未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』がクラウドファンディングサービス「みらいのチカラ」を提供開始

    ローカルプロジェクトを応援し、「関わり合い」をもつクラウドファンディング。

    サービス
    2020年12月25日 12:50

    株式会社sotokoto online(東京都千代田区、代表取締役:指出一正、以下、当社)は、ローカルプロジェクトを後押しするクラウドファンディングサイト「みらいのチカラ」をリリースしました。
    また、ソトコト主催のプロジェクト第1弾として【サスティナブルなオーガニックマスク】を公開したことをお知らせいたします。

    ソトコト クラウドファンディング「みらいのチカラ」とは

    未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』は、21年にわたり全国各地のさまざまなソーシャルグッドな取り組みを取材してきました。読者層は10代から50代まで幅広く、彼らはローカルを盛り上げることや社会性のあるユニークな取り組みに強い興味関心があります。
    そんな『ソトコト』読者と、ローカルを盛り上げるプロジェクトを実現したい発起人をつなぎ、地域や世代を超えて支援の輪を広げるべく、このたびクラウドファンディングサービス「みらいのチカラ」を立ち上げました。
    「みらいのチカラ」は、ローカルに特化した”支援と交流の場”を提供することで、皆様の新しいチャレンジを応援します。

    【サスティナブルなオーガニックマスク】プロジェクトについて

    昨今のコロナ禍で、マスクは日々の生活に欠かせない必需品となりました。いまでは使い捨てマスクをはじめ多くのマスクが手に入るようになりましたが、やはり「持続可能性」は大事にしたいもの。愛着をもって長く大事にしてもらえるアイテムを作りたいと思い、今回「IKEUCHI ORGANIC」のみなさんとタッグを組み、このマスクを制作しました。

    【サスティナブルなオーガニックマスクの特徴】

    ◉サスティナブルなオーガニックコットンからつくるMADE IN IMABARIのタオル生地を使用
    ◉縫い目のないシームレスな立体マスクなので、自然な装着感でお顔にフィット
    ◉何度でも洗濯して使うことが可能
    ◉オーガニックコットンのタオルならではのしっかりした厚みと優しい肌触り
    ◉<ソトコト × IKEUCHI ORGANIC> 限定コラボマスク

    会社概要

    社名:株式会社sotokoto online
    所在地 :東京都千代田区神田小川町2-1-2シンコーミュージックプラザ東館7階
    設立:2018年9月7日
    資本金:21,000,000円
    代表者:指出 一正
    事業内容:雑誌『ソトコト』の発行及び運営事業、雑誌書籍の出版事業、出版コンテンツを活用したインターネット事業

    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社sotokoto online
    広報 市川
    MAIL:info@sotokoto-online.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    未来をつくるSDGsマガジン『ソトコト』がクラウドファンディングサービス「みらいのチカラ」を提供開始 | 株式会社sotokoto online