株式会社シェフミートチグサのロゴ

    株式会社シェフミートチグサ

    シェフミートベトナム、ベトナムでの和牛輸入解禁後、 販売目的とした第1号の公式輸入ライセンスを取得 ~ベトナム全土での和牛販売へ~

    企業動向
    2014年6月11日 10:30

    シェフミートベトナムJoint stock company(所在地:ベトナム社会主義共和国ダナン市、代表取締役社長:鴨狩 大和、以下 シェフミートベトナム)は、本年3月のベトナムにおける和牛輸入解禁を受けて、販売目的とした第1号の公式輸入ライセンスの発給を受けました。

    シェフミートベトナム 本社

    シェフミートベトナムは、株式会社シェフミートチグサ(所在地:千葉県千葉市、代表取締役:鴨狩 弘)が株式の65%、ベトナム国投資家が株式の35%を保有する合弁法人であり、2014年2月にダナン市の自社工場(2.2haうち5000m2)竣工後、契約農家からの衛生・品質優先の原料を加工し、高品質なスライス精肉やハム、ソーセージなどのメーカーとしてダナンリゾートの5つ星ホテルを中心にした販売事業を進める一方で、かねてより和牛輸入販売事業を展開するべく準備を進めてまいりました。

    日本側からの供給については、伊藤ハム株式会社(所在地:兵庫県西宮市、代表取締役社長:堀尾 守)と契約合意し、万全を期し日本からベトナム全土への供給から販売までを双方協力のもと展開していくことになっております。

    2014年6月25日(水)にはベトナムホーチミン市内のHOTEL NIKKO SAIGONで行われる和牛のプロモーションイベントに伊藤ハム株式会社と共同でブースを構え、現地の有力企業との商談会に臨む予定になっております。


    ■日本法人
    株式会社シェフミートチグサ
    代表者 : 代表取締役 鴨狩 弘
    所在地 : 千葉県千葉市花見川区千種町210‐5
    設立  : 平成8年(1996年)3月6日 ※創業 昭和39年(1964年)
    資本金 : 3,900万円
    事業内容: 食肉の加工及び販売、
          食肉加工品(ハム、ソーセージ等)の製造及び販売、
          食肉加工品の輸出、
          調理加工品・惣菜(ハンバーグパティ、パン粉・タレ付け製品)の
          製造及び販売
    URL   : http://www.chefmeat.co.jp/

    ■ベトナム法人
    シェフミートベトナムJSC
    所在地 : ベトナム社会主義共和国ダナン市ソン・チャ区
          ダナン水産サービス工業地帯ゾーンC3-7
    URL   : http://www.chefmeat.com.vn (ベトナム語)

    すべての画像

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シェフミートチグサ

    株式会社シェフミートチグサ