大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

    【九州の宿】200項目以上の感染症対策を行う宿のあんしんバイキング 宿泊経験者のバイキングイメージ評価は未経験者の3.4倍!大江戸温泉物語【夏のまんぞくバイキング 第一弾】6月1日スタート

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌、以下 大江戸温泉物語)が運営する九州の4つの宿で6月1日より「夏のまんぞくバイキング」がスタートします。

    「大江戸温泉物語に対して、消費者はどんなイメージを持っているのか?」
    自社調査によると、宿泊経験者と宿泊未経験者で顕著な差異が出る項目があることが分かりました。

    まず、「温泉が充実している」「コストパフォーマンスが良い」という設問に対する結果は以下の通りです。
    ◼️宿泊未経験者でも「温泉が充実している」は10%強、また「コストパフォーマンスが良い」に関しては20%弱の方がそのイメージを持たれていることが窺われます。
    ◼️宿泊経験者のスコアはその2倍。実際に体験していただくことにより、温泉の充実はもちろん、「コストパフォーマンスの良さ」の実感が強まっている印象を受けます。

    これに対し、宿泊経験者と未経験者のスコアに大きな差異が出たのが、「料理・バイキング」に関する設問です。
    ◼️「バイキングが魅力的」という設問に対して、未経験者と経験者では3.4倍の差異が。
    ◼️「料理が美味しい」に至っては、6.6倍もの差異があることが分かりました。

    2019年6月4日~5日自社調査
    N=2,074名

    これらの結果から、宿泊未経験の方には「温泉旅館で1万円以下。コストパフォーマンスは悪くない」「だけど食事は大したことないんでしょ?」というイメージを持たれていると推察されます。

    グラフ③④が示す通り、実際宿泊されることによりバイキングへの評価が大きく変わることが窺われます。
    調査は26の選択肢からどのようなイメージをお持ちかを複数回答形式で質問。
    宿泊未経験者は一人平均2.5個のイメージを想起。これに対し宿泊経験者は平均5個の具体的なイメージを持ってることが判明しました。
    実際利用することにより基本価値である「温泉」や「コストパフォーマンスの良さ」だけでなく、「バイキングの魅力」や「美味しさ(味)」にご納得いただけていることが窺われます。

    定性的観点では、2021年5月ご宿泊のお客様にチェックアウト時にご記入いただいたアンケートで「種類」「味」「サービス」などに対して以下のようなコメントを頂戴しています。

    ◼️バイキングも沢山種類があり、食べきれないほどありました(長野県・ホテル木曽路ご宿泊)
    ◼️思っていた以上に料理が充実していた(宮城県・ホテル壮観ご宿泊)
    ◼️お料理も大人も子供も食べれるものばかり取りやすさなども、とても良かったです。(静岡県・あたみご宿泊)
    ◼️朝ごはんの美味しさに元気回復です!(石川県・ながやまご宿泊)
    ◼️夕食後レストランを出た時に、ありがとうございますではなく、また明日の朝お待ちしております。
    って言う言葉がパッとでる。満足度があがりましたよ。(三重県・TAOYA志摩ご宿泊)

    また時節柄、感染症対策に対するコメントも多く見受けられます。
    ◼️レストランではコロナ対策がとても良い状態だと感じました。(栃木県・鬼怒川観光ホテルご宿泊)
    ※2021年5月ご宿泊お客様アンケートより抜粋

    旅の大切な要素として求められる<美味しさ>と、現代社会で求められる<安心>の両立を目指す大江戸温泉物語のバイキング。
    品数や味はもちろんのこと、何度泊っても違う料理をお楽しみいただけるよう、年に4回、旬の美味しさやご当地グルメをお楽しみいただけるフェアを開催しています。
    「温泉だけじゃない」大江戸温泉物語の<まんぞくバイキング>を一度体験してみませんか?

    【夏のまんぞくバイキング】イメージ動画はこちら

    【フェア期間】

    ◼️2021年6月1日(火)~7月21日(水)
    ◆ゴールデンウィーク後、夏休み前のこの期間は、平日にお休みを取りやすいシニア世代のお客様が多い季節です。
    ◆舌の肥えた世代のお客様のご満足を目指し、食材選び、メニュー構成、味付けに創意工夫を凝らしたフェアにご期待ください。

    <営業日に関するお知らせ>

    新型コロナウイルス感染状況を鑑み、「長崎清風」「別府清風」「天草ホテル亀屋」は一部日にちで臨時休館させていただきます。
    営業日にはご紹介するフェア・メニューをご提供いたします。

    【フェア概要】

    朝獲れ地魚のお造り、夏に向けてエネルギーチャージが期待できるお肉料理、旅の想い出になるご当地グルメなど、和洋中、さっぱり系からこってり系まで、オールラウンドにお楽しみいただける九州4宿の【夏のまんぞくバイキング】です。
    一度味わえばきっとご満足いただける、大江戸温泉物語ならではのバイキングにご期待ください。

