Android版はリリースから10日で8万ダウンロード突破! 無料スマートフォンソーシャルゲーム『忍犬』のiOS版をリリース

    サービス
    2014年3月20日 09:30

    MUNI株式会社(MUNI Co., Ltd.、所在地:東京都渋谷区、代表取締役:小倉 龍也、以下 MUNI)は、Android版に続きiOS版無料ゲームアプリ『忍犬』をリリースしました。

    壮絶!ターン制リアルタイムバトル!!

    iTunes『忍犬』
    https://itunes.apple.com/jp/app/ren-quan-ninja-battle/id825476129?mt=8
    Google Play『忍犬』
    https://play.google.com/store/apps/details?id=air.jp.co.muni.ninken


    『忍犬』は「和」、「忍者」、「犬」をフィーチャーした無料ソーシャルバトルゲームです。バトルの方法は、仲間と作ったグループ「里」と他の里で競って戦うターン制。日々の修行や、鍛冶屋熊造との出会い、ガチャによる忍具・着ぐるみの充実、戦闘力の向上など様々に交錯した要素がバトルの結果を左右する、奥深いゲームです。


    ■『忍犬』の面白さ(1) ~「里」対「里」の合戦&その戦略性~
    『忍犬』の面白さは、合戦(かっせん)と呼ばれるバトルにあります。
    バトルは、個の忍犬ではなく、「里」対「里」で繰り広げられます。1つの里に最大20忍の忍犬が結集しライバルの里と戦います。バトルは攻撃と防御の2つのターンを交互に行い、攻撃では、斬撃、忍術など6種類の攻撃方法を選択し相手に襲いかかります。一方防御では、鉄壁防御、忍術返し、など、相手の攻撃に合わせた効果的な防御方法を選択します。うまくカウンター防御が成功すると攻撃側に大きなダメージを与えることもできますが、効果的な防御ができなかった時は大きなダメージを被ります。コンボを重ねることでより高いポイントをゲットできます。
    合戦は、定時合戦が1日に3回、それぞれ12:30、18:30、23:00に開始され、ターン制リアルタイムバトルの臨場感をお楽しみいただけます。

    しかし、『忍犬』最大の醍醐味は、バトルそのものではありません。ライバル里を分析し、装備を組み替え、里の仲間と作戦を協議し、合戦をより有利に進める戦略性が『忍犬』の最も特徴的、かつ、最も面白いポイントです。


    ■『忍犬』の面白さ(2) ~個の忍犬&仲間と作る里のレベルアップ~
    『忍犬』は、クエストでレベルを上げ、ポイントを稼ぎ、ガチャを使用して忍具カードや巻物カードを集めることで、犬のキャラクターを強化・進化させてより強い里へとランクアップさせることができます。
    忍具には、額当、首、体、武器、巻物があり、攻撃力、防御力、忍力、忍耐力の数値が設定されています。忍具を進化させ、強化することで、それぞれの数値が上昇し戦闘力が向上します。攻撃型・防御型など個性を出していくか、バランス重視型にするか、装備する忍具で戦い方も変わってきます。
    忍具には、武器や防具の他に着ぐるみや季節に合わせたコスチュームなども用意されており、長くゲームを楽しむことができます。

    日々の合戦の戦績によって、所属する「国」も、「はじまりの国」から「中忍の国」、そしてより上位の国へとステージアップしていきます。上位の国にはより強いライバル里が待っています。『忍犬』では、勝利を重ねることによってより強い相手と戦い、頂点を目指すことができます。


    【iOS版『忍犬』概要】
    名称 : 忍犬~NINJA BATTLE~
    互換性: iOS 4.3 以降
         iPhone、iPad および iPod touch 対応。iPhone 5 用に最適化済み
    価格 : 基本プレイは無料
    URL  : https://itunes.apple.com/jp/app/ren-quan-ninja-battle/id825476129?mt=8


    【『忍犬』のこれまでとこれから】
    忍犬は、Adobe AIRを開発プラットフォームとして2012年8月より開発を開始し、2014年2月4日のAndroid版に続き、今回iOS版をリリースするに至りました。
    「忍犬」は、すでに10万人以上のユーザにダウンロードされ、多くの方にお楽しみいただいています。今後は、Android版・iOS版合わせて100万ダウンロードを目指しており、「忍犬」英語版のリリースも予定しております。


    【MUNIのこれまでとこれから】
    MUNIは、スマートフォンソーシャルゲーム業界で多くのゲーム開発実績を持つ代表の小倉 龍也が、2011年に設立したゲーム専業会社です。創業以来多くのクライアント企業にカードバトルゲーム、パズルゲーム、恋愛シミュレーションゲームなどのソーシャルゲームを開発・提供して参りました。
    ソーシャルゲームは、スマートフォンの普及とともにさらに身近になり幅広い世代に利用されるエンターテインメントに成長しつつあります。今後は、「忍犬」英語版、3Dシミュレーションゲーム(名称未定)、ソーシャルカードゲーム(名称未定)など複数のスマートフォンソーシャルゲームのリリースを予定しており、ゲームメーカとしてのラインアップを充実させて参ります。
    「忍犬」の販売は月間6,000万円を目標とし、他のゲームを合わせたMUNI全体の年間販売目標は8億円に設定しています。


    【会社概要】
    社名  : MUNI株式会社(MUNI Co., Ltd.)
    代表者 : 代表取締役 小倉 龍也
    所在地 : 東京都渋谷区宇田川町42-3 T&Kビル4F
    事業内容: スマートフォンアプリの開発、WEBサイトの構築 等
    URL   : http://www.muni-inc.co.jp

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    MUNI株式会社

    MUNI株式会社

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    14時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前