大学生とコラボ!My Jineko フリーマガジン「ギモンだらけの生理について」創刊!!

    サービス
    2021年3月30日 15:00

    一般社団法人 婦人科検診促進協会(所在地:東京都港区)は、2021年3月29日(月)に『My Jineko(マイ ジネコ)』と題し、フリーマガジン創刊号を発刊いたしました。本誌は学生のための健康生活マガジンです。

    創刊の経緯

    昨夏より、一般社団法人 婦人科検診促進協会へ「フェムテックに興味がある」「包括的性教育の本を学校で配布したい」「学校で生理用品を無料で配布したい」など、性や健康について知りたい、情報発信したいという大学生から声が届きました。
    一緒におしゃべり会などのイベントを開催していく中で、各々がSNSやイベントで発信するのもいいが、自分たちが知りたいことを一冊にまとめて本を出したいという声が挙がりました。

    そこで、大学生をメインに、私共はフリマガ制作面でのサポートをすることで、今回の創刊に至りました。
    ここまで、大学生がアンケートを募って、自分たちが日常生活で直面している性や健康についての疑問や、知りたいこと、聞きたいこと、などを企画に挙げていただきました。
    私共はそれらを元に構成し、産婦人科医へ取材のアポイントを取り、実際に学生が取材に参加し、ドクターに質問したり意見交換をする場となりました。
    また、記事を作成する上で、大学生にとって伝わりやすく違和感のない表現など、原稿のチェックもしていただきました。

    当事者の目線を第一優先にし、「知りたいこと」が詰まった一冊になりました。

    今後も、このように学生からあがってきた声による活動を、社団として全力でサポートしていきます。

    今号のみどころ

    テーマ1 「聞きたい!セックスのこと」
    テーマ2 「知っておきたい!女性に必要な検査」
    テーマ3 「ギモンだらけの生理のこと」
    テーマ4 「将来の妊娠にそなえて」
    テーマ5 「婦人科を味方につけよう」

    特集は、
    ①野田聖子議員へ女子大生がインタビュー!
     「女性の健康課題から見えてくる私たちの未来」
    ②大学生の「食」のギモンに答えます!
     「元気な毎日は食べものから」
    ③社会の多様性について考えよう!
     「LGBTQ+について」

    ぜひお手にとってご覧ください。 

    大学生からの声により電子書籍も同日発行!

    ■My Jinekoの活動
    ・フリーマガジン発刊
    ・オンラインイベント
    ・SNSにて情報発信
    ・学生からあがってきた声に対するサポート 他

    ■公式サイト情報
    Web  : http://myjineko.net/ (随時 更新中)
    Twitter : https://twitter.com/jineko_youth

    【概要】
    商号 :一般社団法人 婦人科検診促進協会
    理事長:鈴木 美奈子
    所在地:107-0052 東京都港区赤坂6-6-17パークハビオ赤坂氷川町702

    ■プレスリリースに関するお問合せ:
    森井/芦田 fujinkakenshin@myjineko.net

    すべての画像

    大学生とコラボ!My Jineko フリーマガジン「ギモンだらけの生理について」創刊!! | 株式会社ジネコ