リード・ビジネス・インフォメーション株式会社のロゴ

    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社

    半導体エグゼクティブフォーラム『未来を拓く新ビジネス戦略』8月22日 開催 -報道関係者無料招待のご案内-

    報道関係者各位                      2006年8月14日
                 リード・ビジネス・インフォメーション株式会社


    半導体エグゼクティブフォーラム『未来を拓く新ビジネス戦略』8月22日 開催
              -報道関係者無料招待のご案内-

    ビジネス出版社であるReed Business Information の日本法人、
    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社(本社:港区元赤坂、
    代表取締役:津田 建二、以下 リード・ビジネス・インフォメーション)と、
    ハイテク分野に係る付加価値高い先進的な情報サービスを提供する
    ジェイスター株式会社(本社:中央区新富、代表取締役:豊崎 禎久)は、
    8月22日(火)に半導体エグゼクティブフォーラム『未来を拓く新ビジネス戦略』
    を開催致します。

    本フォーラムでは、半導体業界に限らず、エレクトロニクス産業の
    マネジメント層を主な対象と想定し、日本のエレクトロニクス産業の再編も
    視野に入れ、世界に通じる新たなビジネスモデルの構築を討議します。
    講演プログラムは、ゲストスピーカーに経済産業省の土本 一郎氏、
    東芝 セミコンダクター社の斉藤 昇三氏、ルネサス テクノロジの稲吉 秀夫氏、
    アームの西嶋 貴史氏を迎え、合計6本の講演から構成されています。

    事前にご登録をいただきました報道関係者の皆様は、本フォーラムに無料で
    ご招待いたします。この機会に是非ご来場くださいますようお願い申し上げ
    ます。

    ※定員に限りがございますので、定員をオーバーした場合はお断りする場合が
     ございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。


                     記

    半導体エグゼクティブフォーラム『未来を拓く新ビジネス戦略』概要について

    名 称: 半導体エグゼクティブフォーラム『未来を拓く新ビジネス戦略』
    日 時: 2006年8月22日(月)
         フォーラム    10:00~17:00
         カクテルパーティ 17:00~18:30
    場 所: 東京コンファレンスセンター・品川 5F 大ホールA
    参加費: 29,800円(昼食代、資料集、カクテルパーティ、消費税込み)
         ※報道関係者は無料招待
    定 員: 200名
    主 催: ジェイスター株式会社
         リード・ビジネス・インフォメーション株式会社
    U R L : http://www.sijapan.com/forum



              半導体エグゼクティブフォーラム
          『未来を拓く新ビジネス戦略』講演プログラム概要

    10:00~10:05 開会の挨拶
           リード・ビジネス・インフォメーション株式会社
           代表取締役 津田 建二

    10:05~11:00 基調講演
           ジェイスター株式会社 代表取締役 豊崎 禎久
           【日本エレクトロニクス産業のパラダイムシフトと業界再編の
           シナリオ~メイド・イン・ジャパンによるライジング・サン~】

    11:00~11:10 休憩

    11:10~12:05 【メモリービジネス ストラテジー】
           株式会社東芝 執行役常務 セミコンダクター社 副社長
           メモリ事業部長 齋藤 昇三 氏

    12:05~13:05 昼食

    13:05~14:00 【アプリケーションプロセッサの世界戦略】
           株式会社ルネサス テクノロジ 常務取締役 稲吉 秀夫 氏

    14:00~14:55 【プロセッサアーキテクチャをビジネスにする方法
             ~IPライセンスモデルで成長したARMのケーススタディ~】
           アーム株式会社 代表取締役 西嶋 貴史 氏

