コメ兵グループのタイヤ・ホイール販売大手、「クラフト」が 中古車販売事業に参入!

    企業動向
    2014年4月8日 10:00

     日本最大級のリユースデパートを展開する株式会社コメ兵(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:石原 卓児)の子会社であるタイヤ・ホイール販売大手の株式会社クラフト(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:瀬古 正)は2014年7月(予定)に、クラフト中川店(名古屋市中川区)にて中古車販売事業を開始します。


    【中古車販売事業参入の目的】
     コメ兵グループは中期経営計画基本方針に基づき、事業拡大に向けた施策を実行中であります。今般事業拡大、収益の多角化を図ることを目的にタイヤ・ホイール専門店のクラフトが中古車販売事業に参入する事となりました。


    【クラフトの中古車販売の特徴】
     クラフトの中古車販売は、タイヤ・ホイール専門店として、永年培ったノウハウを活かし、国産スポーツカー限定のカスタマイズカーに特化することで、他社との差別化を図り、「スポーツカー好き」のニーズに応えていきたいと考えています。
     また、本日専用サイトをオープンし、事業開始前から、カスタマイズカーの制作状況等の情報発信を行っていきます。
    ※専用サイトURL: http://www.craft-web.co.jp/usedcar/


    【販売車種】
    国産スポーツカー全般(TOYOTA 86、SUBARU BRZ等)


    【株式会社クラフト概要】
    社名   : 株式会社クラフト
    代表者  : 代表取締役社長 瀬古 正
    本社所在地: 愛知県名古屋市中川区広川町1丁目1番2
    設立年月日: 1980年(昭和55年)4月
    資本金  : 72百万円
    URL    : http://www.craft-web.co.jp/

     株式会社クラフトは、タイヤ・ホイール専門店を東海3県11店舗(愛知 6店舗、岐阜 3店舗、三重 2店舗)、静岡 1店舗、神奈川 2店舗、埼玉 1店舗の、計15店舗展開しております。(2014年4月8日現在)
     国内、海外における一流メーカーのタイヤ・ホイール販売の他、ホイールメーカーとのコラボレーションによるオリジナルホイールの販売、リユース品・アウトレット品の販売・買取も行っております。従来型のカー用品店舗ではなく、タイヤ・ホイールの専門店として、高い技術、知識、経験を持っております。
     専門店としての「豊富な品揃え」「高い専門性」という特色を強く打ち出すことで他社との差別化を図り、「お客様のニーズに満足を提供」「より良い商品をより安く」「安心できるアフターサービス」をこだわりとして、商品の販売を通じ、お客様に最高のサービスを提供しております。


    ■会社概要
    株式会社コメ兵
    代表者  : 代表取締役社長 石原 卓児
    本社所在地: 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
    設立年月日: 1979年(昭和54年)5月
    資本金  : 1,803百万円
    URL    : http://www.komehyo.co.jp/

     コメ兵は「リレーユース=モノは人から人へと伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする。」という考え方に基づき、ジュエリー、時計、バッグ、衣類、カメラ、楽器等幅広い商品群を取り扱う、総合型リユースストアです。
     コメ兵で取り扱うリユース品は、主に自社にて運営する「買取センター」において一般のお客様から持ち込んでいただいた品物を、その場で専門のバイヤーが査定し、仕入れた品物です。また、遠方のお客様に対しては、宅配を利用した買取仕入も行っております。
     これらを商品として展示・販売するまでには、品質チェック及びメンテナンス等を十分に行い、「確かな商品をお値打ちに販売する」体制を整えています。また、品揃えの充実・割安感の演出を目的とした新品商品の販売も行っており、近年ではオンラインショップの拡大も図っています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社コメ兵

    株式会社コメ兵