株式会社東急ハンズ、株式会社大丸松坂屋百貨店のロゴ

    株式会社東急ハンズ、株式会社大丸松坂屋百貨店

    東急ハンズ京都店、6月19日に大丸京都店周辺店舗としてオープン  ~生活スタイルに新たな提案「くらしの作法」~

    株式会社東急ハンズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:榊 真二)と株式会社大丸松坂屋百貨店(本社:東京都江東区、代表取締役社長:好本 達也)は、京都店の開業日、店舗概要を決定いたしましたのでお知らせいたします。

    京都店コンセプトロゴ
    京都店は「くらしの作法」をコンセプトに、生活における「モノ・コト」について、新しきコトばかりではなく、古きよき習慣も融合させながら「くらし」とつきあう方法を各フロアにて提案していきます。

    京都店コンセプトアイコン
    http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_1.jpg


    ■東急ハンズ京都店 店舗概要
    出店地 :京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町27番地
         外市秀裳苑ビル 大丸京都店周辺店舗
    交通  :阪急京都線烏丸駅・市営地下鉄烏丸線四条駅より徒歩1分
    開業日 :2014年6月19日(木)
    営業時間:10:00~20:30
    店舗面積:約3,300平方メートル(約1,000坪)


    ■1階フロア バッグ&トラベル・パーソナルスタイル・モバイル・ウェザー・ヒントスペース
    ~なじみの楽しみ・・エントランスで季節感とモノとのつきあい方を提案~
    お客さまをお出迎えする、京都店の玄関フロア。季節に合わせたアイテムやハンズが選ぶ京都ならではのモノや旅を感じられるバッグ・トラベルグッズや身の回りの小物、また大切にお手入れするための靴・レザーケア用品を合わせて展開します。

    ・MY STANDARD
    ロゴ  : http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_2.jpg
    イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_3.jpg

    モノに対する“こだわり”や“愛着度”は、人それぞれ違います。ここでは、素材やデザインにこだわった身の回りのアイテムを展開、新しい商品の提案だけではなく、靴用などをはじめ、皮革製品のケアグッズも幅広く展開しています。

    ・ハンズのソトノマ
    京都店の玄関であり、お客さまに四季を感じてもらえるようなファーストインプレッションスペース。
    グリーン(観葉植物など)を配置し、生活に『緑』を取り入れたライフスタイル提案や各種イベントを展開します。オープン後の京都店の『顔』として活用し、今後の展開が見逃せないスペースです。

    ・Kyo-トラベル
    観光都市“京都”をテーマに、京都ブランドの雑貨や旅にちなんだグッズなど、ハンズが厳選したアイテムを展開。地元の方には、新しい発見、観光の方には、ココにしかない京都を感じていただけるような提案をしています。


    ■2階フロア ヘルス&ビューティ・バスリラックス・スリープケア
    ~じっくりわたし・・女性をターゲットに、じっくり自分と向き合うキレイを提案~
    体の内・外から『キレイをつくろう』をテーマに、コスメ用品や健康グッズを展開。心地よい眠りへ導くための寝具とアロマ用品やリラックスを生み出す関連用品など、『美と健康』の提案を幅広く展開しているフロアです。

    ・はんなりはん
    ロゴ  : http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_4.jpg
    イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_5.jpg

    東急ハンズのビューティコンシェルジュが、お客さまのご希望にあったコスメなどをコンサルティング、実際に試していただけるスペースも併設。無添加コスメなどはもちろん、季節に合わせたテーマによる「洗う」「潤う」「与える」の3つからメイクの提案も。
    舞妓さんが愛用しているスキンケアなど、京都発のコスメ用品もこちらで展開。
    気品と快活さを兼ね備えた古都のキレイをここから発信します。

    ・美のおすそわけ
    相手を思いやる贈り物でキレイを伝える、気の利いたギフト雑貨などを展開。季節にうれしいアイテムや少し高価な雑貨など女性から女性へプレゼントしたくなるようなアイテムまで、幅広く取り揃えております。

    ・眠りの空間
    心身ともにリセットされる、美と関係の深い『眠り』にスポットを当て、心地よく眠るための枕やアロマなどを提案。お試しいただけるスペースも。
    京都店先行販売のフレグランスミストなども注目です。


    ■3階フロア キッチン・クリーンランドリー・バストイレタリー・ホームメンテナンス
    ~ていねいな毎日・・楽しく食べることや、快適に過ごすためのくらし方を提案~
    こだわりの調理道具と食器、食品の組み合わせで、食卓での季節感を表現するキッチングッズから、クリーン・ケミカル用品、くらしのニーズに応える補修や備えるためのホームメンテナンス用品まで、日々のくらしの問題解決を提案します。

    ・COFFEE HOUR
    ロゴ  : http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_6.jpg
    イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_7.jpg

    てまひまかけてハンドドリップで美味しく、優雅なコーヒータイムを過ごすためのアイテムを展開。ここでは、地元のスペシャルティコーヒー ウニールにもご協力いただき、スタンディングですが、その場でハンズ京都店スタッフがドリップした淹れたてコーヒーがお飲みいただけます。

    ・くらしの食卓
    “食”へのこだわりを、まずは道具から提案。食器や調理道具にこだわることで、食への意識も高まり、美味しいものをてまひまかけて、楽しんでもらえるアイテムを季節に合わせて展開。

    ・くらしのしごと
    『くらし』に関する掃除・洗濯、簡単なDIYなどをシーン別に商品を提案し、家庭に関する全てのニーズに合わせた補修・メンテナンスツールやリメイク、カスタマイズ関連グッズを展開。


    ■4階フロア ステーショナリー・クラフト&マテリアル・デザイン
    ~つたえるづくり・・文具にデザイン・素材を加え専門性にも応えられる創るを提案~
    日常生活において身近な文房具や、手づくりに関するニーズに応えるために、細工材を中心とした手づくり材料のレザークラフト、樹脂・木材・金属などの素材や模型材料、画材など幅広く展開しています。

    ・カクカクカケル
    ロゴ  : http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_8.jpg
    イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/45245/img_45245_9.jpg

    「書く」「描く」をかけあわせた、東急ハンズでは、京都店が初めて展開するコーナー。
    表紙と中紙が選べるオリジナルリングノートがつくれます。筆記具に関してもオーソドックスな飽きのこないタイプから書くのが楽しくなりそうなデザイン性の高いタイプまで、自分好みの筆記具を選んでもらえるよう、試し書きスペースもご用意し、ペンと紙の相性を確かめながら選ぶことができます。
    「ノートで筆記具を選ぶ・筆記具でノートを選ぶ」の両面から選ぶ楽しさを提案しています。

    ・かみたす(KAMI+TASU)
    『紙に少しの工夫や手間を加えることで、何気ない紙から特別な紙へ』を提案。
    “押す・綴じる・貼る・写す”の4つの視点から紙のおもしろさやカスタマイズ方法などを表現しています。
    書くだけの紙ではなく、ギフトBOXやカードなどの紙に関するアイテムを展開しております。

    すべての画像

    京都店コンセプトロゴ
    MYSTANDARDロゴ
    MYSTANDARDパース画像
    はんなりはんロゴ
    はんなりはんパース画像
    COFFEEHOUREロゴ
    COFFEEHOUREパース画像
    カクカクカケルロゴ
    カクカクカケルパース画像
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急ハンズ、株式会社大丸松坂屋百貨店

    株式会社東急ハンズ、株式会社大丸松坂屋百貨店