京セラコミュニケーションシステム株式会社
株式会社adingo
トランスコスモス株式会社のロゴ

    京セラコミュニケーションシステム株式会社 株式会社adingo トランスコスモス株式会社

    京セラコミュニケーションシステムが提供する「デクワス.DSP」と adingoの「cosmi Relationship Suite」が連携を開始

    ~会員・購買データに基づくレコメンドや潜在顧客へのターゲティングが可能に~ ■http://voyagegroup.com/news/press/2014/508/

     京セラコミュニケーションシステム株式会社(本社:京都市伏見区 代表取締役社長 佐々木 節夫、以下KCCS)と株式会社VOYAGE GROUP(本社:東京都渋谷区 代表取締役CEO 宇佐美 進典)の連結子会社で広告配信プラットフォーム事業を展開する株式会社adingo(本社:東京都渋谷区 代表取締役 古谷 和幸、以下adingo)は、KCCSが提供する広告配信プラットフォーム「デクワス.DSP」と、adingoが提供するプライベートDMP「cosmi Relationship Suite」のシステム連携を2014年3月19日から開始することを発表いたします。

    各社ロゴ

     なお、本連携サービスは「デクワス.DSP」の販売・サポートで実績のあるトランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長兼COO 奥田 昌孝 証券コード:9715、以下トランスコスモス)が、リターゲティング精度の向上、見込顧客の新規開拓に課題を抱えるお客様を中心に同日より先行販売を開始します。

     「デクワス.DSP」は、ユーザごとの興味・関心に合わせて広告をパーソナライズする「レコメンドバナー広告」、潜在顧客を抽出し自社サイトへの訪問を促す「オーディエンス拡張」など、広告主様のキャンペーン戦略に応じた広告配信を可能とする広告配信プラットフォーム(DSP)です。

     「cosmi Relationship Suite」は、広告主やインターネットメディアで保有している会員・購買データなどのさまざまな自社データを一元管理し、独自データベースの生成、条件抽出、広告配信をはじめとする顧客の活性化・優良化を目的としたマーケティング活動を支援するプライベートデータマネジメントプラットフォーム(プライベートDMP)です。

    今回の連携により、会員・購買データなどさまざまな自社データを保有する事業者様は、「cosmi Relationship Suite」で条件抽出された顧客に対して、「デクワス.DSP」を使ってより効果的にアプローチをすることが可能になります。また本サービスを活用し、自社サイトへ効率的にユーザを誘導、会員となったユーザへ継続的にコミュニケーションを図ることで、LTV(Lifetime Value)向上に貢献します。

    ■連携サービスの利点と運用例
    ○より細かなセグメント設定によるリターゲティング精度の向上。
    <通販コスメの運用例>
    - ファンデーションのみを年間5回以上購入した20代女性
    - スキンケアを年間10回以上購入した30代女性
    - 年間購入金額10万円以上のロイヤルユーザ
    ○過去購入履歴を基にしたレコメンデーション精度の向上。
    ○会員データを基に誘導確度の高い潜在顧客を抽出し、ターゲティング精度を向上。
    ○デバイスを横断したターゲティング。
    ■連携サービスイメージ(図)



    ▼広告配信プラットフォーム「デクワス.DSP」についての情報はこちら
    URL:http://www.kccs.co.jp/ict/digital_marketing-deqwas_dsp/index.html
    ▼プライベートDMP「cosmi Relationship Suite」についての情報はこちら
    URL:http://cosmi.io/service/cosmi_relationship_suite/


    *サービスの内容は予告なく変更させていただく場合があります。
    *製品名および会社名はそれぞれの会社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京セラコミュニケーションシステム株式会社 株式会社adingo トランスコスモス株式会社

    京セラコミュニケーションシステム株式会社
株式会社adingo
トランスコスモス株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    9時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前