ビーステージがスタッフ派遣総合管理システム  “スマートスタッフII”の販売を開始

    ~試食販売派遣・警備派遣・介護派遣・一般派遣に対応~

    サービス
    2025年9月17日 16:15

     WEBによる高機能プロジェクト管理システムなどパッケージの企画開発を行っているビーステージ(新宿区・佐伯 光昭 社長)は9月16日、スタッフ派遣企業むけ総合管理システムを強化し「スマートスタッフII」の販売を開始した。オンプレミス及びクラウドサービスとしての提供となる。


    LINE就業連絡

    LINE就業連絡


    スタッフ派遣業務を行っている企業のDXを推進し、生産性の向上、業務の簡素化を実現し、各企業の収益改善を目指す。

    特に対象業務として、試食販売スタッフ(マネキン)の派遣、警備スタッフの派遣、介護スタッフの派遣など、日々就労先が変わるスタッフの効果的な配置を含め、複雑なスタッフ管理を総合的に支援する。


    本システム導入のメリットは大きく下記の効果が考えられる。

    <スタッフ自動配置>

    スタッフの自動配置にて手作業、経験に依存したスタッフ配置を排除し、業務負担を大幅に軽減することにより社員の労働環境改善をめざせる。


    <LINEの活用>

    就業依頼や確認はスマホのLINE機能を用い、即座に確実に行える。


    <就業確認>

    業務着手、終了でメールや電話は廃止し、LINEで簡単に行う。


    <日報報告>

    作業報告はLINEで送信、事務作業は大幅に軽減される。


    <給与精算>

    日報データから自動計算され、精算書はLINEでスタッフに一斉送信される。


    <請求書発行>

    請求書は受注データ、作業実績データから自動計算され発行される。


    同社では、これまでリサーチシステム、コンプライアンスシステム、プロジェクト管理システム、またメンタルヘルスシステムなど各種システムの企画販売を行っている。


    スタッフ派遣においては派遣先が日々異なる場合が多く、どの現場にアサインするかはスタッフの住所やスキルなど多くの要件と突き合わさねばならず熟練の担当者が不可欠であった。この負担の多い業務をパート社員でもできるレベルまで簡素化している。

    大幅な時間短縮から残業の削減、人員の少人数化などコスト削減に寄与できるものである。


     本システムは導入にてテレワークでの勤務も可能となりまた管理者としては外出先から全てのデータを閲覧可能で、監視、チェックが随時可能となる。

     今回の「スマートスタッフII」の提供にあたり、コンサルティングから導入・運用などお客様の運営に必要なサポート体系をとりシステム導入・運用の知識があまりない利用者であっても十分にシステムを使いこなせる支援を行う。

    またお客様のご要望により柔軟にカスタマイズ対応を行う。


    販売価格:スタッフ規模による従量制になります。

    (ご参考価格)オンプレミス    100万円~

          サブスクリプション 4.8万円/月~

          クラウドサービス  5万円/月~

    すべての画像