無料で学べるイベント「NTTドリームキッズ 2025」を開催!

    ~みらいの技術が学べる万博スペシャル~

    サービス
    2025年6月23日 13:00

     NTTグループ(NTT・NTTドコモ・NTTコミュニケーションズ・NTT東日本・NTT西日本・NTTデータ・NTTアーバンソリューションズ)は、本日2025年6月23日より、ICT・通信の知識を無料で学べる子ども向けイベント「NTTドリームキッズ2025」を開催します。

     また、今年は「万博スペシャル」として、リアルイベント「NTTドリームキッズ みらいスクール」を、昨年開催した東京・大阪に加え、仙台・金沢でも拡大開催します。グループワークを通じて、人とのつながりを支える通信の大切さ、過去から現在、そしてNTTの万博での取り組みにもつながる未来の技術を学びながら、子どもたちが主体的に自身の未来や取り巻く世界を考え、子どもたち同士で夢や希望を共有・表現しあえる体験プログラムを提供します。



    1.実施の背景

     「NTTドリームキッズ」は、社会インフラである「通信」の大切さを理解してもらうことを目的に、2006年から毎年開催している夏休み子ども向け学習イベントです。2020年より自宅から参加可能な幅広い内容の情報通信に関するオンライン学習コンテンツを提供しています。


    2.開催概要

    (1)オンラインコンテンツ「NTTドリームキッズ2025」

    https://group.ntt/jp/kids/2025/index.html   

     

    開催日程

    2025年6月23日(月)~2025年10月31日(金)

     

    対象年齢

    小学1~6年生(推奨)

     

    参加条件

    インターネット環境があればどなたでも参加可能(一部コンテンツはパソコン推奨)

     

    開催内容

     通信がつながる基本的な仕組みに加えて、プログラミングやXR(現実世界と仮想世界を融合することで、現実にはないものを知覚できる技術の総称)などの最先端の情報通信やデジタルテクノロジーについて、実際の利用シーンを想定した映像視聴のほか、NTTグループ参画各社が提供する各ミッションを通して、ゲーム感覚で学ぶことができます。

     また災害時のNTTグループの取り組みや、安心・安全に情報通信サービスを利用するためのルールやマナー、グリーン化等のサステナブルな取り組みについても、子どもたちと保護者の皆さまが一緒に学べる環境を提供します。

     

    学習コンテンツ例

    ・大阪・関西万博でのNTTの取り組みやNTTパビリオンについて

    ・普段の生活でも馴染みのあるWi-Fi接続、いま話題のセキュリティ対策

    ・もしものための公衆電話の使い方や設置場所

    ・インターネットを使った情報検索のコツ、トラブルや有害情報から身を守る方法

    ・スマートフォンの安心・安全な利用のためのルールやマナー

    ・モバイルのつながる仕組みと環境にやさしいグリーン基地局

    ・XRを作るために必要な基本知識を学び、実際に3D空間の作成を体験

    ・小学校の必修課目となったプログラミング学習体験  など

     

     

    (2)リアルイベント「NTTドリームキッズ みらいスクール」

    開催日程・会場

    東京会場 2025年7月28日(月)、29日(火)

    NTT中央研修センタ(NTTe-City  Labo)


    仙台会場 2025年8月2日(土)

    NTT東日本仙台青葉通ビル


    大阪会場 2025年8月6日(水)、7日(木)

    QUINTBRIDGE 


    金沢会場 2025年8月10日(日)

    NTT西日本出羽町ビル

     

    ※各日程1日3回開催(10:00~/13:00~/15:30~ 1回あたり約120分)

     

    対象年齢

    小学3~6年生

     

    参加条件

    参加無料(定員制イベントにつきご応募が必要)

     

    後援

    東京都教育委員会、仙台市教育委員会、大阪市教育委員会、門真市教育委員会、大東市教育委員会、堺市教育委員会、枚方市教育委員会、金沢市教育委員会

     

    開催内容

     通信インフラ(光通信)や最新テクノロジーが学べる対話型ワークショップを開催。人や社会、自分やみんなが幸せになれるサステナブル社会について、ウェルビーイングの視点を加え、子どもたちと一緒に夢や希望を共有できる場を創出します。2025年は「万博スペシャル」として、NTTの大阪・関西万博での取り組みにつながる最新技術を体験いただけます。

     

    【プログラム】

    <ワークショップ1>  Wellbeingカードを使ったアイスブレイク(自己紹介)

    <ワークショップ2>  ひかり糸電話づくりを通じて、通信について考える

    <ワークショップ3>  大阪・関西万博につながるNTTの最新技術体験

    <ワークショップ4>  みらいの世界を考えて発表する

     

    応募期間

    受付開始 2025年6月23日(月)

    締切    東京/仙台 2025年7月13日(日)

          大阪/金沢 2025年7月21日(月)

     

    応募はNTTドリームキッズ専用ページから

    https://group.ntt/jp/kids/2025/event/index.html

     

    <専用ページのQRコード>

            

     

    ◆応募注意事項◆

    ご応募は参加者お一人につき1回とさせていただきます。

    ご兄弟やお友達同士など複数名でご参加希望の場合でも、お一人ずつご応募をお願いいたします。

    抽選はお一人ずつ個別の抽選となりますので予めご了承ください。

     

     NTTグループは「NTTドリームキッズ 2025」を通じて、次世代を担う子どもたちに豊かで便利な社会・わくわくする未来をお届けできますよう、取り組みを推進してまいります。  

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTグループ

    NTTグループ