能登半島復興支援に挑む!おおぞら高校川越キャンパス生徒が自らプロジェクトを立ち上げ

    サービス
    2024年10月25日 10:00
    FacebookTwitterLine
    能登半島復興支援プロジェクトメンバー
    能登半島復興支援プロジェクトメンバー

    学校法人KTC学園 屋久島おおぞら高等学校(広域通信制・単位制、校長:茂木健一郎)とおおぞら高等学院(サポート校、学院長:小林英仁)からなるおぞら高校川越キャンパスのボランティア同好会が、2024年10月30日(水)に開催される「川越市社会福祉大会」において、能登半島地震の復興支援を目的とした「能登半島復興支援プロジェクト」に参加します。

    開催概要

    ・日時: 2024年10月30日(水)
        12時30分~15時30分
    ・場所: やまぶき会館(埼玉県川越市郭町1丁目18-1)
    ・活動名: 能登半島復興支援プロジェクト in 川越市社会福祉大会

    活動内容

    本プロジェクトは、川越市内の企業から協賛金を募り、それを活用して能登半島の商店やカフェから加工品を仕入れ、販売を行います。売り上げ金は全額、能登半島の復興支援のために寄付されます。販売を通じて、能登半島地震の復興状況を多くの人に伝え、支援活動が風化しないよう継続的な支援へとつなげることを目的としています。

    実施目的

    おおぞら高校川越キャンパスでは川越市からも復興支援に貢献できる方法を模索した結果、この物産販売が立案されました。単なる物品販売に留まらず、来場者に能登半島の現状を広く知らせることで、地域全体での支援の輪を広げ、復興に向けた意識を啓発する活動です。

    共催

    ・おおぞら高校川越キャンパス ボランティア同好会
    ・若者への福祉教育研究会

    能登半島の商店と地域を結びつけ、復興支援を進めるこのプロジェクトに参加することで、生徒たちは実践的なボランティア活動を通じて、地域社会や被災地支援の重要性を学びます。今後も同校では、このような活動を通じて生徒の成長と社会貢献を促進していきます。

    法人概要

    学校名: 学校法人KTC学園 おおぞら高等学院川越キャンパス
    住所: 〒350-0046 埼玉県川越市菅原町23-1アトランタビル壱号館 1F
    電話番号:049-225-5000
    担当: 平野千恵
    URL:https://www.ktc-school.com/campus/kawagoe/

    すべての画像

    能登半島復興支援プロジェクトメンバー
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    能登半島復興支援に挑む!おおぞら高校川越キャンパス生徒が自らプロジェクトを立ち上げ | おおぞら高等学院