津津堂、高精細デジタル技術による日本刀の特殊撮影サービスを開始

告知・募集
2006年8月31日 09:30
FacebookTwitterLine

報道関係者各位

画像1
プレスリリース                      2006年8月31日
                            有限会社津津堂

              日本刀の特殊撮影
        高精細デジタルカメラによる美術刀剣の撮影

有限会社津津堂(所在地:東京都台東区、代表取締役:長岡 靖昌)ではこの度、
日本刀の特殊デジタル撮影方法を開発し、博物館や刀剣商、刀鍛冶向けの撮影
サービスを開始しましたので、以下の通りご報告いたします。

現在、日本刀を専門に撮影できるカメラマンは数名を数えるのみで、
その需要は博物館の展覧会や資料作成や、刀剣商による刀剣販売のための
カタログ・Webページ、刀鍛冶の新作刀の資料や作品カタログ、愛刀家の
蔵刀資料作成等々多岐にわたっています。しかし、撮影出来るカメラマンが
いないことや、撮影料も高額かつ撮影期間も数週間を要すなど、敷居の高い
サービスとなっています。

また、昨今はデジタル写真が主流ですが、デジタル機材やテクニックも、
まだまだ成熟していません。そこで当社では、現在最高性能を誇る
デンマーク製デジタルカメラ「Phase Oneシステム」を導入し、さらに刀剣
撮影のノウハウを生かした特殊撮影方法を確率しました。

日本刀は日本古来の優れた美術品でありますが、陶器や絵画に比べて認識が
低いのが現状です。当社ではそれらの啓蒙活動のためにも、教育機関や
公益団体には採算度外視の特別サービスも提供しております。


【会社概要】
名 称: 有限会社津津堂(しんしんどう)
所在地: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-15-7
代 表: 長岡 靖昌
設 立: 1998年10月
電 話: 03-0865-6181
F A X : 03-3865-6182
U R L : http://www.sin2do.com/


【お問い合わせ先】
長岡 靖昌
携 帯: 090-3698-7558
E-mail: boss@sin2do.com

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