導光板採用で灯具高12.5ミリの極薄化を実現  LED照明器具L-flortシリーズ(ペンダント、ブラケット)の発売開始について

    商品
    2014年9月4日 12:00

    コイズミ照明株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:梅田 照幸)は、透明導光板[*1](住友化学製)を搭載し、灯具高12.5mmと極薄を実現したLED照明器具2タイプ(ペンダントとブラケットでいずれも白熱球60w相当、希望小売価格(税抜)は39,800円)の発売を開始しました。

    AP40371L

    本シリーズでは、新たにサイドビューLEDパッケージ[*2]と導光板も汚れや傷のつきにくいコーティングされた透明タイプを採用することで、灯具高も極限に近い薄さを実現しました。
    また、透明導光板ゆえに消灯時には発光部が透明なため、器具そのものが空間に溶け込み、空間をシンプル・モダンに仕上げることができます。

    住宅市場においてもLED照明は普及期に入っており、LEDに対する最終ユーザーの期待は従来にも増して器具のサイズダウンが挙げられており、本シリーズはこれらの期待に応えて“極薄”を実現したものです。


    <用語解説>
    *1 導光板の原理
    導光板(反射ドット印刷を施したアクリル板)の側面から入射したLEDの光が拡散・反射して、均一な光を放射するため、LED特有のまぶしさがなく、目に優しい光を実現しています。
    また、汚れや傷のつきにくいコーティングされた透明導光板を採用しているため、従来の保護パネルが必要なくなり、器具の薄型化を実現しました。

    *2 サイドビューLEDパッケージ
    テレビの液晶などに搭載されている、パッケージのサイド面に実装可能なサイドビューLEDで、照明器具に使える光束値スペックタイプを新規採用しています。


    ■L-flortシリーズ製品仕様
    ペンダント [品番]AP40371L
          [サイズ]φ186×灯具高12.5mm、全長1300~600mm
    ブラケット [品番]AB40372L
          [サイズ]φ186×灯具高12.5mm

    枠(色)   :ポリカーボネート・ファインホワイト
    パネル(材質):アクリル・クリア
    重量    :0.6kg
    光源寿命  :40,000時間
    消費電力  :9.8w
    色温度   :2,700k
    演色性   :Ra83
    希望小売価格:39,800円(税抜)


    【会社概要】
    コイズミ照明株式会社
    本社  : 大阪市中央区備後町3-3-7
    代表  : 代表取締役社長 梅田 照幸
    資本金 : 450百万円
    事業内容: 照明器具の企画、開発、製造、販売
    URL   : http://www.koizumi-lt.co.jp/index.html

    すべての画像

    AP40371L
    AB40372L
    設置例
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コイズミ照明株式会社

    コイズミ照明株式会社