観光業界最大のイベント「ツーリズムEXPO」に近畿大学生が登壇 旅行ツアーを企画するキャリアプログラムの成果を発表

    サービス
    2023年10月24日 15:00
    FacebookTwitterLine
    令和5年(2023年)10月18日に実施されたツアーで、学生が参加者に挨拶する様子
    令和5年(2023年)10月18日に実施されたツアーで、学生が参加者に挨拶する様子

    近畿大学キャリアセンター(大阪府東大阪市)は、クラブツーリズム株式会社(東京都江東区、以下 クラブツーリズム)の協力のもと、学生が旅行会社の仕事について学ぶキャリアプログラムを実施しています。インテックス大阪で開催される「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」において、令和5年(2023年)10月29日(日)、プログラムに参加した学生3名が、自分たちが提案し実際に販売されたツアー企画について発表します。

    【本件のポイント】
    ●近畿大学キャリアセンターとクラブツーリズムによるキャリアプログラムの成果を学生が発表
    ●「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」で、クラブツーリズムのブースに登壇
    ●企画からツアー同行までの実践的な学びをアウトプットし、キャリアビジョンの醸成につなげる

    【本件の内容】
    近畿大学キャリアセンターとクラブツーリズムは、令和5年(2023年)3月、近畿大学の1・2年生を対象に、近畿大学が所在する東大阪市をテーマにした旅行ツアーの企画・提案を行うキャリアプログラムを実施しました。学生は、「近大生だから知っている地域の魅力あるお店や、ガイドブックに載っていないような場所」をコンセプトとしてツアーを企画し、2つの日帰りランチツアーが実際に商品化されました。
    (1)「近畿大学で1日学生体験!-近大マグロと選抜鮮魚の握りランチ-」(10月18日実施)
    (2)「ラグビーのまち東大阪-花園ラグビーミュージアムとスタジアムツアー-」(11月29日実施予定)
    本プログラムに参加した学生は、自ら企画したツアーに「おさんポーター」として同行し、企画から当日の運営までを学びました。
    プログラムの集大成として、学生3名が、「ツーリズムEXPOジャパン2023 大阪・関西」において、「クラブツーリズム株式会社/近畿日本ツーリスト株式会社」のブースで成果を発表します。ツアーの誕生秘話や苦労話などを交えながら、企画から当日の同行までの実践的な学びをアウトプットすることで、学びを定着させ、キャリアビジョンの醸成につなげます。

    【発表概要】
    日時:令和5年(2023年)10月29日(日)15:00~15:30
    場所:インテックス大阪 2号館 2-001ブース
       (クラブツーリズム株式会社/近畿日本ツーリスト株式会社)
       (大阪市住之江区南港北1-5-102、大阪メトロ「中ふ頭駅」から徒歩約5分)
    登壇:3年生 2名(経営学部、国際学部)、2年生 1名(文芸学部)
    発表タイトル:【クラブツーリズム×近畿大学】近畿大学の学生が「おさんポーター」になってみた!
    ホームページ:ツーリズムEXPOジャパン オフィシャルサイト
           https://www.t-expo.jp/public

    【関連リンク】
    キャリアセンター
    https://www.kindai.ac.jp/career/

    すべての画像

    令和5年(2023年)10月18日に実施されたツアーで、学生が参加者に挨拶する様子
    観光業界最大のイベント「ツーリズムEXPO」に近畿大学生が登壇 旅行ツアーを企画するキャリアプログラムの成果を発表 | 学校法人近畿大学