポップ&キャッチーなメロディー。「愛」や「恋」といった万人が持つ感情を独特な言葉遊びで表現し、一聴しただけで思わず口ずさんでしまう歌詞が10代~20代の若い世代に圧倒的な支持を得ている。

    2008年10月よりVOCALOIDを使用した作品を動画共有サイトに投稿開始。これまで公開されたDECO*27の楽曲の関連動画を含む総再生回数は10億を超える。
    様々なアーティストへの楽曲提供、作詞、タイアップ・ソングなどを手がけるのと並行して、活動の原点であるVOCALOID楽曲を自身の最新作へ向けた布石として発表し続ける。

    ■作曲・編曲:tepe(OTOIRO)

    【プロフィール】
    サウンドプロデューサー、ギタリスト

    テクニカルかつ繊細なギターを操り、ドープなトラップチューンからポップサウンドまで、一聴してtepeとわかる思いっ切りの良い演出・ボイシングを得意とするサウンドクリエイター。
    繊細で優しいニュアンスの中で生まれる、共感性のある『青い』歌詞から、毒を含みながら心に爪痕を残すライミングも高く評価されており、ティーンを中心に人気が上昇中。

    【コメント】
    作曲編曲を担当しましたtepeです。
    『シーシャ』がテーマという斬新なゲームなので
    頂いたシナリオを深く読み込みながら作りました。
    そこにDECO*27さんのキャッチーで可愛い歌詞が乗ったことで
    とても作品に寄り添った曲になったと思います。
    是非ゲームと共に楽しんでください!

    愛上あむバレンタイン記念イラスト 

    ストーリー

    「やりたいことはありませんか?」
    病気のため先が長くないことから、生きる希望を失った主人公・『炭木トオル』
    医師との話し合いの末、期間限定のシーシャ屋の店長として働くことに。

    そこで出会ったのは、個性豊かな3人の女性。
    一見明るい彼女たちも仕事の悩みや過去のトラウマを抱え自分たちの居場所を探している。
    トオルはシーシャを提供しながら、少しずつ彼女たちの本心に触れていくことに。

    心を通わせた果てに、主人公と彼女たちが迎える結末とは――

    キャラクター

    愛上あむ(あいがみ あむ)

    「もっともっと、あむを褒めなさ~い!」

    11月11日生まれ。23歳。B型。

    秋葉原のコンカフェ店員。
    愛されたがりで寂しがり屋。自分のことがとにかく大好き。

    個人Xアカウント:@amuamu_usagi


    明月院こころ(めいげついん こころ)

    「あのさ、生きていたくないって思ったこと、ある?」

    6月21日生まれ。27歳。A型。

    ショップ店員。
    礼儀正しく理知的で、普段は明るく元気だが、あるトラウマを抱えている。


    古森くるみ(こもりくるみ)

    「ナッツ!」

    7月22日生まれ。21歳。B型。

    企業所属の人形作家。
    マイペースな性格で、人とのコミュニケーションが苦手。


    炭木トオル(すみき とおる)

    「……好きなもので、誰かと繋がりたいです」

    25歳。AB型。

    期間限定のシーシャ屋『Hookah Haze(フーカーヘイズ)』の店長。
    自身の幸せを願えず他人優先で、自分のことは諦めてしまいがち。
    好きなものはシーシャとアクアリウム。


    © Aniplex Inc. ACQUIRE Corp. All rights reserved.

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    シーシャ(水たばこ)が紡ぐヒューマンドラマアドベンチャー 『Hookah Haze』 アドベンチャーパート紹介映像公開! | 株式会社アニプレックス