日本公認心理師ネットワーク

    オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるアセスメント』を開催します

    サービス
    2023年7月26日 19:30

    日本公認心理師ネットワークが、2023年7月27日19時00分から21時00分まで、「子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるアセスメント」というテーマでオンラインセミナーを開催します。

    心理職として、どう子ども発達支援でアセスメントに貢献していくのか?

    理職の比較的新しい領域として、児童発達支援・放課後等デイサービスがあります。
    しかしながら、新しい領域だからこそ、ロールモデルが少なく「どのようなことをアセスメントしたらいいのか分からない」「どのような場合に、どのアセスメントを取ったらいいか分からない」という声もよく聞きます。

    今回は児童発達支援・放課後等デイサービスにおいて、心理職がアセスメントという技能で、どのように事業所に貢献していくのかを一緒に考えていけたらと思います。

    今回も、心理職として実際に児童発達支援・放課後等デイサービスで勤務し運営に携わっているメンバーから、明日から使えるアセスメントのアイデアを共有いたします。

    【内容】

    知能検査
    発達検査
    VinelandーⅡ
    NCプログラム
    限局性学習症の関連検査
    インフォーマル・アセスメント などなど
    以上の内容を含む予定です。

    当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
    こちらのサイトで販売します。準備ができ次第、お知らせいたします。
    見逃し配信は一週間後に配信を開始いたします。2024年3月末まで視聴可能です。

    【講師】

    安東大起(公認心理師・臨床心理士)
    福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)
    大野詩織(公認心理師・臨床心理士・スクールカウンセラー)
    香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

    【イベント概要】

    日時:2023年7月27日 (金) 19:00 - 21:00(見逃し配信あり)
    方法:オンライン開催(Zoomのウェビナー機能を使いますので、顔出しなしでお気軽に参加できます!)
    参加費:ライブ配信チケット(見逃し配信も視聴可能)¥4,980
        見逃し配信チケット¥4,980

    当日ご覧になれない方へは「見逃し配信」がおすすめです。
    見逃し配信は、ライブ配信終了後、1週間程度で視聴用URLをお送りいたします。
    視聴期限は、2024年3月31日23:59までです。

    【資料】

    当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
    準備ができ次第、掲載いたします。

    すべての画像

    FSOMPelgRRyFLysCp8YW.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    日本公認心理師ネットワーク

    日本公認心理師ネットワーク
    オンラインセミナー『子どもの発達支援と心理的支援:児童発達支援と放課後等デイサービスにおけるアセスメント』を開催します | 日本公認心理師ネットワーク