AI日報:業務効率と組織力を革新する「AI日報」提供開始! 「日報入力・ノウハウ蓄積・業務支援・レポート・社員教育」 5大機能のすべてをAIで自動化:1人1ヶ月1,000円~

エンパワテック ソサエティー株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長 CEO:廣重 尚志)は、2025年8月1日から「AI日報」の提供を開始しました。

AI日報には、「日報入力・ノウハウ蓄積・業務支援・レポート・社員教育」の【5大機能】をAIで完全自動化。すべての社員の知恵と力を最大化し、業務効率と組織力を革新します。


AIによるラフ日報入力から正式日報作成

AIによるラフ日報入力から正式日報作成


■開発背景と目的

「AIをすべての人に、毎日、自然に使ってほしい」その想いから生まれたのがAI日報です。誰もが慣れ親しんでいる「日報」という形に、最新のAI技術を融合。すべての人にAIの恩恵を届けることを目指しています。



■AIを活かすには「属人化」と「独自性」!

単なる日報入力や日報要約ではなく、AIを活かすには「人ならではの経験」と「オリジナルな工夫」が不可欠です。

「属人化」=【ナレッジ】:失敗事例やミスなど、過去の体験の蓄積

「独自性」=【ノウハウ】:改善案・手順・対策など、未来の工夫の蓄積



■AI日報の5大機能

●「日報入力」:音声ラフ入力。正式日報作成を30秒で完了

●「ノウハウ蓄積」:日報からナレッジとノウハウを自動抽出・分類・蓄積

●「業務支援」:明日の予定に基づき、業務アドバイスを自動提供

●「レポート」:日・週・月・年単位で全社レポートを自動生成

●「社員教育」:必要なときに、必要な教育を自動で提供:教育管理



■導入による効果

AI日報の導入により、会社の「ナレッジ」と「ノウハウ」が自動で構築・活用されます。現在の社員の能力を最大化し、「3人分の仕事を2人でこなす」体制を実現。人材不足時代の解決策として、売上アップ・生産性向上・少子化対策・資産活用にも貢献します。



■製品概要

名称  :AI日報

製品内容:パソコンやスマホで動作するWEBシステム型企業支援ツール

利用料 :1人1ヶ月1,000円~



■会社概要

会社名  : エンパワテック ソサエティー株式会社

代表取締役: 廣重 尚志

設立年月日: 2012年12月3日

所在地  : 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-11 Fukuoka Growth Next 内

事業内容 : AI開発・システム開発・アプリ開発

会社URL  : https://empowertec.co.jp/

AI日報URL : https://ai-nippo.com/



■AI日報の開発・運営チーム

企画・プロデューサー:覚田 義明

開発最高責任者   :廣重 尚志

システム開発者   :小林 雄大

開発元・販売元   :エンパワテック ソサエティー株式会社

すべての画像

AIによるラフ日報入力から正式日報作成

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