【福井県立恐竜博物館 監修】 ティラノサウルスとトリケラトプス、人気の二大恐竜をイメージした ロマンあふれる腕時計が登場!
インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、「福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ」を、PREMICOオンラインショップで販売開始いたしました。
世界三大恐竜博物館のひとつと称されている福井県立恐竜博物館の開館25周年を記念して、人気の二大恐竜をイメージした恐竜ファン垂涎の腕時計が登場しました。
地球史上最大の肉食恐竜「ティラノサウルス」と恐竜史上最大級の角を持つ恐竜「トリケラトプス」。福井県立恐竜博物館の監修のもとで製作された全2モデル。
日本を代表する腕時計メーカー・セイコーのクロノグラフモデルとなっています。
天面にそれぞれの頭骨、正面に福井県立恐竜博物館25周年記念ロゴ、内側に復元イメージが描かれた迫力あるアートがデザインされた特製ボックス入り。
2025年7月25日(金)より、PREMICOオンラインショップにて販売開始いたしました。
商品特設ページ:https://iei.jp/dinos-seiko/
【ティラノサウルス】
9時位置のインダイヤルには、恐竜の卵を模した福井県立恐竜博物館のドームとFPDMのロゴをデザイン。12時位置のインダイヤルには、ティラノサウルスの復元イメージのシルエットが描かれています。
3時位置にはティラノサウルスの頭骨を配置。6時位置のインダイヤルには、ティラノサウルスの特徴である2本の爪が浮かびます。
【トリケラトプス】
9時位置のインダイヤルには、恐竜の卵を模した福井県立恐竜博物館のドームとFPDMのロゴをデザイン。12時位置のインダイヤルには、トリケラトプスの復元イメージのシルエットが描かれています。
3時位置にはトリケラトプスの頭骨を配置。6時位置のインダイヤルには、トリケラトプスの特徴的な3本の角のシルエットがデザインされています。
ストップウオッチやカレンダー機能を搭載したセイコーのクロノグラフモデルです。
腕時計は、天面にそれぞれの頭骨、正面に福井県立恐竜博物館25周年記念ロゴがデザインされた特製ボックスに収納。博物館研究員による解説書を添えてお届けします。
ボックスの内側には、それぞれの復元イメージが描かれた迫力あるアートがデザインされています。
■商品情報
商品名:福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ
種類 :全2種(ティラノサウルス/トリケラトプス)
価格 :各59,800円(税込65,780円)
限定数:各2500
発売日:2025年7月25日(金)
お届け:2026年3月下旬より順次発送予定
発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)
URL :https://iei.jp/dinos-seiko/
協力 :恐竜模型造形師・荒木一成氏
■商品仕様
材質 :ケース・裏蓋=ステンレススチール 風防=カーブハードレックス バンド=牛革(裏側は合成皮革)
ケースサイズ(約):縦47×横39.8×厚さ12.8mm
手首回り(約):13.5~19cm
ムーブメント:クオーツ(平均月差±15秒以内)
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
生産国:日本
※掲載している写真は開発中のものです。実際の商品とは多少異なる場合があります。
※製造上の理由により、裏蓋の向きや文字の位置、仕様等が写真とは異なる場合があります。
■PREMICO(プレミコ)について
PREMICOは、“プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム”をコンセプトに誕生したブランドです。アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。ここでしか手に入らない商品を販売しています。
PREMICO オンラインショップ:https://iei.jp/premico/
■会社概要
会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社
所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル
代表者:代表取締役社長 原 良郎
設 立:昭和57年(1982年)9月1日
資本金:100,000千円
URL:http://iei.co.jp
事業内容:通信販売
■お問い合わせ先
<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)
<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)
※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。
※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。
※限定数に達した場合、販売を終了させていただきます。