熊本の女性向けコミュニティポータル「UP-BEAT」“オンナのたまり場”を熊本市内にオープン!

    サービス
    2006年7月19日 09:30

    報道関係者各位                      2006年7月19日
    プレスリリース                      アップビート

          ----------------------------------------------
          熊本の女性向けコミュニティポータル「UP-BEAT」
           “オンナのたまり場”を熊本市内にオープン!
                http://www.up-beat.biz/
          ----------------------------------------------

    アップビート(所在地:熊本県熊本市、代表:荒川 裕子、村上 幸子)では
    “女性が作る”ポータルコミュニティサイト「UP-BEAT」を運営しています。
    今回、コミュニティサイトのリアル店舗として「UP-BEATオンナのたまり場」を
    8月中旬に熊本市内にオープン致します。


    【「UP-BEATオンナのたまり場」について】
    所 在 地: 〒862-0962 熊本市田迎6-1-40 adc建築デザインセンター1F
    e-mail : info@up-beat.biz
    TEL   : 090-1878-7243
    FAX   : 050-3425-4448
    営業時間: 10:00~18:00(金、土のみ10:00~21:00)

    ・カルチャーサロン+癒しの空間
    ぷちカルチャーの展開に癒しの空間、そしてオンナのたまり場に。
    曜日ごとにカルチャーの内容を代え、カフェに来る感覚で気軽に習い事に
    参加できます。
    女性が楽しめる空間がUP-BEATカルチャーサロンの最大のテーマ。
    おしゃれな空間にはのんびりルームでメンバーさん同士の交流があり、
    「ここに来れば誰かに会える」、「お友達を作れる」そんな空間を展開して
    いきます。

    ・イベントや講習会も
    月ごとにテーマを決めて、イベントや交流会、1コイン講習会を開催。
    その道のプロをお招きして、各年齢層ごとの講習会や、交流会、オール年齢
    対象のイベントなどを展開していきます。

    ・UP-BEAT一押しの商品展示や販売スペースもあります
    たまり場の一角には、「手作りのSHOP」や「UP-BEAT厳選の商品」などを展示
    販売します。
    メンバーさんが心をこめて作った商品などを置けるスペースも確保します。


    【「UP-BEAT」について】
    ポータルサイト「UP-BEAT」では地域のグルメ・ファッション・美容など
    の口コミ情報によりボランティア記者が店舗を取材・掲載します。
    掲載料金は無料としています。
    URL: http://www.up-beat.biz/


    【アップビートの運営について】
    アップビートは主婦二人で運営。運営資金は企業・個人からの寄付、取材先
    からのWEB製作受注などで運営を行っています。

    荒川 裕子・村上 幸子代表は「アップビートのコンセプトは年齢に関係なく
    女性の自己向上に役立ち、地域かつユーザーの意見をリアルに反映した女性を
    応援するサイトとして地域に定着させていきたい。」と今後の展開を語る。

    現在、アップビートでは「ポータルシステム」の開発提携企業の募集も行って
    います。


    【本件に関するお問い合わせ先】
    アップビート
    所在地: 〒862-0962 熊本市田迎6-1-40 adc建築デザインセンター1F
    代表 : 荒川 裕子(あらかわ ゆうこ)
         村上 幸子(むらかみ さちこ)
    e-mail: info@up-beat.biz
    TEL  : 090-1878-7243
    FAX  : 050-3425-4448
    URL  : http://www.up-beat.biz/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アップビート

    アップビート

    この企業のリリース