    14:55~15:10 コーヒーブレイク

    15:10~16:05 【日本半導体産業の今後について】
           経済産業省 商務情報政策局 参事官 土本 一郎 氏

    16:05~17:00 【コンテンツがエレクトロニクス産業界を支配する】
           ジェイスター株式会社 社外取締役 五十嵐 浩文


    ■リード・ビジネス・インフォメーション株式会社について

    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社は、電子技術者向け専門雑誌
    EDN Japan、半導体チップの製造プロセス技術者向け専門誌
    Semiconductor International 日本版、機械・機器の設計技術者向け専門誌
    Design News Japan、建築士・建築関係者向け専門誌DETAIL JAPANの出版
    および情報サービスの提供を行っています。

    リード・ビジネス・インフォメーションは、英国に本拠を置く世界最大規模の
    情報関連サービス・ソリューション・カンパニーである Reed Elsevier(リー
    ド・エルゼビア)の一部門にあたるReed Business Informationが、日本での
    情報サービス事業を展開するために2000年に設立されました。ビジネスに従事
    するプロフェッショナルに向けて、信頼できる情報とマーケティング・
    ソリューションを提供するグローバル企業で、さまざまなビジネス分野に向け
    た130以上の専門雑誌や115に及ぶウェブサイトをはじめ、マーケット・
    リサーチ、カスタム出版、データベース、イベントを含む幅広いサービスを、
    英国、オランダ、アメリカ、オーストラリア、シンガポール、中国などで展開
    しています。詳細は、 http://www.reedbusiness.jp/ をご参照ください。

    社 名:リード・ビジネス・インフォメーション株式会社
    設 立:2000年12月8日
    本 社:東京都港区元赤坂1-7-10 元赤坂ビル8階
    代表者:代表取締役 津田 建二


    ■ジェイスター株式会社について

    ジェイスター社の使命は、ハイテク分野に係る付加価値高い先進的な
    情報サービスを提供し、お客様の企業価値を高めていくことです。
    ユビキタス社会を実現するインターネットとICTを最大限に活用し、お客様
    とのリアルタイムなコミュニケーションを、常に交わすことによって、付加
    価値の創生と企業価値を高めます。
    企業のビジネスモデルに、大きな変化が求められている現在、ナレッジが重要
    となるICT時代を迎えました。グローバル化した膨大な情報を、自らに最適化
    した知見・知識とし、近未来を見通す高い分析能力・コミュニケーション能力
    が求められます。ジェイスター社は、こうした時代のお客様の高度な事業
    ニーズに応えるため、高い専門性を備えたドリーム・チームを編成し、且つ、
    グローバルなパートナーシップを組むことによって、柔軟且つ効果的に、
    お客様の付加価値を高める情報サービスを提供していきます。
    詳細は、 http://www.jsgi.jp をご参照ください。

    社 名:ジェイスター株式会社
    設 立:2006年4月24日
    本 社:東京都中央区新富1-19-2 ビリーヴ新富7階
    代表者:代表取締役 豊崎 禎久


    【本件に関するお問い合わせ先】
    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社
    半導体エグゼクティブフォーラム事務局 中里 拓也
    T E L : 03-5775-6017
    F A X : 03-3402-0029
    E-mail: sijforum@reedbusiness.jp
    〒107-0051 東京都港区元赤坂1-7-10 元赤坂ビル 8F

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【無料招待を希望される報道関係者の方】

    半導体エグゼクティブフォーラム「未来を拓く新ビジネス戦略」での無料招待
    を希望される報道関係者の方は、下記の情報を明記の上、以下の宛先に
    メール、もしくはFAXにてお申込み下さい。

    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社
    半導体エグゼクティブフォーラム事務局 中里 拓也
    E-mail: sijforum@reedbusiness.jp
    F A X : 0120-852-313

    カクテルパーティの参加の可否
    (定員に到達した場合はお断りする場合があります)
    □参加する/□参加しない
    貴 社 名 :
    部署名(媒体名):
    お 名 前 :
    電子 メール:
    電 話 番 号:
    ご連絡事項 :

    ご記入いただきました電子メールアドレスに、ご確認のご連絡をさせて
    いただきます。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社

    リード・ビジネス・インフォメーション株式会社