大阪発・伝統工芸×SDGs ハンドメイド植木鉢ブランドNoelHatch始動

    左官技術が生み出す植木鉢の新たな可能性

    サービス
    2025年6月20日 00:00
    FacebookTwitterLine

    プレスリリース
    2025年6月20日
    報道関係者各位

    発達障害の社長が挑戦!
    ハンドメイド植木鉢で世界中を笑顔に
    ~左官職人の父と娘が贈る、ぬくもりのガーデニング~
    NoelHatch(ノエルハッチ)代表:竹内沙綺

    ■プロジェクト概要
    発達障害を持つ社長・竹内沙綺が、左官職人の父とともに立ち上げたハンドメイド植木鉢ブランド「NoelHatch(ノエルハッチ)」が、クラウドファンディングサイト「For Good」にてプロジェクトを開始しました。
    本プロジェクトは、「脇役になりがちな植木鉢を主役に!」をコンセプトに、手作りならではの温かみと、左官職人の技術を活かした唯一無二の植木鉢を通じて、ガーデニング人口の増加と“緑による癒し”を広めることを目指しています。

    ■プロジェクトの特徴
    ・脇役になりがちな植木鉢を主役に!
    ・ハンドメイドならではのぬくもりで皆様を笑顔に!
    ・リターンには代表とのZoomミーティングや工房見学もご用意!

    ■代表メッセージ
    「左官職人×植木鉢という化学反応をコンセプトに、父と娘の親子物語をお届けします。ガーデニング=花という固定観念を覆し、植木鉢を主役にしたい。緑や植物の力で皆様に癒しと笑顔を与えたいです。応援よろしくお願いいたします!」

    ■誕生の背景
    ・代表・竹内沙綺は超低出生体重児として誕生し、17歳で発達障害と診断。障害者雇用でのハラスメントを経験しながらも、「社会の役に立ちたい」との思いでブランドを立ち上げました。
    ・父・竹内紀雄は、18歳から左官業に従事し、天皇陛下から黄綬褒章を受章した左官。

    ■今後の展開
    ・まずはオンラインショップでの販売からスタートし、将来的には実店舗の開設も視野に入れています。
    ・支援金はInstagram運用費やホームページ制作費、SNS広告費などに活用予定です。

    ■クラウドファンディング概要
    ・サイト名:For Good
    ・目標金額:100万円(1stゴール)
    ・実施期間:2025年5月25日~2025年8月23日
    ・リターン例:直筆メッセージ、Zoom面談、工房見学など

    ■代表プロフィール
    ・竹内沙綺(たけうち・さき)
    1997年6月1日生まれ。発達障害の社長として、ハンドメイド植木鉢店・NoelHatchを経営。「壊れない、腐らない、邪魔にならない」をコンセプトに、家族で奮闘中。
    ・造り手:竹内紀雄
    18歳より左官業に従事し、54歳で黄綬褒章受章。現在は講師業や現役の左官職人として活動中。

    ■お問い合わせ先
    NoelHatch(ノエルハッチ)
    代表:竹内沙綺
    Instagram: https://www.instagram.com/saki_flowerpot/
    プロジェクトページ: https://for-good.net/project/1001813

    すべての画像

    7UgMQThNNQB3W2pYkJKS.jpg?w=940&h=940
    oizdh4cOwes7ZY1xqw6b.jpg?w=940&h=940
    nISPwFPWUrklXmfzQ7Sh.jpg?w=940&h=940
    7KJUJZx9Qvy3Uyun8bos.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    大阪発・伝統工芸×SDGs ハンドメイド植木鉢ブランドNoelHatch始動 | NoelHatch