阪急阪神ホールディングス株式会社

    武田双雲「僕が玉置さんから感じ取った感動を 書で表現させていただきました」 玉置浩二武道館公演の 特設ビジュアルボードに書き下ろしの書が掲載

    イベント
    2025年6月16日 15:00

    ビルボードジャパン(株式会社阪神コンテンツリンク)は、6月17日(火)、18日(水)に日本武道館にて開催する【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"】のツアー千秋楽会場に、武田双雲の書によるビジュアルボードを設営することを発表した。今回で10周年を迎えたツアーを祝しての書き下ろしとなる。

    武田双雲から書に込めた思いを綴ったコメントも届いた。


    学生の時、はじめて玉置浩二さんの歌声を聴いた時に、驚きと共にその独自の世界観に一気に引き込まれました。圧倒的な歌唱力にも関わらず、誰もが共感してしまう不思議な力。

    悲しみや切なさの中にキラキラした光が見えたり、大きな波が来たと思ったら、凪のような静けさが訪れたり。僕が玉置さんから感じ取った感動を書で表現させていただきました。今回のご縁に感謝いたします。 武田双雲


    このビジュアルボードは武道館公演初日となる6月17日の13時から公開される予定。

    【ODE TO JOY】シンフォニックツアーは全国26公演の全公演が完売。チケプラTradeにて公式のリセールが実施中。


    ◎武田双雲書下ろしのビジュアルボード(イメージ)

    ◎公演情報

    「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 "ODE TO JOY"」日本武道館公演


    <開催日時・会場>

    2025年6月17日(火)日本武道館 開場16:30/開演18:00

    2025年6月18日(水)日本武道館 開場16:30/開演18:00


    <出演>

    玉置浩二

    【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団

    【指揮】大友直人


    <チケット>※完売

    S席15,000円 A席11,000円(全席指定・税込)

    ※特典付き※未就学児入場不可


    <公演公式サイト>

    https://billboard-cc.com/tamaki-odetojoy


    <公式リセール「チケプラTrade」>

    https://trade.tixplus.jp/artists/tour/11372


    主催:ビルボードジャパン(阪神コンテンツリンク)

    共催:キョードー東京

    企画制作:ビルボードジャパン

    後援:米国ビルボード


    <注意事項>

    ※本公演は特定興行入場券(特定チケット)として販売いたします

    ※主催者の同意なく有償で譲渡することは禁止します

    ※複数枚の購入であっても、主催者が別途、同行者の氏名等を確認することを妨げるものではありません

    ※本ツアーの先行販売分はすべて【電子チケット】でのご入場となります

    ※ご入場にはおひとり様につき1台のスマートフォンが必要となり、チケット受取の際に「チケプラ」アプリをインストールしていただきます

    ※チケット購入の際は、必ず公式サイトに掲載している注意事項をご確認の上、チケットをお求めください。<ご来場のお客様へのお願い: https://billboard-cc.com/notice/


    <公演に関するお問合せ>

    キョードー東京 0570-550-799(11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)


    ビルボードクラシックス


    音楽ファンに最高の音楽と新しい体験を届けるため、ビルボードジャパンが2012年にスタートしたコンサートシリーズ。「アーティストの音楽を最高のかたちで届けること」をミッションに、全国の音楽専用ホール等でこれまでに400以上の公演を開催している。


    参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/439639/att_439639_1.pdf



    ビルボードジャパン http://www.billboard-japan.com/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース