別府温泉 杉乃井ホテル 杉乃井パレス館内  お土産物店「別風ゆのや」 夏の新商品のご案内 ~大分の味をご家庭に~

商品
2025年7月30日 13:15
FacebookTwitterLine

株式会社リイトル(所在地:大分県別府市、代表:河越 敬仁)は、大分県別府市の別府温泉 杉乃井ホテル 杉乃井パレス1Fにて売店「別風ゆのや」を運営しております。

当店では、地元・大分県の魅力を全国の皆さまにお伝えすべく、県内の創業140年の老舗メーカー様と連携し、こだわりの商品を多数取り揃えております。


このたび、夏の行楽シーズンに向けて、新たなオリジナル商品3種を発売いたしました。

いずれも、大分県の郷土料理や家庭の味を手軽にご家庭で楽しめる調味料です。

ご旅行の記念や、大切な方へのお土産としてぜひご利用いただければ幸いです。

なお、発売日に関しましては公式インスタグラムをご参照ください。



【1】にら豚のたれ


にら豚のたれ

にら豚のたれ


大分県のソウルフード「にら豚」をご家庭でも簡単に再現できる万能だれです。

甘辛く、にんにくが香るたれは、一度食べるとやみつきになる味わい。豚肉、にら、もやしなどお好みの具材を炒めて本品を加えるだけで、香ばしい「にら豚」が完成します。


製造は、大分県内で長年愛されている調味料製造の企業が担当。安心・安全な品質とともに、地元ならではの味わいをお届けします。

忙しい日の夕食やお弁当のおかずにもぴったりです。



【2】もやしナムルの素


もやしナムルの素

もやしナムルの素


豆板醤とにんにくの風味を効かせた、ピリッと辛い本格派のナムルの素です。

ごま油の香りが食欲をそそり、暑い季節にもぴったりの副菜が簡単に仕上がります。


<おすすめの使い方>

1. もやし1袋(約200g)を沸騰したお湯で約10秒ほど茹でる

2. 流水で冷まし、しっかりと水切りをする

3. 本品45ml(大さじ3)を加えてよく和える


※電子レンジで加熱したもやしにもよく合います。

炒め物や蒸し鍋のたれとしてもお使いいただける、汎用性の高い一品です。


こちらも、大分県内の調味料メーカーが丁寧に製造しております。



【3】鶏めしの素


鶏めしの素

鶏めしの素


大分県の郷土料理「鶏めし」を、炊飯器ひとつで簡単に楽しめる炊き込みご飯の素です。

鶏めしは、もともと猟師たちが雉(きじ)や鳩(はと)などの鳥肉を使って来客をもてなしたことに由来する、歴史ある料理です。

現在では、大分県民にとって親しみ深い家庭の味となっています。


本品には、鶏肉の旨味と出汁のコクが凝縮されており、2合のご飯に混ぜて炊くだけで、ふっくらした鶏めしが完成します。

懐かしさと素朴な温かさを感じていただける逸品です。



今後も「別風ゆのや」では、地元の食文化を大切にしながら、皆さまに喜んでいただける商品をお届けできるよう努めてまいります。

引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。



■「別風ゆのや」について

・店舗名        :別風ゆのや

・所在地        :〒874-0822 大分県別府市観海寺1

・リニューアルオープン日:2025年1月23日(木)

・営業時間       :7:00~22:00 ※店休日は施設に準ずる

・TEL          :0977-27-5051



■運営会社について

・運営会社: 株式会社リイトル

・所在地 : 〒874-0909 別府市田の湯町12番25号

・代表者 : 河越 敬仁

・設立  : 2023年12月

・事業内容: 別府温泉 杉乃井ホテル 杉乃井パレス館内「別風ゆのや」運営、

       観光土産品の開発・製造及び販売、工芸品・民芸品の加工及び販売、

       食料品の販売、地域商社事業に関する業務

・資本金 : 1000万円

・URL   : https://www.reetle.jp

すべての画像

にら豚のたれ
もやしナムルの素
鶏めしの素