公益財団法人日本レクリエーション協会のロゴ

    公益財団法人日本レクリエーション協会

    障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション 交流事業講習会を全国6会場で開催

    日本レクリエーション協会では、平成24年度より、文部科学省から全国に普及するためのモデル開発として委託を受け、健常者と障害者のスポーツ・レクリエーション活動連携推進事業を実施しています。この一環として、「障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業講習会」を全国6会場で開催することになりました。

    大阪会場

    詳細:
    http://universal.recreation.or.jp/symposium/index.html


    この講習会は、スポーツ・レクリエーション活動を共に楽しむことを通して障がいのあるなしに関わらない地域の仲間づくりを進める交流事業の内容を伝え、交流事業を広く全国で普及するために開催いたします。そのため、主な受講者はスポーツ行政、福祉行政、社会福祉協議会、学校関係者、スポーツ団体、障害者団体、レクリエーション協会等スポーツ振興民間団体の担当者になっております。講習会では、障がいのある方も交えて、交流事業の仕組みや実施方法を、障がいのある方と受講者が一緒になってスポーツ・レクリエーション活動を工夫したり創作したりする体験を通して学習します。受講者が、地域に戻り、交流事業を展開することで、誰もが仲間と共に生涯スポーツを楽しめる社会の実現に大きく近づくことを目指した、社会的意義の高い講習会です。


    【講習会概要】
    ●7月5日(土) 10:30~16:00
    大阪会場 BODYMAKERコロシアム 大阪府立体育館

    ●7月6日(日) 10:30~16:00
    名古屋会場 日本ガイシスポーツプラザ

    ●7月12日(土) 10:30~16:00
    宮城会場 ベルサンピアみやぎ泉

    ●7月13日(日) 10:30~16:00
    東京会場 日本体育大学 東京・世田谷キャンパス

    ●8月2日(土) 10:30~16:00
    広島会場 広島県立障害者リハビリテーションセンター

    ●8月3日(日) 10:00~15:30
    北九州会場 北九州市障害者スポーツセンターアレアス

    ●定員 :各会場60名
    ●参加費:無料


    【申し込み方法】
    公式サイト( http://universal.recreation.or.jp/symposium/index.html )にてダウンロードできる申込書の必要項目と会場名をご記入の上、下記連絡先宛にメール送信もしくはFAX送付ください。
    E-mail   : universal@adhouse.jp
    FAX     : 03-5809-3171


    ■講習会の内容:
    1.障がいのある人とない人のスポーツ・レクリエーション交流事業の意義や内容、実施のための体制づくりや人材や財源の確保の方法等を学びます。
    2.障がいのある人も障がいない人も、皆が本気になって一緒に楽しめるようにスポーツ・レクリエーション活動を工夫して、実際に試して、参加者目線で改善をする体験をします。
    3.障がいのあるなしにかかわらない仲間づくりに向けて、スポーツ・レクリエーション活動を通して交流をどのように深めるかについても、楽しく実体験を行いながら皆で考え追求します。障がい当事者も参加して、一緒に工夫し試し改善することを楽しみます。
    ※2、3に該当する時間には、講師のサポートを受けながら、受講者がグループになって、活発に動き、議論を行います。


    ■講師:
    障がいのある方の支援、スポーツ振興、生涯スポーツや福祉の地域づくりの第1級の専門家が、受講者と膝を交えて楽しく講習を進めます。
    ・野村 一路 日本体育大学
    ・藤田 紀昭 同志社大学
    ・中森 邦男 日本障がい者スポーツ協会
    ・若山 浩彦 全国障害者総合福祉センター
    ・小川 耕平 全国社会福祉協議会
    ・金原 美佳 スペシャルオリンピックス日本
    ・佐藤 喜也 全国福祉レクリエーションネットワーク
    ・高野 昌明 特別支援学校教諭


    ■主催:
    公益財団法人日本レクリエーション協会


    ■後援:
    全国市長会、全国町村会、社会福祉法人全国社会福祉協議会、公益社団法人全国スポーツ推進委員連合、全国特別支援学校長会、株式会社毎日新聞社、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本、全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)、日本障害フォーラム、公益財団法人笹川スポーツ財団、NPO法人日本スポーツボランティアネットワーク


    【公益財団日本レクリエーション協会について】
    団体名: 公益財団法人日本レクリエーション協会
    所在地: 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-20-7 水道橋西口会館6階
    代表者: 理事長 小西 亘
    URL  : http://www.recreation.or.jp/

    タグ

    福祉
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人日本レクリエーション協会

    公益財団法人日本レクリエーション協会