日本公認心理師ネットワークのロゴ

    日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー『機能分析心理療法とは何だろうか?』を開催します

    サービス
    2023年8月3日 17:30

    日本公認心理師ネットワークが、2023年9月29日19時00分から21時00分まで、「機能分析心理療法とは何だろうか?」というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    【内容】

    機能分析心理療法 (FAP) は、第三世代の行動療法の一つと位置づけられているが、例えばアクセプタンス&コミットメント・セラピー (ACT) などと比べて、あまり知られていません。本セミナーでは、「なぜ知られていないのか?」についてセミナー講師が考えるいくつかの理由を述べながら、実は心理臨床の根幹に関わると思われるこの治療概念を明らかにしていきたいと思います。

    ・機能分析心理療法 (FAP)の誕生
    ・FAP とは何だろうか? 事例から
    ・FAPの基本的戦略
    ・行動分析から見たFAP
    ・FAPの祖先
    ・なぜ、FAPは知られていないのか?
    ・あらためて、FAP とは何だろうか?
    ・質疑応答(ライブ配信参加者のみ)
    ※個別の事例のご相談・ご質問はお受けできませんので予めご了承ください。

    など、以上の内容を含む予定です。

    【講師】

    大河内浩人先生(大阪教育大学 教授)

    【イベント概要】

    日時:2023年9月29日 (金) 19:00 - 21:00(見逃し配信あり)
    方法:オンライン開催
    参加費:4980円(見逃し配信も視聴可能)
    書籍付き:6,980円(見逃し配信も視聴可能)

    【注意点】

    ライブ配信当日参加参加できない方へは見逃し配信チケットがおすすめです。
    ただし、質疑応答の部分については、録画を停止し、ライブ配信参加者限定で行います。
    見逃し配信チケットをご購入の方は、質疑応答部分は視聴できませんので予めご了承ください。

    【資料】

    当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
    こちらのサイトで販売しています。準備ができ次第、掲載いたします(セミナー1週間前を予定しております)。
    見逃し配信は一週間後から配信となります。2024年3月末日まで視聴可能。
    今回は、セミナー代金がお得になる書籍付きチケット(『機能分析心理療法:臨床家のためのガイドブック』)
    を販売いたします。数に限りがございますので、お申し込みはお早めに。

    【参考】

    大河内先生が翻訳に携わられました。
    『機能分析心理療法:臨床家のためのガイドブック』金剛出版

    すべての画像

    JFsKlOeRPzVf650uB5Lc.jpeg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    オンラインセミナー『機能分析心理療法とは何だろうか?』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク