システム開発の「ムリ・ムラ・ムダ」をなくす設計書一体型の オープンソースフレームワーク「Skanda Framework」無償提供開始

    サービス
    2014年6月17日 10:00

    Skanda Projectは、「.NET Framework」と「SQL Server」によるシステム開発に特化した、国内初(※)となる設計書一体型のオープンソースフレームワーク「Skanda Framework」の提供を開始しました。
    ※ 当プロジェクト調べ

    Skanda Framework: https://skanda-project.net


    ■システム開発の最適化を行う「Skanda Framework」開発背景
    現在のシステム開発においては、プログラムの作成に役立たない無駄な設計書がレビューのためだけに作成されている現場、プログラムを日本語化したような設計書が作成されている現場、さらに、アジャイル型開発の名を借りて、設計書を一切作らずにソースコードが仕様書といったような現場もあります。
    そのような開発現場での設計書と実装の乖離をなくし、「.NET Framework」と「SQL SERVER」によるシステム開発において、リーンソフトウェア開発で言われている「ムリ・ムラ・ムダ」をなくし、システム開発の最適化を行うためのひとつのソリューションとして、「Skanda Framework」は作成されました。

    ※.NET Frameworkは、Microsoft社が開発したアプリケーション開発、実行環境です。
    ※SQL SERVERは、Microsoft社が開発・販売しているリレーショナルデータベース管理システムです。


    ■「Skanda Framework」特長
    1.設計書を標準化し無駄な工数を削減
    「Skanda Framework」は、設計書一体型のフレームワークであるため、設計書が正しく記載されていれば、他社が作った設計書であってもプログラムの作成が可能です。
    設計書はプログラムの作成に必要な設定ファイルを自動生成するため、設計書の記載が実装に直結しており、無駄な設計書を記載するための工数を削減します。

    2.DIとAOPにより製品精度を統一化
    「Skanda Framework」を使用した開発では、DI(Dependency Injection:依存性の注入)コンテナとAOP(Aspect Oriented Programming:アスペクト指向プログラミング)により、インターフェース契約に基づいた実装が行われるため、出来上がったプログラムがエンジニアのスキルセットに依存することが無く、一定の製品精度を確保できます。

    3.開発を高速化し生産性を向上
    「Skanda Framework」は、既に商用で利用されており、導入した全てのプロジェクトで高い生産性を上げています。
    ファンクションポイント法(※)で20P/人月といわれるオープン系・WEB系のシステム開発で最大45P/人月という実績があり、最低でも25P/人月以上の生産性は見込めます。

    4.費用対効果の高いオープンソースフレームワーク
    「Skanda Framework」は、オープンソースフレームワークとして無料で提供されています。フレームワークを導入することで、アプリケーションの基盤を開発する必要が無くなるのはもちろん、人月あたりの生産性が向上することでも、費用対効果が高いことを実感していただけます。

    ※ ファンクションポイント法:ソフトウェアの持つ機能の数をもとに、そのソフトウェアの規模を測定する手法。エンジニアのスキルが測定に影響しないため、開発規模を一定の尺度で見るときに有効な方法です。


    ■プロジェクト概要
    商号  : Skanda Project
    代表者 : 浜名 恵吾
    所在地 : 〒170-0013
          東京都豊島区東池袋2-62-8 ビッグオフィスプラザ池袋
    設立  : 2007年4月
    事業内容: システム開発及び技術サポート等
    URL   : https://skanda-project.net


    ■お客様向けのお問い合わせ
    下記URLページの「その他」の欄からお問い合わせいただけます。
    URL: https://skanda-project.net/Contents/About


    (※).NET Framework は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。
    (※)SQL Serverは、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Skanda Project

    Skanda Project