台湾でのビジネスを体感する海外キャリア研修を実施 学生が現地ツアーの企画・提案を行い、商品化に挑戦!

近畿大学キャリアセンター(大阪府東大阪市)は、海外でのビジネスを体感できる海外キャリア研修プログラム「Kindai International Programs(KIP)」の一環として、台湾での海外キャリア研修を実施します。令和7年(2025年)8月19日(火)から26日(火)までの期間、観光業界に関心のある大学1~3年生、計8人が、台湾で現地ツアーの企画・提案に挑戦します。
【本件のポイント】
●観光業界に興味のある学生が台湾でキャリア研修に参加し、現地ツアーの企画提案に挑戦
●実際の商品化を目指し、台湾の旅行会社や観光協会に向けたプレゼンテーションを実施
●台湾観光庁訪問やホテル視察などを通じて、国際的なキャリア形成を促進
【本件の内容】
本学では、グローバル志向の高い学生を対象に、海外でのビジネスを体感できる海外キャリア研修プログラム「Kindai International Programs(KIP)」を実施しており、アメリカ、ベトナム、マレーシア、台湾に学生を派遣しています。台湾でのプログラムは、平成30年(2018年)に開始し、今回で5回目となります。
本研修では、8人の学生が3チームに分かれ、日本人向け台湾ツアーを企画します。渡航前に事前研修を実施し、台湾の旅行会社である株式会社三普(サンプ)旅行社の指導のもと、旅行業の実態や海外旅行商品の構成、ツアー企画の作り方を学びます。そこで得たノウハウをもとに企画の素案を作成し、ブラッシュアップのため現地調査に挑みます。台湾では、現地の大学生も交えたチームを組み、現地視察やミーティングを重ね、旅行会社へのプレゼンテーションに向けて企画をさらに改良します。帰国後には、台湾観光協会に対してプレゼンテーションを行い、優秀な企画は商品化が検討されます。
本研修を通じて、海外でのビジネスや企画業務に触れ、グローバルな視点や実務に対する理解の幅を持つとともに、今後のキャリアについて考える機会とします。
【開催概要】
日時 :令和7年(2025年)8月19日(火)~26日(火)
渡航先:台湾 台北市
参加者:1年生1人、2年生1人、3年生6人 計8人
(経営学部、総合社会学部、国際学部、農学部、産業理工学部)
【プログラム】
8月19日(火)<1日目>
関西国際空港発
台湾到着/九份観光(オプショナルツアー)
8月20日(水)<2日目>
株式会社三普旅行社訪問/現地学生と対面/専用車で市内視察
8月21日(木)<3日目>
政府機関である台湾観光庁訪問・ホテル視察
8月22日(金)23日(土)<4・5日目>
チームごとに現地視察/ミーティング/企画書作成
8月24日(日)<6日目>
最終プレゼンに向け準備
8月25日(月)<7日目>
グループワークまとめ/提案書作成/株式会社三普旅行社へのプレゼンテーション/懇親会
8月26日(火)<8日目>
帰国
9月3日(水)<帰国後>
台湾観光協会へのプレゼンテーションを台湾観光協会大阪事務所にて実施
【関連リンク】
キャリアセンター
https://www.kindai.ac.jp/career/