80年代ロックの女王、白井貴子のロングセラー作品 『涙河(NAMIDAGAWA) 白井貴子「北山修/きたやまおさむ」を歌う』がCD発売から9年  ついに配信開始!さらに2026横浜公演詳細決定

    イベント
    2025年8月25日 13:15
    FacebookTwitterLine

    2016年、きたやまおさむ氏より、【次世代に「きたやまソング」を歌い継ぐ歌手】に抜擢された80年代ロックの女王、白井貴子。

    「あの素晴らしい愛をもう一度」「白い色は恋人の色」をはじめとする日本の音楽史に残るきたやまおさむの数多くの名曲カバーと、きたやまおさむ氏との共作によるオリジナル3曲を含むアルバム『涙河』が、CD発売から9年を経て、このたびサブスク配信を開始いたします。

    さらに来年2026年1月24日(土)にKT Zepp Yokohamaでのライブを開催いたします。



    ■ロングセラー作品がついに配信開始

    2016年の発売以来「Roots of the 涙河 Caravan」と題し、陸路20万キロ全国200ヶ所でライブ開催!


    派手な宣伝を行わず、ライブ会場で手売りしながらも、WEBやCDショップなど様々なところでジワジワと話題になり販売数を伸ばし、6,000枚を突破したロングラン・アルバム!


    この度、満を持してCD発売から9年、ついにサブスク配信開始!


    『涙河(NAMIDAGAWA)白井貴子「北山修/きたやまおさむ」を歌う』


    ジャケット

    ジャケット


    《配信楽曲》

    1. 花のように

    (作詞:北山修 作曲:加藤和彦)

    2. 涙河(NAMIDAGAWA)

    (作詞:きたやまおさむ 作曲:白井貴子)

    3. 返信をください

    (作詞:きたやまおさむ 作曲:白井貴子)

    4. あの素晴らしい愛をもう一度

    (作詞:北山修 作曲:加藤和彦)

    5. 手と手 手と手

    (作詞:きたやまおさむ 作曲:加藤和彦)

    6. さらば恋人

    (作詞:北山修 作曲:筒美京平)

    7. 白い色は恋人の色

    (作詞:北山修 作曲:加藤和彦)

    8. 戦争を知らない子供たち

    (作詞:北山修 作曲:杉田二郎)

    9. 花嫁

    (作詞:北山修 作曲:端田宣彦/坂庭省悟)

    10. 初恋の丘

    (作詞:北山修 作曲:渋谷毅)

    11. 風

    (作詞:北山修 作曲:端田宣彦)

    12. 悲しくてやりきれない

    (作詞:サトウハチロー 作曲:加藤和彦)

    13. 「いるだけ」の幸せ

    (作詞:きたやまおさむ 作曲:白井貴子)


    *CD発売中:CVOV-10032 3,300円(税込)



    ■3回目となる再現ライブ2026年1月24日(土)開催

    2024年1月20日(土)白井貴子の地元神奈川、KT Zepp Yokohamaにて『FLOWER POWER2024』再現ライブ&SDGsカーニバルが開催された。前年2023年、白井貴子が1985年に発表した名盤『FLOWER POWER』のアナログレコードが復刻リリースされたことを記念し、80年代当時からのメンバー、そして一昨年に亡くなった春山“ハルボー”信吾(b)に替わって加入した岡部晴彦(b)による白井貴子&THE CRAZY BOYSが集結、ライブは満員御礼、大好評のうちに終えた。


    続く2025年1月19日(日)、白井貴子の誕生日に、白井貴子&THE CRAZY BOYSによる’86 西武球場 再現ライブ!「NEXT GATE 2025」を開催、会場の熱気はさらにボルテージをあげ、大成功を納めた。

    来年2026年1月24日(土)は3回目となるKT Zepp Yokohamaでのライブ。

    今回も白井貴子&THE CRAZY BOYSによる演奏で、ビッグヒットを記録したアルバム『RASPBERRY KICK』の 再現ライブとなる。


    白井貴子の地元、神奈川で彼女の誕生日近辺で行われる、白井貴子&THE CRAZY BOYSによる再現ライブは恒例開催となった。


    また白井貴子が88年ロンドン移住以降、今に至るまで培ってきた「環境」の取組みに共感した「環境」の仲間が集結!会場のロビーでは、自身の活動と共に、仲間による展示などこだわりの展開を毎回実施している。



    【公演名】 白井貴子&THE CRAZY BOYS

          『RASPBERRY KICK 再現ライブ! & SDGsカーニバル』

    【出演者】 白井貴子&THE CRAZY BOYS

          Vo.白井貴子 Gt.本田清巳 Gt.南明朗 Ba.岡部晴彦

          Key.片山敦夫 Dr.河村“カースケ”智康

    【日時】  2026年1月24日(土) 開場15:00 開演16:00

    【会場】  KT Zepp Yokohama

    【料金】  一般8,800円(税込)全席指定 ドリンク代別 横浜公演記念グッズ付

          学割チケット 4,400円(税込)

          ※入場時に学生証をご提示ください

           (小学生以下は年齢が確認できるもの)

          ※未就学児は保護者膝上での鑑賞に限り入場無料

           (但しお席が必要な場合は学割チケット購入必要)

    【主催】  FLOWER POWER実行委員会

    【後援】  TOKYO FM

    【企画制作】ロッド/キャピタルヴィレッジ


    【お問い合わせ】

    キャピタルヴィレッジ

    Tel.03-3478-9999 (月~金12:00~17:00)


    【ぴあ最速先行】

    2025年9月10日(水)10:00 ~9月21日(日)23:59

    https://w.pia.jp/t/shiraitakako-tcb/


    【キャピタルヴィレッジ先行】

    2025年9月22日(月)10:00 - 9月28日(日)23:59

    https://www.cnplayguide.com/cv_shirai0124/


    【一般発売】

    10月11日(土)10:00

    チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、CNプレイガイド、キャピタルヴィレッジ



    ●大阪公演

    2025/11/16(日) 松下IMPホール チケット発売中!

