一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会のロゴ

    一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会

    日本最大級ウェルネス特化型アイデアピッチコンテスト 「Wellness Leaders Award 2025」決勝大会  東京ビッグサイトで7月31日開催

    地方発の健康イノベーションを全国へ! 全国から“想い”と“アイデア”を持った次世代ウェルネスリーダーが集結

    一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会(代表理事:郡 勝比呂/以下「当協会」)は、2025年7月31日(木)、東京ビッグサイトにて、次世代のウェルネス業界を牽引する人材・事業・サービスを発掘・支援するアイデアピッチコンテスト「Wellness Leaders Award 2025」の決勝大会を開催いたします。


    アイデアピッチコンテスト決勝大会

    アイデアピッチコンテスト決勝大会


    本アワードは、地域に根差した独自のウェルネスアイデアや活動を持つ個人・団体が、全国5都市(札幌・名古屋・大阪・広島・福岡)で行われた予選会を経て東京に集結する、日本最大級の“ウェルネス特化型ピッチコンテスト”です。


    本年のスローガンは「日本のウェルネスを再定義する」。健康寿命の延伸、地域活性、予防医療、フィットネス、メンタルケア、社会的包摂など、従来の“健康”の枠を超えた多様なウェルネスの可能性にスポットを当てます。



    【本アワードの5つの特徴】

    (1) 全国横断・リアル予選を勝ち抜いた12組が登壇

    札幌、名古屋、大阪、福岡など全国5都市で開催された予選を通過した精鋭たちが、最終決戦の舞台で自身のアイデアを披露。

    地域ならではの課題解決視点や文化的背景を含んだユニークな提案が、審査員と観客を魅了します。


    (2) 業界・分野を超えた“ウェルネス”の再定義

    本アワードでは、フィットネス・健康・食・介護・教育・観光など、従来の業界の枠にとらわれず、「人がより良く生きる状態=ウェルネス」を軸に、あらゆる分野からのアプローチを歓迎。SDGsやESGに紐づく内容も数多く登場予定です。


    (3) ビジネスマッチング&交流機会も充実

    発表だけで終わらせず、共感した観覧者・企業・行政担当者とのリアルな接続を生む「マッチングブース」「交流会」「メンタリングコーナー」も同時開催。

    登壇者には、今後の事業化・連携の具体的な道筋が開かれます。


    (4) 優勝者には最大100万円の事業支援金&年間伴走支援

    最優秀プレゼンターには、100万円の副賞金に加え、1年間にわたるメンタリング・ビジネスマッチング・広報支援などのパッケージを提供予定。

    事業の社会実装を見据えた、伴走型支援が受けられます。


    (5) フィットネス業界最大級の展示会SPORTECとの連動開催

    同日・同会場内で開催される国内最大規模の健康産業展「SPORTEC 2025」とも連携し、業界内外のキーパーソン・投資家・事業者に直接リーチできる絶好の機会です。


    各予選大会のプレゼンター

    各予選大会のプレゼンター


    【イベント概要】

    イベント名: Wellness Leaders Award 2025 全国決勝大会

    日時   : 2025年7月31日(木)12:00~17:00

    会場   : 東京ビッグサイト 東展示棟内(SPORTEC会場内特設ステージ)

    参加者  : 全国予選を勝ち抜いた登壇者12組、観覧者約500名を予定

    主催   : 一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会

    協賛   : スペシャルオリンピックス日本、hacomono、他

    特設サイト: https://hiwellbee.com/wellness-leaders-award



    【登壇者/審査員】

    登壇者   :地域予選通過者12名

           (女性起業家、理学療法士、農福連携実践者など多様)

    審査員(予定):ヘルスケアVC代表/大手スポーツクラブ経営者/

           医療ジャーナリスト/行政関係者など



    【協賛・パートナーシップ募集】

    本アワードでは、「ウェルネスの再定義」に共感し、登壇者への伴走・会場支援・PRなどを行ってくださる協賛企業/パートナーを引き続き募集しております。企業ロゴの掲載、ピッチ内での紹介、マッチングイベントへの出展等の特典もございます。



    【観覧方法】

    観覧チケットをクラウドファンディング「For Good」にて販売中

    (一般/VIP/学生など複数カテゴリ)

    https://for-good.net/project/1001700

    ※当日券は若干数を予定


    東京予選大会

    東京予選大会

    名古屋予選大会

    名古屋予選大会


    【代表メッセージ】

    「このアワードは“競技”ではなく、“共創”です。」

    地方の想いを、社会の変化につなげる一歩になればと考えております。

    健康の課題は、単なる医療や運動の問題ではありません。

    だからこそ、多様な現場の声を聞き、社会と繋ぐハブが必要だと感じています。

    (一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会 代表理事 郡 勝比呂)



    【一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会について】

    「フィットネス市場を1兆円に。」をスローガンにフィットネスインストラクター、パーソナルトレーナーといった現場で活動する専門家や、それらをサポートする専門家を中心に健全なフィットネスやウェルネスの構築や新しい事業モデルの創造を目指す団体です。運動指導者やウェルネス事業者のためのオンラインコミュニティ「Hi! Wellbee.」の運営も行っています。

    https://hiwellbee.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会

    一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会