株式会社ハーバー研究所のロゴ

    株式会社ハーバー研究所

    スターダンサーズ・バレエ団「リラックスパフォーマンス」へ協賛  ~障害のあるお子様とそのご家族様等対象~ 11/3(月・祝)開催公演「シンデレラ」全2幕 20組40名様ご招待  応募締切:2025年9月7日(日)まで

    告知・募集
    2025年8月6日 11:00

    株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、2025年4月より、公益財団法人スターダンサーズ・バレエ団主催の「リラックスパフォーマンス」(劇場空間での鑑賞に不安がある方のためにアレンジされた公演)によるバレエ公演の取組みに賛同、応援しています。


    この度、「リラックスパフォーマンス」バレエ公演への協賛と共に、2025年11月3日(月・祝)開催の「シンデレラ」全2幕の公演に、抽選にて20組40名様をご招待します。障害のあるお子様(3歳~高校生)とそのご家族様等が対象です。応募締切は2025年9月7日(日)まで。ぜひ、この機会にご参加ください。


    「シンデレラ」全2幕より

    「シンデレラ」全2幕より 


    ■特設サイトはこちら → https://www.sdballet.com/performances/2511_rp/



    ≪リラックスパフォーマンス≫

    ~障害のある人もない人も子どもも大人も いっしょに楽しむ みんなのバレエ~

    リラックスパフォーマンス(原語:Relaxed Performance)は、劇場空間での鑑賞に不安がある方のためにアレンジされた公演形態です。英国でいち早く取り入れられ、欧米の主要な劇場やバレエ団を中心に広がりを見せています。

    リラックスパフォーマンスでは、普通のバレエ公演より少しだけリラックスした雰囲気の中、自閉症やADHDの症状などによりちょっとした支えを必要とする方々や、バレエ鑑賞が初めてのお子様も、構えずにリラックスして鑑賞をお楽しみいただけます。もちろん、「通常の劇場マナーはちょっと窮屈」「もっと気楽にバレエを観たい」という方のご来場もできます。


    詳しくはこちら → https://www.sdballet.com/rp/


    ロビーには、上演中に一息つきたくなった方のための休憩エリアもご用意。(撮影:長谷川清徳)


    休憩エリア風景(撮影 長谷川清徳)

    休憩エリア風景(撮影 長谷川清徳)


    【お申込み概要】

    リラックスパフォーマンス バレエ公演「シンデレラ」全2幕 20組40名様ご招待


    ■開催日時  :リラックスパフォーマンス「シンデレラ」全2幕

            2025年11月3日(月・祝)1回目11:30~/2回目15:30~

    ■開催場所  :彩の国さいたま芸術劇場(埼玉県さいたま市)

            〒338-8506 埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1

    ■ご招待数  :各回10組20名様、合計20組40名様

    ■対象者   :障害のあるお子様(3歳~高校生)とそのご家族様等

    ■お申込み締切:2025年9月7日(日)まで

    ■応募条件  :ご鑑賞後、簡単なアンケートにお答えいただける方

    ■お申込み方法:エイブルアート・カンパニー東京事務局

            (NPO法人エイブル・アート・ジャパン内)特設ページまたは

            メール、お電話にてお申込みください。

            特設ページ: https://tinyurl.com/2khn7z9b

            Mail   : office@ableart.org

            TEL    : 070-5328-4208(10:00~18:00※土日祝、

                   8/9~17夏季休暇除く)

    ■当選発表  :応募者の中から厳正なる抽選の上、9月末以降郵送にて

            当選のお知らせをさせていただきます。


    「シンデレラ」全2幕より

    「シンデレラ」全2幕より

    プログラムは2部構成

    プログラムは2部構成


    ■会場アクセス

    彩の国さいたま芸術劇場会場アクセス

    彩の国さいたま芸術劇場会場アクセス


    ■特設ページ

    特設ページ

    特設ページ


    ■お申込みフォーム

    お申込みフォーム

    お申込みフォーム


    【美容の力で、誰もが笑顔で、輝く社会へ。】

    ハーバーでは、2007年10月より定期発行するハーバー会員情報誌の表紙に、エイブルアート・カンパニー(障害のあるアーティストたちの芸術活動を支援するNPO)所属のアーティスト作品を使用しています。また、2009年12月より、障害のある人の就労を目的に、エイブルアート・カンパニーと協働で障害のある人を対象とした「身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座」を定期的に開催。障害のある人たちの芸術活動と社会参加の機会をつくるプログラムに取組んでいます。※講座実施回数158回、参加者累計2,018名(2025年5月末現在)


    ■9月講座〈参加者募集中!〉

    障害のある人の「身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座」

    ※教材費税込1,540円/参加費無料


    講座内容は「基本コース」と「チャレンジコース」のふたつです。幅広い美容知識、技術を持つ、ハーバーの美容教育トレーナーが講師を担当。身だしなみの大切さ、基本のスキンケア、就労にふさわしいメイクまでわかりやすく、丁寧にレクチャーします。


    ■セミナー風景

    障害のある人の身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座風景

    障害のある人の身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座風景


    ■スキンケア&メイク教材

    障害のある人の身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座教材

    障害のある人の身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座教材


    <お申込み:エイブルアート・カンパニー東京事務局>

    ▼対面講座のお申込みはこちら

    https://ableart.org/topic/project/202506_skincare&make.html


    お問い合せ

    Mail: office@ableart.org

    URL : https://www.ableart.org

    TEL : 070-5328-4208(10:00~18:00※土日祝、8/9~17夏季休暇除く)


    ▼YouTube動画講座も開催中!詳しくはこちら

    http://ableart.org/topic/project/202007_skincare&make.html


    <アーティスト作品を使用しています。>

    その時季におすすめのお手入れ、商品やお得情報を盛り込んだハーバーの会員情報誌。表紙は毎号ごと、様々な独創性あふれる、エイブルアート・カンパニー所属の障害のある人のアーティスト作品で彩られています。


    ハーバー会員情報誌「美容手帖」

    ハーバー会員情報誌「美容手帖」


    ≪無添加主義(R)≫

    ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。


    ハーバーが守り続ける5つの無添加

    ハーバーが守り続ける5つの無添加


    <SNS公式アカウントで情報発信中!>

    LINE公式アカウント: https://www.haba.co.jp/f/h-005006001

    Instagram     : https://www.instagram.com/haba_jp/

    X(旧Twitter)   : https://x.com/HABA_JP

    Facebook     : https://www.facebook.com/habatown

    YouTube      : https://www.youtube.com/user/habaJP



    □お客様からのお問い合わせ先

    ハーバー研究所

    フリーダイヤル: 0120-82-8080

    URL      : https://www.haba.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ハーバー研究所

    株式会社ハーバー研究所

    この企業のリリース