    「NEXT GATE 2025 OSAKA ~’85大阪城西の丸庭園 再現ライブ!~」


    1986年発売「Chance!」のヒットを機にアルバム『FLOWER POWER』でTHE CRAZY BOYSを率い、全国ライブでの熱狂的な盛り上がりにロックの女王と称され、続くアルバム『RASPBERRY KICK』では、バンドサウンドに磨きがかかり、ビッグヒットを記録した代表的なアルバム。

    カネボウ化粧品冬のキャンペーンソング「PRINCESS TIFFA」や鈴鹿8時間耐久ロードレース(8耐)のテーマ曲・スズキ自動車「カーナ」CMソングにも採用された「NEXT GATE」などを含む。


    今でもライブでは定番の曲としてファンの間にも親しまれている。

    「NEXT GATE」は、アレンジも新たに「NEXT GATE 2022」として配信もされている。


    今回のライブも日本を代表するミュージシャンに成長を遂げたオリジナルメンバーに加え、残念ながら2022年11月1日、ベースの春山信吾が他界し後を受け継ぐメンバーとして、若手ベーシスト実力派、岡部晴彦も継続参加!


    ギター   本田清巳・南明朗

    キーボード 片山敦夫

    ドラム   河村“カースケ”智康

    ベース   岡部晴彦



    <最新リリース情報>

    2023年11月1日(水)発売 アナログ盤 絶賛好評発売中!

    白井貴子&THE CRAZY BOYS 『FLOWER POWER』

    品番:MHJL-255 価格:4,070円(税込)


    『FLOWER POWER2024』

    『FLOWER POWER2024』


    『FLOWER POWER』は彼女の5枚目にして自らのバンドTHE CRAZY BOYSをしたがえての初のアルバム。短編映画の斬新な手法で話題となったシチズンリビエールCMのヒット曲「Chance!」をはじめ、長年力を入れてきた環境イベントでも頻繁に歌われ、彼女の生き方を象徴している楽曲「My Glory Road」「Foolish War」などを含む、全10曲収録。

    アイドル歌手全盛の時代に全曲白井貴子が作詞・作曲を手掛け、バンドメンバーと共にヘッドアレンジ&プロデュースを行い、ベスト10入りした記録は「日本の女子ロック史上初!」といっても過言ではない。更には85年『FLOWER POWER』リリース前後より、年間200本以上のライブを敢行!7,000人を動員した伝説の「渋谷LIVE INN10日間連続ライブ」、日本武道館・新宿厚生年金会館5DAYS・西武球場とライブを成功させ「ロックの女王」と呼ばれるまでになる「熱狂」を生み出してゆくきっかけとなったアルバムだ。

    また当時のアルバム、ポスター、ツアーパンフなど白井のアートワークを全面的に手掛けていたのは、イラストレーターの安斎肇氏。そのデザインを守りながらも今回輝きを増したサウンドに合わせ、レコードレーベルを朱色から鮮やかなピンクに一新!かつて「CBSソニー」のロゴのあった場所には彼女のトレードマーク「ロックンロールエンジェル」がシンボリックにはためいている。時代の変遷を経てたどり着いた場所は懐かしくて新しい!

    白井貴子本人による全曲セルフライナーノーツは今だからこそ語れるエピソード満載。また彼女のファン世代の代表として音楽ファンに絶大な影響力を誇るFM COCOLOの「加美幸伸氏」によるコメントも必読!


    【発売中 書籍】

    白井貴子 著「ありがとうMama」価格:2,750円(税込)

    https://takako-shirai.jp/20230502_bookinfo/


    【白井貴子オフィシャルサイト】

    https://takako-shirai.jp/


    【白井貴子Sony Music オフィシャルサイト】

    https://www.sonymusic.co.jp/artist/TakakoShirai/


    【白井貴子 Official X(旧Twitter)】 @TAKAKOSHIRAI111

    https://x.com/TAKAKOSHIRAI111


    【白井貴子 Official YouTube Channel】

    https://www.youtube.com/@TAKAKOSHIRAI111



    ●白井貴子プロフィール


    白井貴子

    白井貴子


    シンガーソングライター

    神奈川県出身。京都女子高校、フェリス女学院短期大学音楽科卒。

    1984年「Chance!」のヒットを機に「渋谷ライブイン10days」「新宿厚生年金会館5DAYS」「西武球場ライブ」を成功させ「ロックの女王」と呼ばれ、女性ロックの先駆者的存在となる。

    2016年、フォーククルセダーズの北山修氏から「次世代に北山作品を歌い継ぐ歌手に抜擢され、北山氏との共作の新作3曲を含むアルバム「涙河」リリース。

    2022年「NEXT GATE 2022」初配信。

    2023年、長年難病の母を介護し、看取り~葬儀までを家で執り行った体験を綴った初執筆本「ありがとうMama」を母の故郷「豊中」にて「母の日」に出版。楽曲「Mama」とMVも配信。

    38年前の白井貴子&THE CRAZY BOYSのアルバム『FLOWER POWER』の復刻リリース。

    2025年11月16日(日)大阪の松下IMPホール。2026年1月24日(土)KT Zepp Yokohamaにて白井貴子&THE CRAZY BOYSのライブ開催。


    神奈川県環境大使・GREEN EXPO 2027応援団長

    環境省3R推進マイスター・日本認知症協会アンバサダー

    すべての画像

    ジャケット
    『FLOWER POWER2024』
    白井貴子