のロゴ

    シンプルプロダクツがWBT統合環境【10SchoolMagic】を発表

    企業動向
    2002年7月22日 15:00

    プレスリリース
    報道関係各位

                                   2002年7月22日
                            株式会社シンプルプロダクツ
    ==========================================================================
         教材を作る、e-Learning する、プリントをWebで配布する
    WBT(Web Based Training) 構築・運営のための統合環境【10SchoolMagic】を発表
    ==========================================================================

     株式会社シンプルプロダクツ(代表取締役平田憲行、本社:東京、資本金1億500
    万円)は、最新のXMLテクノロジーを採用したWBT(Web Based Training)統合環境
    【10SchoolMagic】を、来る7月24日に開催されるE-Learning展に製品展示し、8月15
    日よりリリースいたします。

     株式会社シンプルプロダクツは、新聞社の案内広告システムでトップの納品実績
    を積み重ね、また印刷関連企業向けの自動レイアウト型DTPソフト分野で高い評価を
    受けてきました。
     新製品【10SchoolMagic】では、当社が蓄積してきたPaper媒体へのレイアウト技
    術を核にして開発を進めることで、従来手法では実現が困難とされていた数式、図
    形、縦組、グラフなどを画像化しないでもWebブラウザーに表現できるようになり、
    WBTに馴染みにくかった高等数学のe授業にも十分な対応ができるようになりました。
     また【10SchoolMagic】は、Paper教材データに【動きと音声】【映像との同調】
    という付加価値を与えるSVG対応、SMIL対応のe教材オーサリングソフトや、Webか
    らプリント教材を自動レイアウト配信するシステム、本格的受講管理エンジンなど、
    大小各規模のWBT経営をサポートする次の5つのシステム製品で構成されています。

     *SVG(Scalable Vector Graphics):W3Cが勧告したWebブラウザー表現用のベ
      クター形式
     *SMIL(Synchronized Multimedia Integration Language :「スマイル」と発音)
      W3Cが勧告したマルチメディアデータ同期統合言語

    【10SchoolMagic】を構成するシリーズ製品の概要

    ・10WAVE[+DB]
      数式、グラフ、図形、表組み、縦組みもOK。自動レイアウト機能と教材管理DB
      を搭載した e-Learning 教材&印刷教材作成ソフト。
    ・10SVG Author
      文字・数式・図形・グラフを動かす。ナレーションも加えて、アニメーション
      教材を作成。 DBや入力値と連動した動的変化も可能。
    ・10MovieBoard
      動くSVG教材とビデオ動画を同期編集。SMIL対応のマルチメディア編集ソフト。
    ・10LMS
      受講生の成績で自動分岐する配信教材、例題・類題・テスト・解説の自由な進
      路設定、多機能だけど使いやすい受講管理システム。
    ・10NetPrint
      個別問題を難易度などでWeb検索して必要なだけ選択すると、問題番号を自動 
      付番して高速に無人編集。解答解説プリントも同じ配列で返信します。

     2010年には1兆円に急成長するとも言われるWBT市場。しかし今のところ、企業内
    研修向け市場が先行し、本格的な受験WBT講座は散見するほどしかありません。シン
    プルプロダクツは、この度の統合WBTシステム製品リリースを機に、全力を挙げて
    受験教育、学校教育、資格試験教育のWBT市場を開拓してまいります。

    追記1:【10SchoolMagic】は、IPA(情報処理振興事業協会)の特定プログラムの開
        発・普及事業により開発(株式会社廣済堂が開発を受け持ったプログラムを
        含む)したものです。
    追記2:株式会社シンプルプロダクツは、2002年3月と6月のベンチャーキャピタ
        ル(株式会社ジャフコ他)からの出資受け入れを機に、WBT、Web無人レイ
        アウトシステム、電子帳票分野などへと事業領域を拡大させ、株式公開に
        向けた展開を進めています。

    ■本件に関するお問い合わせ先
    担当:WBT 推進チーム 桑田・小林
    メール:ed@simple.co.jp
    TEL:03-5953-3791
    FAX:03-5953-4360

    =================================
     株式会社シンプルプロダクツ
      代表取締役 平田憲行
     本社:東京都豊島区東池袋4-39-11
         日産サニービル池袋8F
      http://www.simple.co.jp
    =================================

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。