はるやま商事が新業態 『TRANS CONTINENTS(トランスコンチネンツ)』 銀座に第1号店を10月初旬オープン 新しいドレスカジュアルウェアを提案

    店舗
    2014年7月22日 14:15

    はるやま商事株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長執行役員 治山正史)は、この度30代男女をコアターゲットとした、新しいドレスカジュアルウェアを提案する新業態「TRANS CONTINENTS(トランスコンチネンツ)」、第1号店を10月初旬、銀座ベルビア館に出店いたします。この銀座1号店オープンを皮切りに京都、大阪など今期6店舗オープンする予定で、5年後には75店舗、年間売上目標は100億円を計画しています。

    メンズ商品


    ●ブランドコンセプト●
    ブランドテーマは「TOKYO JET SETTER」(東京ジェットセッター)」。多忙な都市生活を送る30代の男女のライフスタイルにフィットする上質・知性・清潔感を兼ね備えた大人のワードローブ。アクティブでポジティブな働く男女に向けた新しいブランドです。

    1.デザインと機能を横断するブランド
    働く男女のために洗練されたデザインと機能性に富んだ商品を充実させ、着ることを楽しめる商品を提供いたします。
    2.ONとOFFを横断するブランド
    スーツだけの堅苦しいブランドではありません。仕事だけでなく、休日やデートにも着用ができ、ON、OFF、どんな場所でもトランスコンチネンツを着用いただけます。
    3.コーディネートが楽しくなるブランド
    スーツに慣れたビジネスパーソンにはジャケット・パンツの組み合わせが難しいかもしれません。でもトランスコンチネンツはコーディネートを重視したアイテム構成を心掛けます。


    ●アイテム別価格帯●

    ―メンズ 構成比75%―
    主なアイテム(中心価格帯)
    ビジネススーツ(¥38,000~48,000)
    ジャケット(¥19,000~30,000)
    シャツ・インナー(¥3,800~4,800)
    パンツ(¥5,800~15,000)
    コート・アウター(¥15,000~38,000)
    ニット(¥5,800~9,800)
    ネクタイ(¥3,800~4,800)

    ―ウィメンズ構成比 25%―
    ジャケット(¥16,000~25,000)
    パンツ・スカート(¥5,800~12,000)
    シャツ・ブラウス・インナー(¥3,800~4,800)
    ワンピース(¥5,800~9,800)
    ニット・アウター(¥9,800~32,000)

    ●クリエティブディレクター●
    小沢 宏
    1964年 長野県生まれ。
    大学在学中に雑誌『POPEYE』のスタイリストアシスタントとしてキャリアをスタート。1995年に有限会社フューチャーインを設立。スタイリストとして、ストリートからハイエンドな雑誌まで幅広く活躍。また、ディレクターとして数多くのアパレルブランドのカタログ製作を担当するほか、ブランドプロデュースも手掛ける。
    スタイリング及びディレクション業と平行して、力を注いでいるのがデザイナー業。オリジナルブランドの「Numero Uno」や「Intimate Diary」をはじめ、数々のブランドのデザイナーでもある。2014年より新生「TRANS CONTINENTS」のクリエイティブディレクターに就任。


    ●店舗概要●
    店舗名:TRANS CONTINENTS銀座店
    オープン日:2014年10月初旬
    住所:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館3F
    営業時間:11:00~21:00
    面積:23坪

    ●イメージパース●
    添付ご査収願います。









    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。