阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    「猫はなぜ妖怪になった?」から「写真家・岩合光昭さんに訊く犬と猫の魅力」まで、「犬と猫」がわかる大特集!

    Pen(発行・阪急コミュニケーションズ)の最新号9/1号(8月16日発売)は完全保存版。「犬と猫」の魅力にあらゆる角度から迫ります。

    表紙

    Pen最新号 → http://bit.ly/14jKf6Q

    そばにいるだけで胸が温まる。そんな愛しいパートナー、犬と猫。
    でも、その歴史やカラダの仕組みについては、あまり知らないのではないでしょうか。

    Pen最新号は、「犬と猫」を大特集。

    動物写真家の岩合光昭さんは、犬や猫を自然に撮影する極意をたっぷりと語ってくれました。犬好きとして知られる作家の馳星周さんがおススメする犬の小説は、ちょっと意外なあの作品です。

    前田敦子さん、関根麻里さんら各界で活躍する人たちの愛犬・愛猫も登場するほか、日本各地で活躍する「働くワンコたち」も大集合。意外に知らない身体の仕組みの徹底解説も。さらには、なぜ日本には化け猫に関する民話が多いのか、という謎をひも解きます。

    Pen編集部がセレクトしたグッドデザインのグッズ、美術に登場する犬と猫を集めたとじ込み付録「犬&猫のアート・ミュージアム」など、とにかく見逃せない一冊です。

    犬派も猫派も、どうぞお楽しみください!

    <目次より>

    写真家・岩合光昭さんに訊く、
    世界で出会った犬と猫の魅力とは。

    人気作家が語る、犬の小説・猫の小説の面白さ。
    馳 星周/町田 康

    私たちの愛する相棒、紹介します!
    前田敦子/今日マチ子/伊東豊雄/関根麻里 ほか

    巨匠写真家たちが捉えた、愛らしい瞬間。
    フィリップ・ハルスマン/エリオット・アーウィット/ロバート・キャパ ほか

    仔犬は応挙、猫は国芳、かわいすぎる動物絵。
    買ってあげたい、グッドデザインのペットグッズ
    世界中で大人気、話題のあの子を見逃すな!
    同じ動物からはじまった、進化と歴史を知る。
    みんなわかる?人気の犬種・猫種が大集合。
    意外に知らなかった、カラダの仕組み。
    あの動作のこんな意味、素朴な疑問に答えます。
    日本各地で今日もがんばる! 働くワンコたち。
    古今東西で活躍! 猫も意外に働いています。
    猫はなぜ、妖怪として語り継がれてきたのか。
    最新リポート、世界のワン&ニャン事情。

    「とじ込み付録 美術でもっと理解が深まる!
    犬&猫のアート・ミュージアム」
    多彩な絆が見えてくる、世界の「犬アート」
    西洋で「悪魔」、東洋では尊ばれた猫の作品。
    日本美術は、犬と猫をどう表現してきたか。

    Pen 9/1号 8月16日発売


    Twitter アカウント @Pen_magazine
    Facebook http://on.fb.me/1mKYA5c

    お問い合わせ先:株式会社 阪急コミュニケーションズ
    販売局 営業推進部 
    TEL:03-5436-5726
    MAIL:hp_info@hankyu-com.co.jp
    http://bit.ly/1dFYGM1

    リリース発行元:阪急阪神ホールディングス
            大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急阪神ホールディングス株式会社

    阪急阪神ホールディングス株式会社