    【九州エリアの各宿のフェアとお薦めポイント】

    長崎県 長崎ホテル清風 「世界新三大夜景とともに楽しむ 長崎グルメバイキング」

    [https://nagasaki.ooedoonsen.jp/restaurant/]
    ◆長崎の食材を使ったメニューやご当地グルメが並ぶグルメバイキング。味はもちろん、長崎清風のレストランのもうひとつ魅力は夜景!世界新三大夜景に認定された長崎の煌めく夜景と共にお楽しみください。

    ◆お薦めメニュー
    ・ライブキッチンから熱々でご提供「佐世保名物 レモンステーキ」
    ・ご当地食材を使った一品「雲仙いきいきポークのしゃぶしゃぶ」
    ・夏と言えばこれ!「島原手延べそうめん」

    大分県 別府清風 「本まぐろと別府湾水揚げの鮮魚を味わう 海の幸贅沢バイキング」

    [https://beppu.ooedoonsen.jp/restaurant/]
    ◆お造りと握り寿司で楽しむ本まぐろ、更に、潮流の早い豊後水道で育ち、その日の朝に別府湾で水揚げされる鮮度抜群の地魚をお楽しみください。他にも全国区の人気を誇るご当地B級グルメまで、大分の美味しさを満喫するメニューでおもてなしいたします。

    ◆お薦めメニュー
    ・ぴちぴち!朝獲れ!「別府湾水揚げ 地魚のお造り」
    ・夏が旬!「鰈の天ぷら」
    ・もはや人気は全国区!「中津からあげ」

    熊本県 天草ホテル亀屋 「天草の旬のとれたて鮮魚を味わう 海鮮づくしグルメバイキング」

    [https://amakusa-kameya.ooedoonsen.jp/restaurant/]
    ◆豊かな海が育む天草の恵みを存分にお楽しみいただけるフェアです。人気のお造りには、当日朝に本渡漁港で水揚げされる鮮度抜群の地魚もお目見えします。素材だけでなく、ミネラルたっぷりの天草産の塩を使ったメニューなど、「天草=海」の期待を裏切らないフェアにご期待ください!

    ◆お薦めメニュー
    ・朝獲れ!「天草・本渡漁港水揚げ 鮮魚のお造り盛り合わせ」
    ・素材の美味しさ引き立つ「天草産塩で食べる塩握り寿司」
    ・やわらかな食感と甘辛味のご馳走「天草産 タコ飯」

    長崎県 西海橋コラソンホテル 「旬の食材を味わう 夏の地中海 グルメバイキング」

    [https://corazon.ooedoonsen.jp/restaurant/]
    ◆大村湾を望む抜群のロケーションと異国情緒たっぷりの宿らしいリゾート感溢れるメニューでおもてなしする夏のフェア。オールインクルーシブサービスを導入しているため、夕食時のアルコールが無料も嬉しいポイントです。美味しいお酒とバラエティ豊かなメニューのマリアージュをお楽しみください。

    ◆お薦めメニュー
    ・旬の素材をシンプルに味わう「鯵のカルパッチョ 自家製梅とかぼす2種のソース」
    ・魚貝の旨みたっぷり「サルスエラ(スペイン風ブイヤベース)」
    ​ ・バジルとにんにくの香るソースで味わう「牛肉のタリアータ」

    ご宿泊者様から「美味しさや品数」、そして「安心」への評価をいただくグルメバイキングを楽しむ旅に、お近くの大江戸温泉物語を探してみませんか?

    【安心してお楽しみいただくために ~徹底したコロナウイルス感染対策の宿~】

    様々な企業や団体、そして消費者まで日常生活の一部になっている「感染対策」。
    「やっていて当たり前」となっている行為だからこそ、<徹底しやすい><継続しやすい>対策を常に模索する大江戸温泉物語。
    レストラン以外でも、感染症学会専門医監修のもと、政府・業界が公表しているガイドラインに準拠した200以上の項目に及ぶコロナウイルス対策を行っています。

    【会社概要】
    ■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地 〒103-0023
    東京都中央区日本橋本町1-9-4 ヒューリック日本橋本町一丁目ビル9階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金 100,000千円(2021年2月1日時点)
    ■ 代表取締役 森田満昌
    ■ 事業内容 ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL https://corporate.ooedoonsen.jp/

    すべての画像

    WjJMV4un9rBo66ZeoccK.jpg?w=940&h=940
    SapCSYFDsbMAZR3U1pZW.png?w=940&h=940
    uEnJYIfwanwNteWZcPlH.png?w=940&h=940
    3Zk2oSMCK7Om8KzKaCW4.png?w=940&h=940
    iava0vL4Sh8AIewePkfp.png?w=940&h=940
    5RHMTHjsxSvU7tQUCHdi.png?w=940&h=940
    cS1FOzQGU7c8pYjpcrKi.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【九州の宿】200項目以上の感染症対策を行う宿のあんしんバイキング 宿泊経験者のバイキングイメージ評価は未経験者の3.4倍!大江戸温泉物語【夏のまんぞくバイキング 第一弾】6月1日スタート | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社