阪急阪神ホールディングス株式会社

    「大阪モノレール&北大阪急行エキタグ スタンプラリー」を開催します!

    イベント
    2025年7月10日 11:45

    大阪モノレール株式会社(本社:吹田市 取締役社長:谷口 友英)と北大阪急行電鉄株式会社(本社:豊中市 取締役社長:奥野 雅弘)は、公共交通機関の利用促進を目的に、2025年7月18日(金)から、駅スタンプアプリ「エキタグ」を使用した「大阪モノレール&北大阪急行エキタグスタンプラリー」を開催します。対象6駅すべてのスタンプを集めたお客さまには、コンプリート賞として両社の駅名標をモチーフとしたデジタル3Dフィギュアをプレゼント。

    55年前の1970年大阪万博をきっかけに開業した北大阪急行電鉄や、現在は大阪モノレールの万博記念公園駅である当時の開催地へこの機会にぜひお越しいただき、デジタルスタンプラリーをお楽しみください。


    1.開催期間

    2025年7月18日(金)始発より2025年10月13日(月・祝)最終まで


    2.デジタルスタンプラリー対象駅

    <大阪モノレール>

    大阪空港駅、千里中央駅、万博記念公園駅

    <北大阪急行電鉄>

    箕面萱野駅、千里中央駅、緑地公園駅


    3.スタンプデザイン

    4.コンプリート賞

    対象6駅すべてのスタンプを集めたお客さまには、コンプリート賞として両社の駅名標をモチーフとしたデジタル3Dフィギュアをプレゼント。

    <参考>3Dフィギュアのイメージ(画像イメージは制作中のものであり、実際の仕様とは異なる場合があります。)

    5.エキタグとは

    駅などに設置された専用のNFCタグに、エキタグアプリをダウンロードしたスマートフォンをタッチすることで、設置された場所のスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳で収集することができるアプリサービスです。

    <大阪モノレール・エキタグ設置・18駅>

    大阪空港、蛍池、柴原阪大前、少路、千里中央、山田、万博記念公園、宇野辺、南茨木、

    沢良宜、摂津、南摂津、大日、門真市、公園東口、阪大病院前、豊川、彩都西

    <北大阪急行電鉄・エキタグ設置・5駅>

    箕面萱野、箕面船場阪大前、千里中央、桃山台、緑地公園

    ※北大阪急行電鉄は2025年7月18日(金)にエキタグを導入いたします。

    ※「エキタグ」および「デジタル駅スタンプ」は、株式会社ジェイアール東日本企画の登録商標です。



    北大阪急行電鉄株式会社 https://www.kita-kyu.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/e0453d9e66190d43a49c77d031ece5c5f46c96fd.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース