2025年7月19日(土)オープン 六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア) RPGをテーマにした新アスレチックエリア 『Mt.Kingdom(マウント・キングダム)』 詳細情報を大公開!!

    イベント
    2025年6月11日 16:15
    FacebookTwitterLine

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が運営する日本最大級のアスレチック施設、六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)では、RPG(ロールプレイングゲーム)をテーマにした新アスレチックエリア「Mt.Kingdom(マウント・キングダム)」2025年7月19日(土)にオープンします。

    「Mt.Kingdom」は、人気動画クリエイター「フィッシャーズ」監修のもと、RPGの要素であるストーリー性、非日常・ゲームらしさ、達成感にアスレチックの体を動かすというリアル体験を掛け合わせた新エリアです。

    お城をモチーフにした複合型アスレチックやドラゴンの体内を駆け回るネットアスレチックなど、31ポイントの挑戦が待ち受けます。これらは運動が得意な人もそうでない人も皆がRPGに登場する仲間のように協力して楽しめるアスレチックになっています。

    この度、アスレチックの詳細やエリア内で実施される演出内容が決定いたしましたので情報を公開いたします。

    Mt.Kingdom(マウント・キングダム)エリアのロゴ・キャラクター・ストーリー



    ~STORY~

    “君が、主人公。”

    Mt.Kingdomの守り神

    「GREENIA Dragon」。

    ドラゴンが与える試練

    (アスレチック)に

    挑戦し、冒険者の証を

    手に入れろ。


    新エリアマップ

    Mt.Kingdom(マウント・キングダム) アスレチック詳細

    ■お城をモチーフにしたアスレチック(Mt.King Tower)

    ※計31ポイントの内、10ポイントのみを掲載



    (1)キングダムの城門

    城門をモチーフにした高さ約5.5mのネット

    アスレチック。左右に設置されたネットから

    城門の上に上がることも可能。「Mt.Kingdom」

    エリアの入り口の役割も果たします。






    (2)小さな砦の頂へ

    砦をモチーフにした高さ約2.5mのロープ&

    ボルダリングのアスレチック。ホールドと

    ロープのどちらかを選んで登ることが可能。

    登頂後は砦の上にそびえ立つフラッグとの記念

    撮影もおすすめです。





    (3)お城の傾斜

    お城をモチーフにした複合遊具のステージに

    上がるための2つの経路のうちの一つ。斜面に

    配置されたホールドもしくはロープを使って

    登ることが可能。難易度が低いのでアスレチック初心者やお子様も楽しめます。





    (4)城壁ボルダリング

    お城をモチーフにした複合遊具のステージに

    上がるための2つの経路のうちの一つ。垂直な

    城壁と突き出た城壁のどちらかを選択し、

    設置されたホールドを使用して登頂を目指す

    高難易度のボルダリングアスレチック。大人や

    アスレチック上級者の方も楽しめます。





    (5)冒険者の城壁渡り

    お城をモチーフにした複合遊具のステージ上で

    楽しめる長さ約3mの横移動のボルダリング

    アスレチック。上部にはお城の屋根やフラッグが設置されており、お城感満載の写真を撮影することができます。





    (6)秘密の脱出路

    お城をモチーフにした複合遊具のステージから

    降りることができる2つの経路の内の一つ。

    ステージから地上に設置された滑り台を使用

    することで簡単に降りることができ、

    アスレチック初心者やお子様も楽しめます。





    (7)秘密のツリーハウス

    お城をモチーフにした複合遊具のステージから

    ネットトンネルもしくは木製スロープを使用する

    ことでたどり着くことができる2階建ての高さ

    約6mのツリーハウス。ツリーハウスの2階では

    日陰で一休みすることができます。





    (8)天空への螺旋階段

    高さ約6mの螺旋階段のアスレチック。周囲は

    緑のネットで覆われているため、安心して登る

    ことができます。頂上からは「Mt.King Tower」が

    一望できるアスレチックです。







    (9)引き抜け!王国の剣

    重さ約17kg、約37kg、約57kgの3本の剣を引き

    抜くアスレチック。画像の右側は約17kgの剣、

    左側は約37kgの剣、中央は約57kgの剣です。

    仲間全員で協力して挑戦するのがおすすめです。




    ■ドラゴンをモチーフにしたネットアスレチック

    (10)GREENIA Dragon

    エリアキャラクター「GREENIA Dragon」を

    モチーフにした全長約25mのネット

    アスレチックです。胴体部分を緑色のネット

    トンネル、出口となるドラゴンの顔部分を立体

    造形で表現した「Mt.Kingdom」の中でも

    メインとなるアスレチックです。


    Mt.Kingdom(マウント・キングダム)に関連した特別演出

    Mt.Kingdom(マウント・キングダム)エリアではアスレチックだけでなく、エリアテーマとなっているRPGの世界観をお楽しみいただくため、エリアの魅力を高める「ストーリー(クエスト)」の提供や「フォトスポット」の設置を行います。


    ■ストーリー(クエスト)

    (1)全アスレチッククリア後に石碑で記念撮影を行う体験型クエスト「ブレイブ クエスト」

    「Mt.Kingdom」エリアのアスレチック最終ポイント付近にドラゴンを描いた石碑を設置。

    撮影した写真や動画をSNS(Instagram・X・TikTok)に投稿するとクエストクリアの証となる、オリジナルポストカードをプレゼント。


    (2)アスレチックエリア内に設置された宝箱を探す体験型ミッション「トレジャー ミッション」

    「Mt.Kingdom」エリア内のアスレチックに計5つの宝箱を設置。5つの内1つの宝箱の中にはグリーニアエリア内のとある場所を示す文字パネルが。場内で配布されている専用のクエストカードを持って示された場所に向かうと、クエストクリアの証となるスタンプを押すことができ、スタンプを押した方にはオリジナルステッカーをプレゼント。


    ■フォトスポットの設置

    (1)GREENIA Dragonの卵が隠されている秘密のツリーハウス

    「Mt.King Tower」の2階建てのツリーハウスの1階部分に「GREENIA Dragon」の卵のオブジェを設置。隠れフォトスポットとして撮影いただけます。


    (2)GREENIA Dragonの足跡ペイント

    「Mt.Kingdom」エリア内の一部アスレチックに「GREENIA Dragon」の足跡ペイントを塗装。

    テーマとなるRPGの世界観をより一層際立たせます。


    その他の情報に関しては順次グリーニア 公式HP にて公開!

    https://www.rokkosan.com/greenia/



    フィッシャーズ 監修コメント

    5シーズン目を迎えるグリーニア。

    新しいアスレチックを再び生み出せる

    ことにワクワクしてます。自分が

    子どもに戻れたら絶対遊びたく

    なるようなアスレチックを作ります!

    もちろん大人の人たちも全力で冒険

    しに来てください!

    (フィッシャーズ)


    ≪六甲山アスレチックパークGREENIA営業概要≫

    ■施設名 六甲山アスレチックパークGREENIA(グリーニア)

    ■所在地 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98

    ■営業期間 2025年3月22日(土)~11月16日(日)※冬季は六甲山スノーパークとして営業

    ■営業時間 10:00~17:00 ※16:30 最終受付

    ■休場日

    木曜日(ただし、7月24日(木)~8月28日(木)は営業)、

    6月17日(火)~20日(金)は臨時休業。

    ■利用料金



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/1ae8d1a2f5dd978c1cb06095ec97a978fe4fd8f3.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1