株式会社サーフビバレッジのロゴ

    株式会社サーフビバレッジ

    ホテルニューオータニ監修!  サーフビバレッジ、『オーガニック・フレッシュハーブティー』を 9月10日に新発売!

    忘れられない香りをあなたに

    商品
    2014年8月20日 10:30

    コンビニ、スーパーマーケットなどのプライベート商品を主に製造する飲料メーカー、株式会社サーフビバレッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:播野 裕史、以下 サーフビバレッジ)は、『ホテルニューオータニ監修 オーガニック・フレッシュハーブティー』を、2014年9月10日に全国で販売を開始いたします。

    ボトル写真

    サーフビバレッジ URL: http://www.surf-bev.com/


    ■オーガニック・フレッシュハーブティーについて
    ホテルニューオータニのレストラン“SATSUKI”で提供されている大人気のフレッシュハーブティーを、ペットボトルで再現。4種の国産有機フレッシュハーブをそのまま使用するこだわりの製法で、心ほどける華やかなハーブティーに仕上げました。フレッシュハーブならではのすっきりとした味わいと芳醇な香りは、優雅なリラックスタイムにぴったり。自然に包まれた、開放感いっぱいの贅沢なひとときをお楽しみいただけます。


    ■使用しているハーブは、以下の4種類
    ・レモングラス
    すっきりとしたレモンのような香りをもち、リフレッシュ効果は抜群。エスニック料理では、スープや炒め物などにも欠かせません。
    ・アップルミント
    甘いリンゴと爽やかなミントを混ぜたような、フルーティーな香りが特長。香りを楽しむハーブティーや、料理の調味料などに幅広く使われます。
    ・ベルベーヌ
    英名はレモンバーベナ。その名の通り、甘く上品なレモンの香りが特長で、料理のソースやデザートでもおなじみのハーブです。
    ・レモンバーム
    「メリッサ」とも呼ばれる、レモンのような、やさしく清涼感のある香りをもつハーブです。気分転換にぴったりな香りは、リラックス効果が期待できます。


    ■オーガニック・フレッシュハーブティーの特長
    ・4種の国産有機フレッシュハーブを使用
    ・フレッシュハーブならではの、自然に包まれたような芳醇な香り
    ・すっきりとした味わいと香りは、リラックスタイムにぴったり
    ・ホテルニューオータニの人気レストラン“SATSUKI”とのコラボ商品
    ・カロリーゼロ、カフェインゼロ


    【新商品概要】
    商品名   :ホテルニューオータニ監修
           オーガニック・フレッシュハーブティー 350ml
    原材料名  :有機フレッシュハーブ(レモングラス、アップルミント、
           ベルベーヌ、レモンバーム)、ビタミンC
    容量    :350ml
    ケース入数 :24本入り
    希望小売価格:186円(税抜)/本
    発売日   :9月10日
    URL     :9月10日以降公開予定


    ■会社概要
    商号  : 株式会社サーフビバレッジ
    代表者 : 代表取締役社長 播野 裕史
    所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-60-5
    設立  : 1992年(平成4年)9月
    事業内容: 清涼飲料水製造販売
    資本金 : 1億円
    URL   : http://www.surf-bev.com/

    すべての画像

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サーフビバレッジ

    株式会社サーフビバレッジ