雪印メグミルク株式会社のロゴ

    雪印メグミルク株式会社

    「第4回 雪印メグミルク杯ジュニアサマージャンプ大会」 平成26年7月30日(水)札幌市荒井山シャンツェにて

    夏のジャンプの風物詩、今年は金メダリストのレッスンつき!

    イベント
    2014年7月17日 15:00

    雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中野 吉晴)は、平成26年7月30日(水)に札幌で開催される「第4回 雪印メグミルク杯ジュニアサマージャンプ大会」(主催:公益財団法人札幌スキー連盟、公益財団法人北海道スキー連盟)に協賛し、スキージャンプの振興と、ジュニアジャンパーの育成を応援します。

    雪印メグミルク杯 ジュニアサマージャンプ大会

    「雪印メグミルク杯ジュニアサマージャンプ大会」は、小中学生の活躍する場をより多く提供しジュニアジャンパーの育成に貢献したいとの願いから平成23年より開催し、今年で4回目となります。昨年は約90名の選手が参加しました。

    今回は初めての企画として、長野オリンピックジャンプ団体金メダリスト(前雪印メグミルクスキー部監督)の齋藤浩哉による、小学生向けミニクリニック(レッスン)を行います。専門的な指導を受ける機会の少ない小学生ジャンパーに、元トップアスリートからのアドバイスを行います。

    また、恒例企画として、北海道で今夏行われる他のジュニア大会と本大会を含む総合ポイントによる「北海道シリーズトータル賞」を表彰し、シリーズ全体を盛り上げます。

    雪印メグミルクは、スキージャンプを通じて、子どもたちの健やかな成長をこれからも応援して参ります。

    【大会概要】
    ●大会名
    第4回 雪印メグミルク杯ジュニアサマージャンプ大会
    ●主催
    公益財団法人札幌スキー連盟、公益財団法人北海道スキー連盟
    ●協賛
    雪印メグミルク株式会社

    ●日時
    平成26年7月30日(水)
     8時30分~ 開会式・国旗掲揚
     9時00分~ 試技開始(小学生1部より開始)
     9時30分~ 競技開始
    ●会場
    札幌市荒井山シャンツェ

    ●組別
    小学生1部(1~4年生) (スモールヒル K=25m)
    小学生2部(5~6年生) (スモールヒル K=25m)
    中学生男子の部 (ミディアムヒル K=55m)
    中学生女子の部 (ミディアムヒル K=55m)

    ●表彰
    (1)小学生1部、小学生2部、中学生男子の部は1位~6位
    (2)中学生女子の部は1位~3位
    (3)各組の最長不倒賞

    ●シリーズ表彰
    4つのジュニア大会の総合ポイントにより、「北海道シリーズトータル賞」を贈呈します。
    小学生1部(1~4年生)、小学生2部(5~6年生)、中学生男子の部、中学生女子の部  
    ※それぞれ1位~3位を表彰

    【北海道シリーズ】
    7月 26日(土)第18回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ朝日大会
          会場:士別市 朝日三望台シャンツェ
    7月 28日(月)第15回余市町全日本ジュニアサマージャンプ大会
         会場:余市町 竹鶴シャンツェ
    7月 29日(火)第11回札幌市長杯荒井山ジュニアサマージャンプ大会
          会場:札幌市 荒井山シャンツェ
    7月 30日(水)第4回雪印メグミルク杯ジュニアサマージャンプ大会
          会場:札幌市 荒井山シャンツェ

    ●雪印メグミルク特別賞
    「北海道シリーズトータル賞」に入賞した選手のうち、中学生男子の部、女子の部の6選手は、平成27年1月に開催される「第56回 雪印メグミルク杯全日本ジャンプ大会」(札幌市宮の森ジャンプ競技場:ノーマルヒル)に参加料なしで出場できます。

    ●齋藤浩哉のミニクリニック
    当日、希望者を対象に指導を行います。
    対象:小学生
    時間と場所:小学生の部 終了後(11時前後から30分程度)、ブレーキングトラック(スモールヒル側)にて

    すべての画像

    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    雪印メグミルク株式会社

    雪印メグミルク株式会社