東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会のロゴ

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    - 東レ パン パシフィック オープンテニス 2014 - クルム伊達公子&マヌエラ・マレーバ  ジュニアチャレンジマッチ  最終日に開催決定! 日時:2014年9月21日(日)*レジェンドマッチ終了後

    2014年9月15日(月・祝)より本戦が始まる「東レ パン パシフィック オープンテニス 2014」(会期:2014年9月13日(土)~9月21日(日)/会場:有明コロシアム及び有明テニスの森公園コート)において、クルム伊達公子とマヌエラ・マレーバによる「ジュニアチャレンジマッチ」を、シングルス決勝戦後に行う「レジェンドマッチ」に引き続き実施します。

    クルム伊達公子選手

    http://www.toray-ppo.com

    30年の歴史を誇る本大会で、日本人選手唯一のチャンピオン・クルム伊達公子と初代チャンピオンのマヌエラ・マレーバが、将来が期待される日本のジュニア選手と共にプレーをすることで、世界のトッププレーヤーとして戦って得た経験をジュニアたちに伝える貴重な機会となります。
    マルチナ・ヒンギスとマヌエラ・マレーバによる「レジェンドマッチ」と合わせてお楽しみください。※参加するジュニア選手のプロフィールは別紙をご参照ください。


    「クルム伊達公子&マヌエラ・マレーバ ジュニアチャレンジマッチ」について
    ■開催日時
    2014年9月21日(日)
    シングルス決勝戦後のマルチナ・ヒンギス VS. マヌエラ・マレーバによる「レジェンドマッチ」終了後
    ■試合内容
    クルム伊達公子&ジュニア選手(1) VS マヌエラ・マレーバ&ジュニア選手(2)
    ■試合方法
    ダブルス *6ゲーム先取マッチ(ノーアドバンテージ方式)

    ※「東レ パン パシフィック オープンテニス 2014」の大会の詳細は、別紙をご参照下さい。


    ■参加ジュニアプロフィール
    (1) 伊藤佑寧(いとうゆうな)
    生年月日:1997年10月2日生(16才/高校2年生)
    所属  :湘南スポーツセンター
    主な戦績:2014年インターハイ シングルス優勝
         2012年全国中学生大会 シングルス優勝

    (2) 牛島里咲(うしじまりさ)
    生年月日:1996年5月10日生(18才/高校3年生)
    所属  :高崎テニスクラブ
    主な戦績:2013年インターハイ優勝
         2012年全日本ジュニア 16才以下シングルス優勝
         2011年全国中学生大会 シングルス優勝


    ■クルム伊達公子
    ・世界ランキング  :88位(2014年8月27日付)
    ・生年月日     :1970年9月28日(43才)
    ・国籍       :日本
    ・自己最高ランキング:シングルス 世界4位(1995年11月13日付)
               ダブルス 世界33位(1992年8月24日付)
    ・プレースタイル  :右利き(バックハンドは両手打ち)
    ・東レ パン パシフィック オープンテニス優勝(1995年)


    ■マヌエラ・マレーバ
    ・生年月日     :1967年2月14日生まれ
    ・国籍       :スイス(ブルガリアのソフィア出身)
    ・自己最高ランキング:シングルス 世界3位(1985年2月4日付)
               ダブルス 世界11位(1993年8月2日付
    ・プレースタイル  :右利き(バックハンドは両手打ち)
    ・東レ パン パシフィック オープンテニス優勝(1984年、1985年)

    すべての画像

    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    この企業のリリース

    ダブルス日本人選手、続々出場決定
加藤未唯選手/ナディヤ・キッチュノック選手ペア
穂積絵莉選手/二宮真琴選手ペア
ダブルス出場決定
    ダブルス日本人選手、続々出場決定
加藤未唯選手/ナディヤ・キッチュノック選手ペア
穂積絵莉選手/二宮真琴選手ペア
ダブルス出場決定

    ダブルス日本人選手、続々出場決定 加藤未唯選手/ナディヤ・キッチュノック選手ペア 穂積絵莉選手/二宮真琴選手ペア ダブルス出場決定

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    2023年9月15日 10:30

    ~東レPPOテニス2023 エキシビションマッチ 対戦ペア決定~
マルチナ・ヒンギス/奈良くるみ ペア VS. 
土居美咲/浅越しのぶ ペア
    ~東レPPOテニス2023 エキシビションマッチ 対戦ペア決定~
マルチナ・ヒンギス/奈良くるみ ペア VS. 
土居美咲/浅越しのぶ ペア

    ~東レPPOテニス2023 エキシビションマッチ 対戦ペア決定~ マルチナ・ヒンギス/奈良くるみ ペア VS. 土居美咲/浅越しのぶ ペア

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    2023年8月31日 14:00

    東レ パン パシフィック オープンテニス 2023 
本戦シングルス ダイレクトイン15名 
ワイルドカード(主催者推薦)1名を発表!
    東レ パン パシフィック オープンテニス 2023 
本戦シングルス ダイレクトイン15名 
ワイルドカード(主催者推薦)1名を発表!

    東レ パン パシフィック オープンテニス 2023  本戦シングルス ダイレクトイン15名  ワイルドカード(主催者推薦)1名を発表!

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    2023年8月31日 14:00

    土居美咲選手(32才/日本) ワイルドカードで予選出場決定 
現役引退を発表、東レPPOテニス2023が最後の舞台に!
    土居美咲選手(32才/日本) ワイルドカードで予選出場決定 
現役引退を発表、東レPPOテニス2023が最後の舞台に!

    土居美咲選手(32才/日本) ワイルドカードで予選出場決定  現役引退を発表、東レPPOテニス2023が最後の舞台に!

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    2023年8月24日 11:00

    WTA世界ランキング1位 イガ・シフィオンテク選手が
「東レPPOテニス2023」へ出場表明!
好評のプレミアムチケットも数量限定で追加販売決定
    WTA世界ランキング1位 イガ・シフィオンテク選手が
「東レPPOテニス2023」へ出場表明!
好評のプレミアムチケットも数量限定で追加販売決定

    WTA世界ランキング1位 イガ・シフィオンテク選手が 「東レPPOテニス2023」へ出場表明! 好評のプレミアムチケットも数量限定で追加販売決定

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    2023年8月9日 14:00

    ベリンダ・ベンチッチ選手(26才/スイス)が
「東レPPOテニス 2023」へ出場表明!
    ベリンダ・ベンチッチ選手(26才/スイス)が
「東レPPOテニス 2023」へ出場表明!

    ベリンダ・ベンチッチ選手(26才/スイス)が 「東レPPOテニス 2023」へ出場表明!

    東レ パン パシフィック オープンテニス実行委員会

    2023年7月31日 15:00