~比叡山からびわ湖の花火大会と夜景を満喫~ 「夏の坂本ケーブル 山の上から花火大会と夜景鑑賞!2025」 8月8日(金)に開催

    サービス
    2025年6月26日 14:00

     比叡山鉄道株式会社(本社:大津市坂本本町、社長:仁賀 剛)は一般社団法人比叡山・びわ湖DMO(所在地:滋賀県大津市、理事長:井上 欣也)の企画協力のもと「夏の坂本ケーブル 山の上から花火大会と夜景鑑賞!2025」を開催いたします。
     本ツアーでは長さ日本一の坂本ケーブルを夜間に特別運行し、標高654mの登録有形文化財「ケーブル延暦寺駅」の2階「山のテラス」と、屋上「山のデッキ」から「滋賀の眺望景観ビューポイント30選」に選定された「ケーブル延暦寺駅からの夜景」とびわ湖大花火大会を満喫していただけます。なお、悪天候により花火大会がご覧になれない場合は、普段立ち入れないバックヤード(ケーブル巻上室)を見学していただけます。
    詳細は次のとおりです。

    ▲ケーブル延暦寺駅から望むびわ湖大花火大会(イメージ)
    ▲ケーブル延暦寺駅から望むびわ湖大花火大会(イメージ)
    ▲ケーブルバックヤード(巻上室)見学
    ▲ケーブルバックヤード(巻上室)見学

    【びわ湖大花火大会鑑賞プラン】

    1.日  時

    2025年8月8日(金)
    18時45分~21時00分(19時00分出発)

    2.集合場所

    ケーブル坂本駅 京阪電車「坂本比叡山口」駅から徒歩約12分(駐車場あり)

    3.行  程

    長さ日本一の坂本ケーブルを夜間特別運行
    びわ湖大花火大会、夜景鑑賞
    ※悪天候により花火がご覧になれない場合はバックヤード見学

    4.定  員

    一般席50 名、三脚使用席10名  ※最少催行人数 20名

    5.料  金

    一般席 … 大人 12,000円(税込)小人(小学生)10,000円(税込)
    三脚使用席 … 大人 15,000円(税込)小人(小学生)13,000円(税込)
    ※一般席での三脚使用は不可
    ケーブル運賃、施設利用等含む
    (お食事のご用意はありませんが、飲食物の持ち込みは可能です)

    6.応募方法

    比叡山・びわ湖DMO「比叡山・びわ湖~山と水と光の廻廊~」
    (https://www.hieizan.gr.jp/)または、坂本ケーブル(https://www.sakamoto-cable.jp/)各ホームページ、
    下記QRコードからお申込みください。
    【7月1日(火)9時より発売開始】

    7.応募締切

    定員になり次第締め切り(最終締切)8月7日(木)

    すべての画像

    ▲ケーブル延暦寺駅から望むびわ湖大花火大会(イメージ)
    ▲ケーブルバックヤード(巻上室)見学
    ZXcQocdu9yObh9CZH81b.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ~比叡山からびわ湖の花火大会と夜景を満喫~ 「夏の坂本ケーブル 山の上から花火大会と夜景鑑賞!2025」 8月8日(金)に開催 | 比叡山鉄道株式会社