株式会社ネクストシステムのロゴ

    株式会社ネクストシステム

    AIエルゴノ評価システム「VP-Ergono」 6月20日に大型アップデート! OWAS法評価の詳細確認が可能となったVer.2.3.0をリリース

    サービス
    2025年6月23日 10:00

    株式会社ネクストシステム(本社:福岡県福岡市、代表取締役:木村 晋宏)は、リアルタイムで人物の骨格情報から作業者の負荷を自動解析できる、AIエルゴノ評価システム「VP-Ergono」のVer.2.3.0を2025年6月20日(金)にリリースいたしました。

    ※VP-Ergono、及びVP-Ergonoのロゴは、NEXT-SYSTEM Co.,Ltd.の登録商標です。


    アイキャッチ

    アイキャッチ


    ▼「VP-Ergono」とは?

    「VP-Ergono」はリアルタイムで人物の骨格情報から作業者の負荷を自動解析出来る最新のAIエルゴノ評価システムで、評価者による定性的な判断ではなく、AIによる定量的な評価結果を算出します。

    「OWAS法評価」では国際的にもメジャーな姿勢判断方式OWAS法を用いており、潜在的な体の負担発見による労働災害防止や、労働環境改善に活用できます。また身体の部位単位で負荷値を測定できる「モーメント評価」の解析も可能です。



    ▼OWAS法評価の負荷解析が「もっと見える化」

    【Ver.2.3.0で新たに追加された機能】

    ・AC値の出現割合を円グラフで確認可能に

    追加機能(1)

    追加機能(1)


    解析した動画内で各AC値が、それぞれどのくらい出現したかを円グラフで確認できるようになりました。

    したがってAC値の分布が一目で確認できるようになり、動画全体の情報が簡潔に把握できます。


    ・OWAS法評価の詳細画面を追加

    追加機能(2)

    追加機能(2)


    OWAS法評価の詳細画面にて4つの機能が搭載されました。

    (1) AC値の解析動画内での割合

    (2) 姿勢コードの解析動画内での割合

    (3) AC3以上が継続していたシーン(特に負荷の高いシーン)のピックアップ

    (4) 詳細画面の情報を保存するための書き出しボタン


    ・モーメント評価での重量設定画面を追加

    追加機能(3)

    追加機能(3)


    これまで解析動画全体に対して、一括で「手持ち重量」を設定していましたが、重量設定画面が追加され、時間ごとの設定が可能になりました。

    数字入力や、タイムライン入力による直感的な操作にも対応しております。



    ▼様々な現場で、VP-Ergonoの作業評価は活用されております!

    解析画面

    解析画面


    今回のアップデートにより、VP-Ergonoはより使いやすく、分析力の高いシステムへと進化しました。

    直感的なUI操作+自動解析による定量評価を活用し、労働環境の安全と効率を一段と向上させてください。



    ▼「VP-Ergono」に関するお問い合わせ先

    お問い合わせフォーム

    https://www.next-system.com/vp-ergono/contact

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネクストシステム

    株式会社ネクストシステム