プロックスシステムデザイン株式会社のロゴ

    プロックスシステムデザイン株式会社

    プロックス、専用レンタルサーバにSSL証明書を標準設定した「セキュリティパック」を販売開始

    サービス
    2006年5月18日 09:30

    報道関係者各位                      2006年5月18日
    プレスリリース           プロックスシステムデザイン株式会社
    ===================================
        プロックス、専用レンタルサーバにSSL証明書を標準設定した
              「セキュリティパック」を販売開始
                            http://www.prox.ne.jp
    ===================================

    プロックスシステムデザイン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長
    :古山 浩之助、以下 プロックス)は、専用レンタルサーバにSSL証明書を標準
    設定したE-server「セキュリティパック」をWebサービス事業者向けに販売
    開始致します。

    契約者は、大手他社SSL証明書ベンダーの販売する証明書取得費用と同等の
    価格帯で、インターネットビジネスに必要な暗号化通信機能とサイト証明書
    およびセキュリティ対策を施した専用レンタルサーバを一括して導入する
    ことができます。

    E-server「セキュリティパック」は、データの盗聴や改ざん等の被害から
    大切な情報を守る「CSP SSL」(*1)を標準設定し、サイトの安全性および
    提供者の実在性を証明します。
    また、専用レンタルサーバには、セキュリティ機能に重点がおかれて開発
    された「Red Hat Enterprise Linux」(*2)をOSに採用。
    日々更新されるアップデートをプロックス専任技術者が行い、インターネット
    ビジネスに必要な高レベルのセキュリティをローコストで提供します。

    (*1)「CSP SSL」は、セントラル警備保障株式会社(本社:東京都新宿区、
    代表取締役社長:白川 保友)が提供する商品名です。
    (*2)「Red Hat Enterprise Linux」は、レッドハット株式会社(本社:
    東京都港区、代表取締役社長:藤田 祐治)が提供する商品名です。

    ■商品概要
    E-server「セキュリティパック」
    初期費用:96,390円より ※
    月額費用:13,440円

    ※ E-serverスタンダードを対象とし「CSP SSL Pro」を標準設定した場合。
    (SSL証明書は法人を対象とし有効期間は1年間。次年度以降の利用は別途
    更新費用が必要です。)


    【プロックスシステムデザイン株式会社とは】
    それぞれの分野のエキスパート・プロが事業の展開をめざす「プロとプロ」の
    集団「PRO × PRO」をコンセプトイメージとして「PROX」と命名し、
    1997年7月東京都千代田区に設立。
    バーチャルサーバが主流の中「専用レンタルサーバ」を中心にシステムの
    開発、運用を行う通信事業者です。


    ■本件の連絡先
    プロックスシステムデザイン株式会社
    〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目2-3 JR外神田ビル
    広報担当:川口 賢
    T E L : 03-5812-3241
    F A X : 03-5812-3250
    U R L : http://www.prox.ne.jp
    E-MAIL: cs@prox.ne.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プロックスシステムデザイン株式会社

    プロックスシステムデザイン株式会社