絵画で観る『北海製罐第3倉庫』/タウン誌「月刊おたる」に掲載された挿絵・写真・寄稿文など22点を展示

    2021.06.22(tue)-26(sat)  【unga plus gallery】

    サービス
    2021年5月27日 11:00
    FacebookTwitterLine

    北海製罐小樽工場第3倉庫の存続を願って

    小樽運河の象徴的存在である北海製罐小樽工場第3倉庫を絵画でご覧いただきます。タウン誌「月刊おたる」に掲載された小川清氏らによる表紙絵と挿絵、写真、寄稿文など22点を展示。「小樽運河を守る会」初代事務局長で商業デザイナーの藤森茂男氏の作品8点と、市立小樽美術館収蔵の市内画家らによる絵画5点の画像を場内に投影いたします。また、第3倉庫の保全・活用を検討する「第3倉庫ミーティング」メンバーの田口智子さんによるインタビュー映像も公開いたします。

    ◎【注!!】緊急事態宣言延長により会期が変更になりました
    2021年6月22日(火)~26日(土) 11:00~17:00

    ◎会場
    小樽百貨UNGA↑(うんがぷらす)2F 小樽市色内2丁目1-20

    ◎入場料
    無料

    ◎主催
    第3倉庫活用ミーティング

    ◎協力
    株式会社月刊おたる/運河画廊 藤森茂男の店/市立小樽美術館/市立小樽図書館/FMおたる/うんがぷらす株式会社

    ※新型コロナ感染症の状況により、延期、中止、内容の変更等がある場合は、当ページ、SNSにて随時お知らせいたします。
    ※当店では感染症対策に取り組んでおります。ご来店の際はマスクの着用をお願いいたします。

    unga plus gallery

    小樽と北前船の歴史をコンセプトにしたオリジナル商品と、北前船寄港地の名産品を取り扱うセレクトショップ『小樽百貨UNGA↑(うんがぷらす)』が運営する多目的レンタルギャラリー。

    2019年12月18日、同ショップオープンと同時に、その2階に開廊しました。同ショップが入る旧小樽倉庫は約130年前、北海道で一番最初に認可された営業倉庫であり、現在は小樽市指定の歴史的建造物です。アート展示はもちろん、ワークショップやセミナー、ポップアップストアなど多目的なコミニュティースペースとして使用が可能です。

    小樽市色内2-1-20

    すべての画像

    QP8lOxN4K0GW8dTAApdb.jpg?w=940&h=940
    R046beLoGyQSxGUAHMGs.jpg?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    絵画で観る『北海製罐第3倉庫』/タウン誌「月刊おたる」に掲載された挿絵・写真・寄稿文など22点を展示 | 小樽百貨UNGA↑