日本のエアギターを世界でかき鳴らす! 世界選手権参加支援のクラウドファンディングを実施

    企業動向
    2025年6月18日 12:00

    エアギター世界選手権に加盟している国内唯一の団体・日本エアギター協会(会長:かながわIQ)は、クラウドファンディングサイト「READYFOR」で『日本エアギター選手権2025を開催し日本代表を世界大会へ送りたい!』を2025年6月25日(水)23時00分まで実施しています。

    本プロジェクトでは、日本のエアギターカルチャー存続を目的に、日本エアギター選手権大会の継続や世界大会への参加のための支援を募っています。


    プロジェクトURL: https://readyfor.jp/projects/airguitar


    日本エアギター選手権2025

    日本エアギター選手権2025

    日本エアギター選手権2025

    日本エアギター選手権2025


    ■日本エアギター協会について

    日本エアギター協会は2005年に設立され今年20周年。日本エアギター選手権を毎年行い日本のエアギターカルチャーを下支えしているのが日本エアギター協会です。



    ■日本エアギター選手権について

    「日本エアギター選手権」は、「世界エアギター選手権(AGWC)」に出場する日本代表を決める、日本国内で唯一認められた大会です。また、「世界エアギター選手権」はエアギター発祥の地であるフィンランドのオウル市で1996年から開催されています。

    当協会は唯一のAGWC認定団体です。



    ■クラウドファンディング実施の経緯

    毎年日本大会を開催しているのですがスポンサーが中々つかず、昨年は資金不足のために大会開催を断念しました。有志などによるご支援には限りがあり、毎年継続的に安定して日本代表を世界大会へ送り出す、大会を開催していくために、エアギターカルチャーを愛して支援してくださる皆様のお力をお借りし、クラウドファンディングで支援を募る決断をしました。


    昨今の物価高、円安などでフィンランドへの渡航費や宿泊費が異様に値上がりしております。一時は35万~45万円弱で収まっていた渡航費・宿泊費も2023年の時点で70万円を超えてしまいました。


    継続的に日本代表を世界大会へ送り出すため、日本エアギター選手権大会継続のため、日本のエアギターカルチャー存続のために皆様からアツいご支援をいただきたくクラウドファンディングを2025年6月25日(水)まで実施しております。



    ■プロジェクト達成状況について

    只今残り1週間弱で目標達成額60%です。

    今年の世界エアギター選手権(AGWC)は8月22日にフィンランドのオウルで開催されます。

    日本代表として日本エアギター選手権2025で優勝したSUDOちゃん☆こと愛知県の須藤雄大さん(31)が出場します。

    ご興味のある団体や企業様、個人の方何卒ご検討いただけますと幸いです。


    日本代表の須藤雄大さん(31)

    日本代表の須藤雄大さん(31)



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 日本エアギター選手権2025を開催し日本代表を世界大会へ送りたい!

    期間     : 2025年5月10日(土)12時00分~6月25日(水)23時00分

    URL      : https://readyfor.jp/projects/airguitar



    ■協会概要

    名称 : 日本エアギター協会

    代表者: 会長 かながわIQ

    所在地: 〒150-0002

         東京都渋谷区渋谷2-7-14 VORT AOYAMA 5F オフィスギャラクティカ

    設立 : 2005年4月

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本エアギター協会

    日本エアギター協会