六甲山上レジャー施設 台風被害に負けず営業しています!

    サービス
    2014年8月19日 18:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が運営する六甲山上のレジャー施設では、台風11号の被害に負けず、全施設が通常通り営業しています。

    六甲山上のレジャー施設

    リリース(PDF)はこちら → http://bit.ly/1kQPCs0

    8月10日(日)に最接近した台風11号による土砂災害の影響で、六甲山上へのアクセス道路全4線が全て通行止めになったほか、山上の各所においても風雨の影響で園地、建物等に被害がでました。
     六甲山観光株式会社が運営する六甲山上施設は、一時的に営業を中止するなどの措置をとっていましたが、現在は六甲ケーブル、六甲山上バスを含め、全施設が通常通り営業しています。
     車でのアクセス道路は、8月16日(土)に復旧・開通となりました。表六甲方面からお越しの際は、六甲山トントル経由で裏六甲ドライブウェイから山上までお越しいただけます。

    今年の8月は、台風11号も含め雨や霧の日が多く、入り込み客数*は8月1日(金)から17日(日)の累計で、対前年▲59,800人、▲73%の大幅減となっていますが、夏休みの残り期間が好天に恵まれることを期待し、多くのお客様に戻ってきていただけるよう、従業員一同張り切って営業をしています。

    *六甲山観光株式会社が運営する以下の施設の入場客数
    自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲山カンツリーハウス、六甲山フィールド・アスレチック、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム

    ■営業情報
    [六甲ガーデンテラス]
    「~ピーターラビットTMと楽しむ~ 六甲山英国フェア」を開催中。英国やピーターラビットにちなんだ食事やお買いもの、各種イベントが楽しめます。

    [自然体感展望台 六甲枝垂れ]
    「六甲山光のアート2014 Lightscape in Rokko ~Summer Version~」を開催中。最新のLED照明で光の演出を行います。

    [六甲山カンツリーハウス]
    「真夏の雪まつり」を開催中。雪の中に埋められた宝物をさがし出す「宝さがしゲーム」が大人気です。

    [六甲山フィールド・アスレチック]
    森林の中をめぐる、全長約1kmのアスレチック。登ったりくぐったりの全身運動で健康的です。

    [六甲高山植物園]
    企画展「夏の六甲高山植物園を遊びつくそう!」を開催中。「食と健康」をテーマに、毎週末イベントを実施しています。

    [六甲オルゴールミュージアム]
    特別コンサート「久石譲。あの夏へ。~オルゴールがひらく記憶の扉~」を開催中。作曲家・久石譲の楽曲を、アンティーク・オルゴールなどで奏でます。

    [TENRAN CAFE]
    8月1日(金)に新規オープンした、絶景を愉しむくつろぎカフェ。六甲ケーブル六甲山上駅からすぐ。

    ■六甲山までのアクセス
    【お車】
    裏六甲ドライブウェイが通行可能です。 ※8月19日(火)現在
    ※表六甲ドライブウェイ方面からお越しの際は、六甲山トンネル(有料)を経由して、裏六甲ドライブウェイからお越しください。
    【公共交通機関】
    「阪神御影駅」「JR六甲道駅」「阪急六甲駅」より、神戸市バス16系統で「六甲ケーブル下停」下車、 六甲ケーブルで「六甲山上駅」下車、六甲山上バスにて各施設へ。

    ◆リリースに関するお問合せ先
    六甲山観光株式会社 営業企画室 広報担当
    TEL:078-894-2210(平日9:00~17:00)/ FAX:078-894-2088
    六甲山ポータルサイト http://bit.ly/LgId3H

    リリース(PDF)  http://bit.ly/1kQPCs0

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社