海外でも話題!世界47ヶ国の人達が訪れている 一度は見たいドライブコースが体験できる 「パナソニック ゴリラ・アイ WEBサイト」

    サービス
    2014年5月22日 16:00

    パナソニック株式会社からポータブルカーナビゲーション「ゴリラ・アイ」に搭載された新機能のドライブカメラを活用して、鹿児島県 佐多岬から北海道 宗谷岬までを走破した連続80時間もの日本縦断ドライブムービーWEBサイト「ONE SKY, ONE ROAD」( http://gorilla-eye.jp/ )が4月14日(月)に公開され世界中で話題を呼んでいます。(5月31日(土)までの期間限定。)

    チャプター画面


    海外ニュース配信の影響から世界中の人々からも関心が高く、サイト公開後、約1ヶ月間という短期間で、北米、欧州、アジアなど世界47ヶ国の国々で「ONE SKY, ONE ROAD」が閲覧され、中東のアラブ首長国連邦、アフリカのモザンビークや中南米のトリニダード・トバゴなどの国からもアクセスがあるなど、世界中の人々が日本の道や風景に興味を持っているということが判りました。
    アクセス状況を見てみると、日本国内での平均閲覧時間が5分39秒に対し、韓国は16分37秒と日本の平均閲覧時間を大きく上まわり、続いて香港は5分32秒、フランスでは5分28秒であるなど、日本の風景や道が、海外でも話題になっています。(集計期間は4月14日~5月13日の1ヶ月間)

    国内でも本サイトのコンテンツは話題になっており、WEBの車系ニュース、モノ系ニュース、クリエイティブ系ニュースなどの数多くのニュースサイトで掲載されました。また、ムービー内に収められている山口の秋吉台スカイラインや神戸の神戸淡路鳴門自動車道、東京のレインボーブリッジなど59ヶ所ものチャプターの中で自分の見たいところをピンポイントで頭出しでき、家にいながら手軽にドライブ気分を楽しむことができるという点も評判になっています。平均閲覧時間も5分39秒と通常のWEBサイトでの閲覧時間よりも長く、サイト訪問者は紹介ムービーや高速ダイジェスト版、59ヶ所の名道などWEB内のコンテンツをくまなく閲覧しているということが考えられます。

    さらに、個人ブログやTwitterなどのSNSユーザーの声では、

    「これ見たらドライブ行きたくなる~♪ステキ!」
    「車載動画好きな人は必見!」
    「これは面白い、PCでしか見れないけど、今後はドライブの参考になる」
    「めっちゃ 面白そう」

    などがあり、「ドライブに行きたくなるやドライブの参考になる」など、ロードムービーならではのドライブに行きたい気持ちを喚起させてくれるような、反響が上がっています。

    ▼ONE SKY, ONE ROAD 紹介ムービー
    https://www.youtube.com/watch?v=Tk-1iP1wdn0

    ▼ONE SKY, ONE ROAD 高速2分半再生版
    https://www.youtube.com/watch?v=G8e57zvOtxY


    ■閲覧人数トップ10 (5月13日時点)
    1位 日本
    2位 中国
    3位 台湾
    4位 アメリカ
    5位 香港
    6位 韓国
    7位 イギリス
    8位 タイ
    9位 ドイツ
    10位 フランス


    ■海外の平均閲覧時間トップ5 (5月13日時点)
    1位 韓国       16分37秒
    2位 香港       5分32秒
    3位 フランス     5分28秒
    4位 台湾       3分28秒
    5位 アラブ首長国連邦 3分06秒

    プレスリリース動画

    すべての画像