~たまごからキャラクターが生まれる!?~ 「きよらグルメ仕立て」専用アプリ(3D)「アキタたまごAR」 お子様はアプリで楽しみ、大人は味覚で楽しむ

    サービス
    2014年7月1日 17:00

    株式会社アキタ(所在地:広島県福山市、代表取締役社長:秋田 善祺、以下 アキタ)は、新商品「きよらグルメ仕立て」を発売するにあたり、本日から業界初のプロモーションアプリ「アキタたまごAR」をApp Storeからリリースいたしました。

    使い方

    アキタたまごAR(App Store)
    https://itunes.apple.com/jp/app/akitatamagoar/id891683705?l=ja&ls=1&mt=8


    ■使い方
    (1) アプリ起動後、「きよら」のパッケージにスマートフォンのカメラを向けます。
    (2) パッケージ上部を認識すると下から卵10個がスーッと現れます。
    (3) 卵10個が全体に表示され、上に乗っているような状態になります。
    (4) 卵を1回タップします。
    (5) タップされた卵は割れて中から5種類のキャラクターが出現します。AR起動時、ランダムに位置を決めますので毎回異なる場所に出現します。(ペンギン、カメ、ドラゴン、クジャク、フクロウ)
    そして、1つ目の卵が割れている状態で、別の2つ目の卵を1回タップします。
    (6) 2つ目に選んだ卵から異なるキャラクターが出た場合、元の殻の状態に戻り、最初からやり直しとなります。
    同じキャラクターが全て揃ったらゲームは終了し、卵がケースの中に消えます。
    (7) 全ての卵が一度消えたような状態になります。
    (8) 次にニワトリと、ひよこが2羽、えさ入れが下からスーッと出現します。
    (9) 出現した状態で3DCGデータは、トラッキングの状態を保ちます。
    この時点でパッケージから画面を外しても画面上にはキャラクターが映っています。

    ※カメラをパッケージから外すと3DCGのデータは消えることなく、カメラ画面の中央に自動的に移動し、表示されます。出現したキャラクターをタップすると鳴いたり動いたりし、スマホで見る角度を変えると後ろや横が見えるなど3Dで楽しめます。


    【アプリ紹介】
    アプリ名  :アキタたまごAR
    価格    :無料
    推奨端末/OS:iPhone 4S以降 iOS 6以上/Android OS 4.0以上
           ※Google Playからもダウンロードができます。
    開発    :ナレッジワークス株式会社


    【会社概要】
    会社名 :株式会社アキタ
    所在地 :広島県福山市光南町三丁目7番30号
    代表者 :代表取締役社長 秋田 善祺
    資本金 :9,300万円(グループ全体3億3,810万円)
    従業員数:245名(グループ全体965名)
    事業内容:採卵用初生雛、若雌の生産販売、飼料の製造、
         鶏卵の自家生産、処理販売

    すべての画像

    カテゴリ
    モバイル

    タグ

    アプリ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アキタ

    株式会社アキタ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前