パティスリー ラ リベルテのロゴ

    パティスリー ラ リベルテ

    狭山茶を包んだ“和のブールドネージュ”『紗綾丸』 応援購入サイト Makuakeでの販売を8月13日まで実施

    商品
    2025年8月5日 09:30

    埼玉県所沢市に店舗を構える焼き菓子店「パティスリー ラ リベルテ」(代表:江上 敏和/創業:2015年)は、創業10周年の節目に、地元の魅力を詰め込んだ新商品「紗綾丸(さやまる)」の応援購入プロジェクトを、Makuakeにて2025年8月13日まで実施しております。

    “狭山茶の香り”と“和の素材”を活かした新感覚ブールドネージュ「紗綾丸」を巾着に包まれた和の茶筒「鈴子」に詰め、ギフト仕様でお届けします。


    プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/liberte-sayamaru/


    キービジュアル

    キービジュアル


    ■紗綾丸について

    「紗綾丸」は、和と洋を融合した“新しいブールドネージュ”。

    優しい甘みの和三盆糖、香ばしいきな粉、焙煎したもち米のカリカリ感が調和し、ほろほろほどける食感の中に和の深みを感じます。

    さらに、口いっぱいに広がるのは地元・所沢を中心とした狭山茶の香り。

    ほかのブールドネージュでは味わえない、和の余韻が残る逸品に仕上げました。


    遊び心として、おみくじと国産和紅茶のティーバッグを添えた、ほっとするギフト菓子です。



    ■和を感じるギフトラッピング

    商品は、丸く上品な和柄の茶筒「鈴子(すずこ)」に入れてご用意。

    この茶筒は、食べ終えたあとも茶葉や小物入れとして使える実用性も兼ね備えています。

    さらにこの鈴子を、やわらかな風合いの巾着袋に包んでお届け。

    贈る相手を想う気持ちごと伝わる、心尽くしの仕立てです。


    パッケージ

    パッケージ


    ■店舗で使える「お得なチケット」も販売中

    本プロジェクトでは、紗綾丸の他に「店舗で使える20%お得な金券チケット」もご用意。

    パティスリー ラ リベルテの店頭でのお買い物がよりお得になる内容で、日ごろの感謝を込めた“10周年記念リターン”として注目を集めています。



    ■10周年の挑戦。応援が“未来”をつくる

    今回のプロジェクトは、10周年の感謝の気持ちと共に、今後の製造体制強化(自動丸め機の導入)を目指す取り組みでもあります。

    小さな焼き菓子店が、次の10年も地域に根ざしていけるよう、「紗綾丸」を通して多くの方との新しいご縁をつくれればと思っております。


    また、将来的には海外展開も視野に入れたプロダクトとして準備を進めております。



    【プロジェクト概要】

    ・プロジェクト名: 香り高い狭山茶の旨み。

              国産食材にこだわったパティシエ渾身のブールドネージュ

    ・販売サイト  : Makuake(マクアケ)

    ・終了日    : 2025年8月13日(水)

    ・URL      : https://www.makuake.com/project/liberte-sayamaru/



    【店舗概要】

    店名  : パティスリー ラ リベルテ

    所在地 : 埼玉県所沢市松葉町12-4 新所沢SKビル1階

    代表  : 江上 敏和

    創業  : 2015年5月9日

    営業時間: 12:00~21:00(水曜定休)

    事業内容: 洋菓子の製造・販売、OEM製造、ギフト商品開発など

    URL   : https://liberte2015.com/

    すべての画像

    キービジュアル
    パッケージ
    煎茶・ほうじ茶の2種
    煎茶・ほうじ茶・和紅茶の3種
    狭山茶ブールドネージュ