“美味のまち鹿児島”づくり協議会のロゴ

    “美味のまち鹿児島”づくり協議会

    鹿児島の「食」の魅力を発信する夏のイベント「夏の美味(ぅんまか)めぐり」 8月1日(金)~8月31日(日)に鹿児島市で開催! ~チケット片手に、鹿児島の“美味”を食べ歩き・飲み歩きする1ヶ月間~

    イベント
    2014年8月1日 10:00

    “美味のまち鹿児島”づくり協議会は、お得なチケットで鹿児島の美味しい食材を「食べ歩き・飲み歩き」して「食」を通じた鹿児島の新しい魅力を発見するイベント『“美味のまち鹿児島”「薩摩美味(ぅんまか)維新 夏の美味(ぅんまか)めぐり」』を、2014年8月1日(金)~8月31日(日)、鹿児島市で開催します。

    夏の美味めぐり

    公式ホームページ: http://biminomachi.jp/


    【“美味のまち鹿児島”「薩摩美味(ぅんまか)維新 夏の美味(ぅんまか)めぐり」】
    開催期間    : 2014年8月1日(金)~8月31日(日)
    開催場所    : 鹿児島中央駅周辺~いづろ・天文館地区
              及び騎射場地区の飲食店(56店舗)
    公式ホームページ: http://biminomachi.jp/
    Twitter     : https://twitter.com/biminomachi
    Facebook    : https://www.facebook.com/biminomachi


    ◆“美味のまち鹿児島”「薩摩美味(ぅんまか)維新」とは
    「食」をテーマにしたイベントやキャンペーンなどを通して、鹿児島を訪れた方々に、リピーターひいては鹿児島のファンになっていただけるよう、薩摩流のおもてなしを行い鹿児島の魅力を発信します。この地でしか味わえないものを中心に提供し、鹿児島の食を県外の方へPRするとともに、地元の人にも鹿児島の食について知識を深めてもらえる取り組みを行います。単なる食材や料理の提供だけでなく、鹿児島の文化と密接した食の紹介、また、食を通して新しい文化が発信できることを目指します。


    ◆「夏の美味(ぅんまか)めぐり」の楽しみ方
    ○ステップ1…美味めぐりチケットを購入する。
    ・参加店でチケット1枚と引き換えに、各店オリジナルの「美味セット(お通し代・チャージ代込で通常価格1,100円以上の内容)」をお楽しみいただけます。
    ・一部参加店では「美味セット」を注文した後の追加注文分の支払いに限り、チケット1枚あたり、1,000円の金券として使用することができます。
    ・一冊チケット3枚綴りなので、一人で3軒回ることも一冊を3人で使うこともでき、使い方は自由です。

    <販売額> チケット1冊3,000円
    <販売場所>鹿児島市観光振興課、山形屋プレイガイド、天まちサロン、
          にぎわい通り大学、アミュプラザ鹿児島インフォメーションほか
    <販売期間>2014年8月31日(日)まで

    ○ステップ2…参加店で美味めぐりチケットを出して「美味セット」を注文。

    ○ステップ3…お得な鹿児島の美味しい食を堪能する。

    ※昨年の夏より14店舗増え、今年は56店舗のお店が参加します。特にランチとしてご利用いただけるお店が増えて、楽しみが広がります。


    ◆ほかにも様々なイベントを実施
    ○薩摩美味(ぅんまか)維新オリジナルソラキュー
    一部の参加店で提示すると、ワンドリンクサービスや割引などが受けられます。
    ※ソラキューは、鹿児島に伝わる盃です。

    <販売額> 桜島溶岩焼(黒)1個800円、薩摩焼(白)1個1,000円
    <販売場所>鹿児島市観光振興課、山形屋プレイガイド、天まちサロン、
          にぎわい通り大学ほか
    <販売期間>2014年8月31日(日)まで

    ○美味(ぅんまか)グランプリ
    チケット枚数やハガキによる声をもとに、参加店のランキングを行う「美味グランプリ」を開催。「総合部門」と「自慢の一品部門」でそれぞれランキングを行います。チケット購入時にお渡しする専用ハガキで申し込みます。抽選で特産品や食事券などが当たります。

    ○「SIG(サイゴー)48」のお店訪問
    会えたらラッキー!西郷さんの格好をした「薩摩美味維新」のPR隊「SIG48」が訪問し、焼酎振る舞いと乾杯のセレモニーでお客さんと一緒に雰囲気を盛り上げます。

    ○美味両棒(ぅんまかぢゃんぼ)
    鹿児島で古くから親しまれている郷土菓子「両棒餅」に見られる串の2本差しという「食」のスタイルに焦点を当てて開発された新メニュー。一部のお店で味わえます。鹿児島特産の黒豚やサツマイモなどを使った各店オリジナルのメニューです。鹿児島の食の魅力がギュッと詰まったオリジナル美味両棒をお楽しみいただけます。


    ◆公式ホームページ
    http://biminomachi.jp/
    ※詳しい内容や注意事項などは、公式ホームページをご覧下さい。


    ◆主催
    “美味のまち鹿児島”づくり協議会


    ◆“美味のまち鹿児島”「薩摩美味維新 夏の美味めぐり」に関するお問合せ
    “美味のまち鹿児島”づくり協議会事務局(鹿児島市観光振興課内)
    TEL  : 099-216-1327
    FAX  : 099-216-1320
    E-mail: kanshin@city.kagoshima.lg.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    “美味のまち鹿児島”づくり協議会

    “美味のまち鹿児島”づくり協議会